中身は
ラビ通常をそのままスケールアップした感じ
が、めんどくさかった骸骨オオカミが刺ラゴデッサに変更されたため、通常より楽という人もたまーにいる
換金効率の高い骨系とミミックの魔符が出やすく、ソロなら一周で2~5万ぐらい集めることが可能
金欠に嬉しいDだが、長いのとHS持ち&高保護でルーチンワーク化しやすい骨相手が多いのが辛い・・・
主な通行証入手方法
ラビ1層のみ周回
オーガ戦士を倒す
青ヘビ狩り
狙って手に入れるのは若干厳しいか?が、目的を考えると狙うのは火曜日、通行証も火曜日に狙いに行けば若干楽?
難易度
ソロ ★★
PT ★☆
推奨クリ率66%(骨諦めるなら36%)
4層
ハーブ有り
ミミックタイプ:キングミミック
名前: 刺ラゴデッサ
保護: 3
策敵範囲: 小範囲
認識: 低速
先攻: 有り
1:1属性: 有り
パッシブ: 無し
スキル: ディフェ
AI:基本
キア下級でお馴染みの敵
攻撃力、HP共に高いが、AIは単純なのでIB
カウンターかカイト持ちならアタックディフェで
名前: スケルトン、レッドスケルトン、メタルスケルトン(アーマー)
保護: 17(スケルトンのみ18)
策敵範囲: 小範囲
認識: 普通
先攻: 有り
1:1属性: 有り
パッシブ: HS1
スキル: ディフェ、カウンター、スマ、レンジ(スケルトンは無い)、マグ(レッドのみ?)、ミル(メタルのみ)
AI:人型
メインディッシュの骨
通常の骨と違い、アーマーの分高い保護とHS1を持っている
安定させるためにも
アタックは封印安定
スマ→IB→カウンター(二匹目からはIB→カウンター)で確実に倒せば怪我することは無い(時間はかかるが)
攻撃力、クリ率共に高いため被弾は避けたい
レッドからは弓も使ってくるため確実にIBでアタックを誘いたいところ
慣れれば倒すのは楽だが、時間がかかってイライラしはじめ、無茶してやられるパターンが多い・・・気をつけましょう
BOSS
ソロ
レッドサキュバス×1
PT
ライカンスロープ×2
名前: レッドサキュバス
保護: 30前後?クリには期待しないほうがいい
策敵範囲: 中範囲
認識: 高速
先攻: 有り
1:1属性: ?
パッシブ: HS2、MR2、NS2
スキル: ディフェ、カウンター、スマ、各種初級魔法
AI:?
ラビ通常の黒サキュと基本は同じ
が、全体的に能力が上がっているので被弾は更に避けたい相手になった
戦法も同じでFBIBカウンターが有効
出来ればマグかFBでごり押ししたい相手でもあるが・・・
名前: ライカンスロープ
保護: 0
策敵範囲:中範囲
認識: 普通
先攻: 有り
1:1属性: 有り(だが、髪の色が違うと別扱いのため、無いと思ったほうがいい)
パッシブ:NS3、MR3
スキル: ディフェ、スマ、カウンター、ミル
AI:人型?
近接攻撃しか効かない敵
しかも初撃以外、普通の攻撃をするとレベルアップして全回復するという特殊な能力を持つ
レベルアップされないスキルは唯一ミルのみ
初撃スマ→ミル連射でなんとか倒そう
9ランク以上のミルならば1:1でも安定するはず、5ランク上なら高確率で安定
状況的に二人はいるので、ひたすらミルで押していくと楽
最終更新:2008年03月24日 10:19