現在イベント開催中!
ニャンニャン!フェス♪攻略情報
『ニャンニャン!フェス♪』の攻略ページです。
イベント名 |
開催 |
終了 |
ニャンニャン!フェス♪ |
2月23日(金)17:00 |
3月4日(日)23:00 |
イベント報酬
累計pt、ランキング目玉報酬 ☆4『久我壱流[ニャンダフルスマイル]』
左…覚醒前、右…覚醒後
累計pt報酬では100000ptで一枚目が入手できます。ランキング報酬では15000位以上で順位に応じた枚数が入手できます。
ランニング目玉報酬 ☆4『篁志季[SPニャンダフルスマイル]』
左…覚醒前、右…覚醒後
ランキング1000位以内で順位に応じた枚数が入手できます。
その他
イベント報酬は累計pt報酬、ランキング報酬の二種類。また、イベント楽曲には楽曲ごとのミッションも設定されているため、ツキノジュエルや誕生石などの報酬を受け取ることができます。
累計pt報酬では誕生石(1、4、6、8、9、10、12月)の他、ツキウサまん(AP3)やニャンニャン!フェス♪バージョンのリッズ(コミュアイテム)、アイドルとおそろいのチョーカー(着せ替えアイテム)、ツキノボード開放バッジ、ツキノオトが獲得可能。リッズとチョーカーは壱星、壱流、大、里津花、英知、翼、柊羽、志季の順で入手可能で、一番ptの高い『志季とおそろいのチョーカー』は120000ptで入手できます。
ランキングでは限定報酬の☆4篁志季は最終順位1000位以内、目玉報酬の☆4久我壱流は15000位以内で獲得可能。他、ツキノジュエルやツキノボード開放バッジが順位に応じた個数入手できます。
イベント楽曲
EVENT LIVEよりプレイ可能な新規楽曲が3曲配信されています。
この他、既存曲から『GRAVE OF LOVERS』(奥井翼&村瀬大)、『星空』(久我壱星)がイベント限定難易度で登場しています。
イベント楽曲は楽曲ごとのミッションでツキノジュエルを多く入手できる(Full Chain達成と各難易度初回クリア報酬。EASYでは各1個、NORMALでは各3個、HARDでは各5個、EXPERTでは各10個ずつ)。
イベントの進め方
①通常楽曲をプレイして『ねこじゃらし』をGET。
AP消費は1~5の間で選ぶことができ、消費量が多いほど一回で獲得できる『ねこじゃらし』の個数が増えます。APを5にすると『ねこじゃらし』も単純にAP1の時の5倍になります。そのため、AP1にして5回プレイした場合でもAP5にして1回しかプレイしない場合でも獲得できる『ねこじゃらし』の数に差はありません(ただし、ねこじゃらしの入ったノーツで失敗してしまうと獲得できなくなってしまうため、数に差が出る場合もあります)。また、消費するAPの量が同じでも難易度によって獲得できる戸数は違います(EXPERTが一番多く、EASYが一番少なくなります)。なお、AP消費によって獲得個数が変化するのは『ねこじゃらし』のみで、経験値や誕生石等は全て1の時と同じ量になります。
②『ねこじゃらし』を消費しEVENT LIVEをプレイでイベントポイントをGET。
『ねこじゃらし』の消費量は1倍~3倍までの間で選ぶことができ、それに合わせて獲得できるイベントptの量も1倍~3倍になります。『ねこじゃらし』の消費量は難易度ごとに別で設定されており、1倍の時はEASYで20個、NORMALで30個、HARDで45個、EXPERTで60個。APと同じで、消費量を増やしても経験値や誕生石の獲得量は1倍の時と同じになります。
イベントptの獲得量は『ねこじゃらし』の消費数と編成の特攻ボーナスにも影響されます。特攻ボーナスのあるカードは編成しないと効果は出ません。
特攻ボーナス
特攻ボーナスのあるカードを編成してEVENT LIVEをプレイするとボーナスがつきます。特攻ボーナスは重複するため、できるだけ特攻ボーナスのあるカードで編成してLIVEをプレイすると効率が良くなります。
対象のカード |
獲得UP量(%) |
[ニャンダフルスマイル]シリーズの☆4カード |
100%UP |
[ニャンダフルスマイル]シリーズと[月猫]シリーズの☆3カード |
80%UP |
SolidS、QUELLの全ての☆4カード |
50%UP |
SolidS、QUELLの全ての☆3カード |
40%UP |
SolidS、QUELLの全ての☆2カード |
30%UP |
イベントドラマ
イベントドラマは全6話。
話数 |
解放必要ポイント |
1話 |
最初から解放済み |
2話 |
20000pt |
3話 |
40000pt |
4話 |
60000pt |
5話 |
80000pt |
6話 |
100000pt |
前回イベントのボーダー
前回のランキング形式のイベント『
チョコと執事とバレンタイン♪』の最終順位ボーダーです(開催期間2018/2/13~2/21)。
表が横に長くなってしまうのを防ぐため、ツキノジュエルを『ジュエル』、ツキノボード開放バッジを『バッジ』と表記しています。
前回の報酬にある『如月恋』は前回イベントの目玉報酬の☆4『如月恋[チョコレートマジック]』です。
順位 |
ボーダー(pt) |
今回の報酬 |
前回の報酬 |
1~100位 |
1,419,721 |
篁志季×21、久我壱流×16、ジュエル×100、バッジ3・4×20 |
如月恋×16、ジュエル×100、バッジ3・4×20 |
101~500位 |
908,847 |
篁志季×10、久我壱流×12、ジュエル×100、バッジ3・4×15 |
如月恋×12、ジュエル×100、バッジ3・4×15 |
501~1000位 |
686,700 |
篁志季×1、久我壱流×8、ジュエル×50、バッジ3・4×15 |
如月恋×8、ジュエル×50、バッジ3・4×15 |
1001~5000位 |
316,461 |
久我壱流×4、ジュエル×50、バッジ3・4×10 |
如月恋×4、ジュエル×50、バッジ3・4×10 |
5001~15000位 |
145,792 |
久我壱流×2、ジュエル×50、バッジ3・4×5 |
如月恋×2、ジュエル×50、バッジ3・4×5 |
今回のイベントでは限定報酬があるためランキング上位の報酬区分が前回よりも細かくなっていますが、この表では前回イベントの報酬区分に則って順位を分けています。今回は1000位までが1位、2位、3位、4~100位、101~300位、301~500位、501~700位、701~1000位というように細かく分かれているので参考にされるときは注意してください。1001位~は今回も前回と同じ分け方です。
結果発表
最終集計結果が発表されたら、ここにランキングのボーダーの目安を掲載する予定です。
-
最終更新:2018年02月23日 23:35