○三浦尚之大佐(超力戦隊オーレンジャー)
国際空軍UAOH超力戦隊参謀長。超力を発見した考古学者でもあり、古代文明の各種資料を分析して
オーレンジャーの強化服やオーレンジャーロボ、レッドパンチャーを開発した優秀な科学者でもある。
第20話→悪魔特捜隊の発足のニュースを見て、危機感を感じる。
○三田祐司中尉/オーブルー(超力戦隊オーレンジャー)
フェンシングと器械体操が得意なオーレンジャー隊員。オーブルーに変身する。普段はクールでのんき者だが、
激昂すると時、場所をいとわず決闘を申し込む困った癖を持つ。弱い者を放っておけない優しい性格だがそのため、悪人に騙されてしまうこともよくある。
一人っ子だったので、兄弟に憧れている。また、可愛い女の子には特に優しい。フランス貴族に育てられた名家の坊ちゃんらしいが、残高3982円の貯金通帳を
一番大切にしているらしい。
第21話→オーブルーに変身してトリスティン一行を狙うGショッカーと戦う。
●偽装兵ミックマスター/デバスター(戦え!超ロボット生命トランスフォーマー/スクランブルシティ発動編/トランスフォーマー・ザ・ムービー/他)
ビルドロン師団の一員。ミキサー車に変形。特殊作業担当で、車を溶かして鉄を精製する事や酸の調合が可能。
デバスターのライフルを車体に付ける事で「ビッグバズーカミキサー車」になる。デバスターに合体する際、左脚に変形。
第3話→デバスターに合体し、ロッド・ドリルと戦闘する。
○明神つかさ/パトレン3号(快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー)
パトレンジャーのピンクで紅一点。
男性的な口調で話す男勝りの女性警察官だが、
ぬいぐるみが大好きという女の子らしい一面もある。
クールな性格で、熱くなりがちなリーダーの朝加圭一郎/パトレン1号を宥める場面も多い。
ルパンレンジャーに対しては中立の立場を取っており、
時には協力することもある。
第1話→ショッカーのテロ計画を阻止するため出動。シオマネキングを倒す。
第17話→パトレン3号となってガイスターの事件に出動する。
●ミンメイ=画皮(ゲゲゲの鬼太郎 第5期)
皮を被って美女に化けて男を誑かして喰う中国妖怪。チーの配下で「ミンメイ」という美女に化けて、
ねずみ男や南方妖怪に近づき、彼らを惑わせ、鬼太郎を倒す様に仕向けた。眼力で洗脳する術を持つ他、
突風の息や絵を実体化させる術を使う。
第8話→ある目的で一般人の男性達を操る。鬼太郎達が現れたので撤退する。
第9話→チーに鬼太郎の事を報告する。
第10話→日暮巡査の能力に目を付け、自身の虜にする。
第12話→日暮や暴徒を操って暴れさせる。
第14話→日暮を操っていたが、正体を知られた事で正気を取り戻され倒される。
最終更新:2025年08月16日 15:32