スベスベの人。一通りの技が揃って永久もできる。弱点はHP。
基本性能
飛び道具や、割り込みに使える発生の速い技から永久に持っていける。永久無しでも癖が無く扱いやすい。
低めの復帰時間を活かして玉砕覚悟でインファイトを挑むのが基本。
体力 |
E |
アタック |
C |
パワー |
C |
スピード |
C |
ジャンプ |
C |
復帰時間 |
8秒 |
実質移動速度 |
17/20位 |
長所
- 技の豊富さ。あらゆる状況に対応可能。
- 永久持ち。ただし殺しきるまでの時間が長い。
- 特殊能力の罠無効。なにかと便利。
短所
- 体力の低さ。
- 移動が遅い。
- 範囲に優れた技が無く、乱戦に弱い。
技表
立ち
ノーマル
一段目「みわくのスパンク」
普通の1段目。コンボの始動技だが、立ちパワーで代用できる。
ガードキャンセルを使っての、隙の少ない固めなどに。
二段目「美しき踏みつけ」
繋がらない。いたた属性だが無意味。
三段目「スベスベバレリーナ」
使わない。
パワー「感じる金棒」
相手を打ち上げる。技後は永久に持っていける。発生が超速く、相手の技を見てから割り込みできる。
ただし、ガードされると確反なので無闇に振り回すと痛い目を見る。ダウン追い討ち技。
しゃがみ
ノーマル「いとしの足払い」
当たれば立ちパワーが確定。立ちノーマル1段目から繋がるので、固めに当たった相手へのコンボの繋ぎに。
ガードされれば当然反撃を貰うが、リスクを承知で出すのも。自分からの攻めの手段が少ないアルビダは頼ることになる。
パワー「セクシーショット」
いたた属性の飛び道具。飛び道具はあるだけで便利。遠距離でのけん制に使うが、移動速度の早いキャラには
走って回避され、そのままダッシュパワーをねじ込まれるなんてこともある。気安くは使えない。
ダッシュ
ノーマル「激しき金棒」
当てればピヨり。だが、ガードされれば当然反撃を貰う。「たぶんガードされる、当たれば儲けもの」ぐらいの気持ちで振ろう。
パワー「スベスベスプラッシュ」
ガード崩し技。…しかし技後の隙が長すぎて当てても反撃を貰うことが。
技の移動距離がすごく長いので、クロスカントリーで目の前の敵を追うときとか使えるかも。
ジャンプ
ノーマル「優雅な金棒」
ジャンプパワーで代用可能。使わない。
ダウン追い討ち技。それを活かして永久の繋ぎに使う。
ガードされても五分なので、こちらから攻めたい時に優秀。
起き上がり攻撃「スベスベミキサー」
よくある起き上がり攻撃。
宝箱攻撃
宝箱攻撃。
必殺「スベスベシュプールアタック」
異常状態技から振る。即座に殺しきりたい火力が必要な時に。
コンボ
- 立ちパワー→地面に着き、相手が受身を取れば再度立ちパワー。
- 受身を取らなかった場合、頭側に回り込んでジャンプパワー。→相手の受身関係無しに立ちパワー。→地面に…の分岐へ。
頭側に回り込むのは、立ちパワーで相手が浮いている間に行う。ダウン中に回り込むと起き上がりが間に合うことも。
アルビダの最大コンボ。できるようにして損はない。
- 立ちノーマル1段→しゃがみノーマル→立ちパワー→上のコンボへ。
立ちパワーには先行入力が効かないのでとにかく立ちクラッシュ連打。立ちパワー入力(Xボタン)だと繋がらない。
立ち回り
タイマン
防戦気味に立ち回り、相手が焦って攻め込んだ隙に立ちパワーで割り込むのがメイン。
こちらから攻め込む場合はジャンプパワーが比較的リスクが少ない。相手が受身を取らなければダウン中に立ちパワーが入る
相手も技を振ろうとせず、待ちに付き合われた場合は途端に辛くなる。移動速度ワースト4が足を引っ張る。
永久の始動技はどれもリスクが伴うし、HPも最低。持久戦だと不利。
他にも、強力なガード崩し技を持つキャラには不利がつく。チョッパー、
たしぎ、ボンクレー、
スモーカーなど。
距離を離された場合、リーチの長い技が飛び道具以外無いので、中距離戦はせず、間合いを何とか詰めよう、
乱戦
どうにも出来ることが少ない。離れて飛び道具か撃つか、立ちパワーを振り回すか。
体力の少なさもあり乱戦は辛い。相手を切り離し、擬似タイマンに持ち込めるように。
対策
中距離戦ならリスクが少なく、安心して立ち回れる。近距離戦は永久を決められる可能性があるので、復帰時間が長いキャラは挑まないほうがいい。
近距離戦を挑む場合、割り込む隙を見せぬように、ガード崩し技などを押し付けるのが一番効果的。
最終更新:2016年01月17日 18:42