びじゅチューン!のアニメ。モデルとなったのは、イタリア・ローマにあるコロッセオ。
コロッセオ型の帽子を被ったおばさんが、ハットに住む5万人の観客に応援されながら日常生活をする。 5万人の観衆は何かある度に「ふみちゃーん!」シュプレヒコールで応援してくれる。 これでおばさんの名前はふみちゃんと判明。 別名、BBAのコロッセオハット。 コロッセオハットは若いときから被っており、かなりの年季ものらしいよ。
コロッセオハットにはエレベーターが内蔵されていて、稼働するたび頭皮をマッサージる。
どこで買ったかと孫に尋ねられるが、イタリアで買ったらしい。
ちなみに作中にはふみちゃんの半生を写した写真が出てくるが、そのうちの1枚は住んでます、八橋蒔絵硯箱の偏屈老人、宮本さんらしき男性(若い)と子供を抱いた写真。作者ツイートによれば、ふみちゃんと宮本さんは別居中の夫婦で、離婚はしていないとのことである。
そんな別居中夫婦は鮭ミラーボールや特急三日月宗近では2人で登場している。一緒には住めないが仲は悪くないようだ。