読:し<お>しりし
こいつは信州は長野県の中央部にある都市であるが長野や松本ほどビルがないのに市民人口が一定以上であれば都市であるため市なのだ。元々は塩尻町という町だったが合併したりして市制施行を行った結果今の市になった。塩尻市役所へは駅東口前から東へ歩いていくと駅前交差点の向こうに信号があるんでそれを右側に見るとある。市役所には蒸気機関車が飾ってある。テツヲタも喜ぶことだろうか?お隣の松本市の大久保工業団地公園や茅野駅西口、安曇野市穂高立足のスイミングクラブ南付近に偉業を讃えるためにそれぞれ配置されている。