■パーソナルデータ・ライフパス■

名前 メイソン・キング コードネーム 幸運を掴む者(ジャックポット)
性別 年齢 15
ワークス テンペスト カバー 中学生
基本侵食値 50 経験点 193/230
HP 29 行動値 7

シンドローム ウロボロス ノイマン

生まれ 安定した家庭
経験(学生) 海外生活
邂逅 家族
覚醒 渇望
衝動 闘争
設定 【背景】
負けず嫌いの少年に惹かれるように導かれた槍は少年と契約した。契約した少年は槍を巡る国家的陰謀に巻き込まれ、大冒険の末敵を倒した。
その時協力関係にあったテンペストに所属する事なったが、中学生は軍人になれないため成人するまでは協力者という形で装備の一時貸与という扱いになった。
現在は留学生として日本の中学校に通っており、有事の際はテンペストに招集される。
【性格】
負けず嫌いで人との勝負や競争を好むが、自分の体が貧弱なのを気にしている。基本的にUSAのために動くが頭は良くない。
また、正義のために行動(本人主観)し英雄願望がある。しかし、相手の挑発に乗って失敗したこともある。
【天上評議会に所属する経緯】
自分の世話役のジェフリー・アンダーソン少将が天上評議会の担当になったため、それについていくように評議会の仕事を請け負うようになった。

■能力値・技能■(0・29)

肉体 2 感覚 1 精神 5 社会 1
運転:航空機 2 射撃 11 RC 1 情報:テンペスト 1
- - 知覚 1 意思 2 - -
- - - - - - - -
- - - - - - - -

■エフェクト■(124)

名称 Lv 技能 侵食値 難易度 対象/射程 タイミング 詳細
リザレクト 1 宣言 特殊 - 自身 特殊 [Lv]DのHP回復
ワーディング 1 宣言 0 - 特殊 特殊 特殊な結界
カウンター 3 <白兵><射撃> 4 対決 単体/武器 Re 「タイミング:メジャーアクション」のエフェクトと組み合わせ可能
「対象:単体」の攻撃を行った対象にリアクションとして使用。
対象に攻撃、対決に勝利した側の攻撃が命中する。
未行動で使用可。使用後行動済み。1SeLv回。要80%。
コンセントレイト:ウロボロス 3 シンドローム 2 - - Me CL-Lv。
無形の影 1 全て 4 - - Me 【精神】で判定を行う。1R1回。
原書の赤:水晶の剣 3 - 4+1 自動 武器/至近 Me 他エフェクトと組み合わせ不可。選択した武器の攻撃力をシナリオ中+[Lv×2]。1Se3回。
原書の紫:孤独の魔眼 1 - 4+1 自動 -/視界 Au 「対象:範囲or範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用する。
その攻撃を「対象:単体」に変更し対象をあなたする。1SeLv回。
極光螺旋 3 - 効果 自動 自身/至近 Mi 5点迄侵食値を上昇させる。メインプロセスの攻撃力+[上昇させた侵食値×Lv]。1Si1回。(要80%)
原書の黒:インフェルノ 1 シンドローム 4+2 対決 単体/- Me 1点でもダメージを与えたら対象が行動済み。(要100%)1Se1回。
*イージーフェイカー:折り畳み 2 - - 自動 至近 Me 物品を折り畳みLv個隠しておける。

注:* はイージーエフェクト

■コンボ■

名称 組合せ 技能 CL ダイス 攻撃 侵食 詳細

■ロイス■

関係 名前 感情(Posi) 感情(Nega) 設定
Dロイス 遺産継承者
上司 ジェフリー・アンダーソン 尊敬 悔悟
未定 未定

■メモリー■(15)

関係 名前 感情 設定
祖国 USA 尊敬

■アイテム・エンブレム等■(15)

常備化ポイント 2 財産ポイント 1

名称 詳細 常備
出力強化機構 リアクションの判定の前にしよう。達成値+5。HP5点消費    0
栄光と勝利の槍 命中-1、攻撃力+11、ガード値3、至近/視界、<カウンター>を会得 0
ウェポンケース:栄光と勝利の槍 選択した武器をオートアクションで装備可能    1




最終更新:2014年07月08日 00:16