LIVEの遊び方

 LIVEはAPを使用して遊ぶことができ、難易度は『EASY』『NORMAL』『HARD』『EXPERT』の四種類。どの難易度を選んでも消費APの値は変わらない。LIVE完了後の経験値はスコアやフルチェインなどで決まり、難易度は関係ない。フルチェインを達成したときが一番高く、その場合はスコアも経験値には影響しなくなる。
 APは画面上部にウサギのマークで表示され、APは10分で1つ、最大5まで回復する。ランクが上がった際にもAPは5回復し、その場合は上限を超えて所持することができる(アイテムやツキノジュエルでAP回復をした時も同じ)。上限を超えてAPを所持している場合はAPの右側に『+1』のように表示される(『+1』となっている場合は、APは5つ+1つとなるので、所持している数は6つとなる)。
 APは画面上部にウサギのマークで表示され、『+』をタップするとそこから回復も可能。

LIVEの報酬

 LIVE中にノーツの中に虹色のウサギのマークが入ったものがあり、LIVE終了後にスコアやチェイン、オシャレに応じた数がコミュアイテムや誕生石に変化する。報酬の数は固定報酬の『ルーペ』と『☆1アイドル(二回目以降はオシャレアップ)』のほかに最大8つ。
 スコアはCで1つ、Bで2つ、Aで3つ、Sで4つ。そのほかフルチェインを達成した場合1つ、オシャレに応じてボーナスが入る(例:スコアAでフルチェインを達成、オシャレによるボーナスがない場合は、スコアによる3つにフルチェインによる1つで合計4つが報酬に変化。)
 なお、報酬に変化しなかった残りは、ツキノジュエルを1消費して報酬にすることもできる。

LIVEミッションによる報酬

 楽曲ごとにミッションが設定されており、スコア、チェイン、クリア回数の達成に応じて報酬がもらえる。
 ミッションの内容は楽曲ごとに違うため、ゲーム内のミッションで確認するか、楽曲一覧のページを参照。

ノーツの種類

 ノーツは『通常』『長押し』『ジャンプノーツ』の3種類。また、同時押しをするものもある。
 通常ノーツは一度タップするだけ。黄色、水色、ピンクの三色。
 長押しノーツは始点から終点までタップし続けたままにするもので、途中で話してしまうとチェインが途切れてしまう。緑色で始点から終点までが緑の線でつながっている。
 ジャンプノーツは一度タップしたあとほかのレーンに跳んで移動するノーツで、ノーツの周りが虹色の四角で囲まれている。跳んでいくレーンは外側2列のどちらかで、中央のレーンには跳ばない。また、2回跳ねるものもあり、その場合は四角も二重になっている。
 同時押しをするノーツはノーツの〇に少し棘のようなものがついている。また、〇の中に☆マークがある。同時押しは通常ノーツどうしや長押しノーツどうしのほか、通常ノーツと長押しノーツを同時押しするパターンもある。ジャンプノーツが絡むこともある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月07日 19:01