PEACH PLUCK~ピーチ プラック~

桃摘観

ピーチ プラック


カテゴリ:漫画系 ウィキペディアで削除される記事系


2014.03.24.19:00掲載


合わせて読もう


週刊少年ジャンプ17号2014.03.24発売で掲載された読切。作:木村勇治

内容はというと、桃太郎を題材っぽくしたもんよ。え。絵がワンピースっぽいので尾田のアシスタでもやってたんだろう。が、フェアリーテイルっぽい*。*いかにも連載されそうでなさそうだが、こういう系はラスボスがいないと成り立たないので、たぶん短命恐れさえある*に終わる。

この読切、U19の単行本2巻で1番目読切elec trick.とともに最期に記載されている。

ストーリー

日本列島から太平洋側な100km離れた地点に小島が発見された。 その小島な住民は昔ながらの衣服家屋など昔ながらのライフスタイルた。 島民は皆、20歳以下の未成年ばかりである。 そんな島で保護されたとされたのが、御手洗小豆。 彼は日本列島、東京にある学校つーとこに転入することとなる。 一方、桃。美肉を持つ女・桃源郷(もももとあきら)の美味しそうな肉体を多くの妖怪が狙っている。そして郷を独占するためにアズキは戦う。おお。にく。


キャラクタ

  • 御手洗小豆(みたらいしょーどぅ)
妖怪の血が混血している謎のやつ。小豆洗いの血が混入してるため、擦ることや洗うことに興奮するよ。突如現れた時代錯誤な島出身で、都会の生活になれておらず新しく編入する学校は分からぬことばかり。そんな自分を同級生っぽいのは親切に都会ルール・挨拶は腹パンを教えてもらい、お返しに腹パンすよ。ちなん島では学校あったが歴史しか教えてもらえてなかった。偏学。数学が得意でやはり小豆洗いな末裔だおおおおお。
実は鬼ヶ島だったんやで。お。小豆洗いといえば小豆を洗うことしか能がないと思われがちだが、半妖であれば鬼備団子を食べたアズキのように手を擦り続けて摩擦熱で火を灯す程度のことは可能だ。だが、最近トリコを見て覚えた釘パンチが得意なため、無能ではないようだ。
目標は「人も妖もいずれは鬼もみんな御供にしちまおう、文字通り敵の無い無敵現代版桃太郎伝説を創ろうぜ」
これに郷は「考えが甘すぎじゃないの?」と指摘され、アズキは「はははは!甘くて上等!俺は・・・海賊・・・いや、『あずき』だからな!」と語るよ。
ひとまずめでたしめでたし。


  • 路鬼
鬼な末裔。本作でのボスキャラ。違う学校へ行っていると。かなり爺さん思い。鉄鬼な血筋を引いており、覚醒すると身体を鋼鉄みたいに固くし耐熱性が高めれる最強無敵な妖怪。ただし、熱した刀で切れてしまう。
  • 一旦木綿
胴体でかい。身体を布のように細くすることができる。ただし火には弱い。違う学校へ行っていると。
  • 路鬼なジジィ
鬼ヶ島な総大将っぽかた。はるか数百年昔、突如上陸したん桃太郎に左手を切り落とされるなどジェノサイドの惨劇を知る唯一の鬼だった。自分の子孫と同胞(主に妖怪)に一族の復讐を促した1ヶ月ゴにポックリしてしまい、その反動で島の結界が緩み、仲間が*たまたま島を見つけ上陸した釣り人に見つかってしまうが咄嗟に人へと化けて現在に至る。

  • 桃源郷(もももとあきら/とうげんきょう)
桃太郎な子孫が人工生物を開発して作られたのがコイツ。
コイツな所属する一族は育て親を含め臍に桃のアザを付ける風習があり、生まれてからすぐ特殊な薬品を投与している。
肉質はというと、かなりジューシーさを物語る体つきで、大変美味しゅうございました。とのに鬼は語る。が、我々が食っても旨いんだろう。味はというと、桃と猿を掛け合わせて作ったためにかお、巨大な桃を食ってる感覚。特に偶然なのか太股に桃味が密集しており、その部分が最も甘く芳醇な香りを放つ。そのため、コイツが歩くと桃の香りがすることがある。ちなみに血は果汁です。トマトじゃないよ。

装備品

  • 鬼備団子
桃太郎が御供に食べさせる団子。食べると細胞が活性化してミナギルチカラが増幅する。別名:ドーピング。
現世の存在(うつしよのそんぞー)にしか効果がないため妖怪が食べてもただの団子でしかない。しか、半妖である小豆が食べても問題なかった。
桃源家の仏壇にあった最後の1個だった。


備考

ストーリーの島民は皆20歳以下の未成年とある。 たぶん、この流れは 追々連載し始めるU19にも影響すん だろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月09日 17:31
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。