TacticsMap

TacticsMap仕様

概要

進行状況

現在の作業状況

以下の機能が実装されています。(06/12/1)
  • テキストファイルを読み込みダンジョン部品を自動生成。
  • キーボード、マウスによるカメラとカーソル操作。

今後の作業予定

今後実装を予定している機能は以下のとおりです。
  • オブジェクトの挿入、移動、削除機能。
  • XMLファイルによるモデル/テクスチャ読み込み、マップ生成、部品配置の一括化。
  • マウス、キーボードによるオブジェクト操作
  • ネットワークを経由したマップデータの共有機能。

スクリーンショット

マップはテキストファイルを読み込んでダンジョンとして生成できます。
3Dのダンジョンを表示し、カメラや視点をぐりぐり動かせます。

試作バージョンのダウンロード

ここにアップしてあるファイルは飽くまで試作ファイルですので試用は自己責任で行ってください。試用によって生じたいかなる損害も制作者は保証しません。

試作バージョン一覧

バージョン 更新日 解説
ver0.1.0a 06/12/2 マップファイルの読み込み、キーボード/マウスによるカメラ/カーソル操作。

起動する前に

まだバッチファイルを用意していないので、zipを解凍して出来るフォルダ内のlibフォルダに含まれるネイティブファイルにパスを通してからTacticsMap.jarを起動してください。

操作マニュアル

キーボード操作

[A][S][D][W]キー カーソル移動
[←][↓][→][↑]キー カメラ移動(パン、ティルト)
[PageUp][PageDown] カメラズーム

マウス操作

左クリック クリックしたオブジェクトのあるマスへカーソル移動
ホイールドラッグ カメラ移動(パン、ティルト)
ホイール回転 カメラズーム

コメント

  • 試作バージョンダウンロードしたい -- (名無し) 2015-09-03 21:18:02
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2006年12月02日 13:30
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。