ハト鉄道

おしりたんていに出てくる鉄道。ローマ字、HATOTETSUDOU。

ロゴマークは鳩サブレーのようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなようなやつお!

概要

ロゴマークは鳩サブレーに810と書かれたもんだよん。 特急はとまめの車両は西武鉄道みたいな黄色車両。 上部にハ特急と書かれている。 4両編成、4号車と3号車と1号車は客車、2号車は食堂車になっていて皆大口で食べる。 それぞれ中間車はトイレになっているらしい。 まちなかニュータウンから各方面への支線が伸びている。

みはらしやま、もりもりのもり、ハトランド、のぼせのさと、の各駅だよ!

運転士ハトざわ、車掌はポポやま、車内販売はハトミでご案内だよ。

車内販売がある。

おしりたんていじむしょ

しょちょう おしりたんてい でんわ **ー△△ー1104

車内弁当

ハ特急はとまめは車内販売がある。

チーズハンバーグ

ハト鉄道名物らしく最も人気が高い一品、一度食べたら病みつきになるぜ。 そのためか数多の種類ある弁当には必ず1つ入っているぞい。

ハトてつべんとう

おべんとうのようきは ハトてつどうを走る はとまむごうをイメージしています! おこさまにんきNO.1

もりもりべんとう

おにくがもりもりにはいっています。 おなかをぺこぺこにしておたのしみください ボリュームまんてん!

ヘルシーべんとう

おやさいやフルーツがとれて とってもヘルシーなんです じようせいにオススメ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月09日 22:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。