え.

○エクスカイザー(勇者エクスカイザー)
善なるエネルギー生命体・宇宙警察カイザーズのリーダー。地球へ逃げ込んだガイスターを追って来訪、星川家の自動車に融合した。恐竜博覧会の事件で星川コウタ少年に正体を話し、彼に通信機となるカイザーブレスを贈ってかけがえのない友人となる。異次元空間から呼び出すキングローダーと合体して「キングエクスカイザー」に、ドラゴンジェットと合体して「ドラゴンカイザー」になれる。さらに彼らの祖先がナスカの地上絵に遺した力を得て新しいカイザーソードを手に入れ、「超巨大合体グレートエクスカイザー」に多重合体できるようになる。ダイノガイストとの死闘及びガイスター逮捕により地球での任務を終え、コウタに別れを告げて宇宙へ帰って行った。現在はサイバトロンが用意した星川家の車と同タイプの車に融合している。
第3話→キングエクスカイザーとなり、ダイノガイストと戦闘する。戦闘後、地球へ向かう。
第17話→ガイスターを追って地球へ来て、コウタと再会。キングエクスカイザーとなって戦闘。
  再び星川家の乗用車となる。

〇江田島平八(男塾シリーズ/天より高く)
日本の首領(ドン)。元帝国海軍少将。創立300年を誇る私塾・男塾の塾長であり、自身が元塾生。
若い頃は数々の拳法・格闘技を学ぶ為世界を放浪、短期間で極めた。帝国大学を首席で卒業している。
第二次世界大戦時、かのマッカーサーをも恐れさせた。
第19話→錦織佳代を忍びとして雇う。


○江成仙一/デカグリーン(特捜戦隊デカレンジャー)
宇宙警察地球署の刑事で、優しく温厚な、デカレンジャーの癒し的存在。かなりの変わり者ぶりを発揮しながらも、実は冷静に周囲の状況をよく見ていていて、
他人とは違った観点から物事を考えることができるプロファイリングの天才。並外れた勘の持ち主で、捜査に行き詰まった時は得意のシンキングポーズをとると
良いアイデアがひらめく。 通称、センちゃん。ウメコとは恋人を経て結婚した。
第17話→デカグリーンとなってガイスターの事件に出動する。

△江本州輝教授/ヴァルゴ・ゾディアーツ/タチバナ(仮面ライダーフォーゼ)
宇宙京都大学の教授で京都上空のザ・ホールの研究をしている。宇宙物理学の権威として知られているが、
研究に夢中になると周りが見えない癖がある。実はホロスコープスの1人でヴァルゴ・ゾディアーツの正体。
賢吾の父・縁郎や我望光明とは共にコズミックエナジーを研究をしていた友人だったが、縁郎を手に掛けてしまった
張本人で、我望に従っていたが、本当の正体は反ゾディアーツ同盟の一員であるタチバナであり、
縁郎を手に掛けた事を後悔しており我望の野望を挫く事を目的として動いていた。
弦太郎と和解をするものの、彼を庇ってサジタリウス・ゾディアーツの攻撃を受けて致命傷を負いレオ・ゾディアーツに
処刑されて命を落とす。
第18話→黄泉還って速水の復讐を止めようとヴァルゴ・ゾディアーツに変身して駆け付ける。

●エンター/エンター・ユナイト(特命戦隊ゴーバスターズ)
ヴァグラスの幹部。フランス語を交えて話すのが特徴。通常は人間の姿で社会に暗躍し、亜空間にいるメサイアを人間界に出現させる為に必要なエネトロンの奪取を狙う。
専用のノートパソコン型端末を所持しており、ディスプレイ横のスロットにメタウイルスカードを読み込ませ、無機物にウイルスプログラムをインストールすることで、
メタロイドの作成とデータの転送を行う。メサイアカードを取り込んだことで、強化形態=エンター・ユナイトへと変身する。
第18話→速水と手を組んで東京タワーを襲う。当初の作戦が失敗したので撤退する。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月07日 14:42