- 7年後のオリンピック、東京開催決定。 - sontoku 2013-09-09 07:15:20
- 日銀新政策発表。実質、日本財政破綻。 - sontoku 2013-04-04 23:21:16
- 消費税増税法案通過 - sontoku 2012-06-27 07:19:34
- 日本、貿易赤字に - sontoku 2012-01-26 07:29:01
- 金正日死去 - sontoku 2011-12-20 07:29:16
- 円売り介入1ドル=79.53まで。オセアニアで円最高値は75.32つけた後。 - sontoku 2011-11-01 07:32:29
- 金1トロイオンス=1900ドル突破。最高値更新 - sontoku 2011-08-23 07:23:08
- 円最高値1ドル=75.95円。 - sontoku 2011-08-20 09:32:12
- 円最高値1ドル=75.79 - sontoku 2011-10-22 21:54:25
- 円最高値1ドル=75.73円 - sontoku 2011-10-26 07:30:11
- 円最高値1ドル=75.65 - sontoku 2011-10-28 07:33:27
- 米先物スタート。買い殺到 - sontoku 2011-08-08 21:46:15
- S&Pアメリカ国債格付引下げ。AA+に - sontoku 2011-08-06 10:10:05
- 月曜の下げが600ドル位、火曜の戻しが400ドル位 - sontoku 2011-08-10 07:27:34
- 為替介入。77円近辺から80.25円辺りまで - sonoku 2011-08-05 07:31:20
- 78.90辺りまで円高に戻す。単独介入で効果が限定的とか - sontoku 2011-08-05 07:32:53
- FX証拠金倍率引き下げ。25倍に - sontoku 2011-08-02 07:28:37
- アメリカ債務上限引上げ合意? 76.29近辺から78台へ - sontoku 2011-08-02 07:27:55
- 円高76.57近辺。アイルランド格下げ。 - sontoku 2011-07-13 07:22:07
- 銀価格下落 - sontoku 2011-05-12 07:32:24
- 3/17 1ドル=76.25円。円高最高値更新。 - sontoku 2011-03-18 08:38:53
- 協調介入合意後の介入。81.80台まで戻し。 - sontoku 2011-03-18 12:54:50
- 3/11大地震 - sontoku 2011-03-13 11:56:04
- 日経平均-633.94。建設関連株は上昇。 - sontoku 2011-03-14 15:51:54
- 日経平均-1015.34。東電下げ止まらず。 - sontoku 2011-03-15 16:43:59
- 東電は一旦は戻したものの、最安値を更新。国有化の噂も絶えない。 - sontoku 2011-03-29 07:41:08
- 東電の賠償案 - sontoku 2011-05-12 07:33:05
- リビア等、イスラム産油国の暴動と原油高 - sontoku 2011-02-24 13:05:34
- IED石油備蓄放出 - sontoku 2011-06-25 16:24:22
- 日本国債格下げ - sontoku 2011-01-28 08:47:53
- ムーディーズでも引き下げ方向 - sontoku 2011-02-24 13:04:49
- ゼロ金利政策再導入 - sontoku 2010-10-05 15:32:53
- 82円台後半辺りから為替介入 - sontoku 2010-09-15 14:53:09
- 81円台。介入が入らない。 - sontoku 2010-10-13 09:46:20
- 長期金利0.8%台。7年ぶり。 - sontoku 2010-08-25 13:39:04
- 東芝、裸眼3Dテレビを年内発売 - sontoku 2010-08-25 09:13:31
- ロシア小麦輸出禁止 - sontoku 2010-08-06 10:21:18
- ウクライナへ波及するようです。 - sontoku 2010-08-19 09:44:03
- 肥料への波及もあるとか。 - sontoku 2010-08-19 09:44:23
- 中国がトウモロコシの純輸入国になったとか。 - sontoku 2010-08-20 09:11:18
- FOMCでの出口戦略の当面放棄 - sontoku 2010-08-12 11:00:35
最終更新:2013年09月09日 07:15