本編691~693

『ステーション奪回作戦』-3

作者 ユガミ博士
691

時間を少し遡る・・・。

葛飾区亀有公園前・派出所***


ここは中川圭一が所属する葛飾区亀有公園前派出所。そこで1人の警察官が
真面目に仕事を―

ラジオの声『さぁ、最終コーナーを回って、ミ○リマキ○オーがゴールを
    目指して、一直線。それをア○ゴワク○ンが必死に追い上げる~!』
???「来い来い、○ドリマ○バオー、お前がここで負けたら今月の生活が
   間々ならねぇんだからな。」
ラジオの声『おおーと、ここでミド○マキバ○ーが転倒した~!追い上げた
   ○マゴ○クチンがそのままゴ~~~ル!1着はアマ○○クチンとなりました。』
???「だぁぁぁ、負けた~!」

―せずに競馬の実況を聞いていた。この警察官の名前は両津勘吉。お金の為なら、
どんな事でもやる男である。

???「両ちゃん、また部長さんに怒られるわよ。」
両津「うるせー麗子、部長が何だってんだ!」
???「両津ー!」
両津「だぁぁ、スイマセン!部長。もうしませんから許してください。」
???「競馬など今はどうでもいい。それよりも中川が大変なんだ!」

派出所に所属する婦警の秋本・カトリーヌ・麗子が競馬をしていた両津に
注意していると、派出所の班長である大原大次郎部長がやってきた。そして
中川が出席しているパーティーが普通の人々に占拠された事を話した。

大原部長「現場に出ている後藤警部補からの要請で、両津を寄越してほしい
   そうだ。」
両津「ええー、何で私なんですか!?そういう事件ならレスキューポリスとか
  スペシャルチームがいるでしょ。」
大原部長「今はどこも事件で手が離せんのだ。つべこべ言わず行って来い!」
両津「そんな・・・(いや待てよ、中川が出席しているパーティーだから当然、
 出席者は皆大金持ち。謝礼がもらえるかもww)分かりました!この不肖
 両津勘吉、事件解決の為に現場へ行ってまいります。」
大原部長「うむ、サポートとして左近寺とボルボも行く。しっかりな。」

両津は大原部長の指示に従い、現場へと向かった。

麗子「両ちゃん絶対、謝礼が目的ですよ。」
大原部長「分かっている。しかし、あいつはこういう時ぐらいにしか役に
   立たんからな。しっかり中川達を助けだしてもらわねば・・・。」

692

ヌーベルトキオシティ総合ビル前***


その後、両津は同僚の左近寺竜之介とボルボ西郷と合流し、現場に到着した。

両津「要請により葛飾署から来ました、両津巡査長以下3名です!」
後藤「いやー両さん久しぶり。悪いねぇ、来てもらちゃって。」
両津「お久しぶりです、後藤警部補。」

以前、両津はレイバーによる事件に遭遇し単独でレイバーを動かして犯人を
取り押さえた事がある。それがきっかけで特車2課とも知り合いになった。

小沢「君達が応援か。現場で指揮を執っている小沢だ。君達はこれから、
  ここにいる協力者達と共にステーション内に捕らわれている人質の
  救出をしてもらいたい。」

小沢は人質救出メンバーであるケロロ小隊を紹介した。なお、ケロロ小隊は
一応侵略目的で地球へと来ている為、地球(ペコポン)人スーツを装着している。

両津「(!・・・この男)」
ケロロ「(!・・・この地球人)」
両津&ケロロ「「(同じ匂いがする)であります。)」」

ガシ

両津「よろしくな。」
ケロロ「こちらこそであります。」

両津とケロロはどことなく自分に似ている所(仕事をサボり、趣味に没頭
する所等)を感じて固い握手をするのであった。そして両津達を交えての
作戦会議が始まった。

クルル「敵さんは総合ステーションのセキュリティーがある制御室を乗っ取り、
  パーティー会場に立てこもっている。会場はこの丁度真ん中の階。上と下
  両方の階に手下を配置してやがる。」

クルルはコンピュータを操作して、ステーションの内部を映し出した。

クルル「それで作戦の内容だが、まずは制御室のセキュリティーをこっちの
  制御下に置く。その次に一気にパーティー会場の制圧だ。その為には
  上と下にいる手下を引き付ける囮役が必要になる。人質を確保したら、
  外に居る奴等は外で待機するブレイブポリス達に任せるぜ。」
ギロロ「囮か・・・。なら、上の階はオレ、タママ、ドロロが引き受けよう。」
タママ「任せるです!」
ドロロ「承知。」

作戦を聞いて、ギロロ、タママ、ドロロが囮役を引き受けた。

左近寺「そうなると、俺たちは下の階の担当だな。」
ボルボ「囮は俺達がやる。両津はそこの2人(ケロロとクルル)と
  一緒に制御室を頼む。」
両津「分かった。」
ポール「我々の部隊も数人、それぞれの囮部隊に同行させます。」
小沢「よし、では作戦の開始だ!」

それぞれの分担を決め、ついに作戦が始まった。

693

○両津勘吉&左近寺竜之介&ボルボ西郷→事件の応援として駆けつける。
○大原大次郎→両津に指示を与える。
○秋本・カトリーヌ・麗子→仕事をサボっていた両津を注意する。
○ケロロ→両津、クルルと共に制御室へ向かう事になる。
○クルル→作戦を伝える。
○ギロロ&タママ&ドロロ→上の階の囮役を引き受ける。
○後藤喜一→両津を応援として呼び出す。

【今回の新登場】
○両津勘吉巡査長(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
葛飾区亀有公園前派出所に所属する警察官。お金が何より好きでギャンブル
やお金儲けの為の仕事をしたりしている。怪力で身体能力も常人とはかなり
違っている。基本的に欲望に忠実だが人情味にあふれている。趣味はプラモ
製作。手先が器用で雑学が豊富。

○秋本・カトリーヌ・麗子巡査(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
葛飾区亀有公園前派出所に所属する婦人警官。実家は神戸で財閥をしており、
父が日本人、母がフランス人のハーフ。女だてらに気が強く、痴漢をどこま
でも追いかけて逮捕した事がある。趣味はケーキ作り。

○大原大次郎巡査部長(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
葛飾区亀有公園前派出所の班長。仕事をサボる両津に対して厳しい態度をとり
説教をしている。文武両道で剣道をもっとも得意としている。基本的に真面目
だが、美女に弱い所などもある。デジタル機器が大の苦手。

○左近寺竜之介(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
葛飾署に所属する警察官。柔道家で大会にもよく出場するが、実はゲーマーで
ギャルゲーにはまっている。

○ボルボ西郷(こちら葛飾区亀有公園前派出所)
葛飾署に所属する警察官。傭兵として戦地を転戦した後、5年間ニューヨーク
市警に所属していた。当初は全身に武器を所持していた。女性への免疫が弱く
美人の女性を見るとよく鼻血を流している。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月16日 03:19