Urielについて
|
基礎アタック値 LV100の数字 |
基礎クリティカル値 LV100の数字 |
シカケ枠 |
固有シカケ |
1レベルアップの成長 |
Uriel LV90 LV100 |
209 219 |
209 249 |
0 |
ソロモンの紫鍵 |
|
【神撃】? |
1300 2488 |
2600 4085 |
0 |
|
アタック12クリティカ15づつ |
【神智】? |
250 449 |
250 449 |
1 |
メタルHITあっぷ[極大] |
アタック2クリティカル2づつ |
撃:奈落の紫魚影に225倍ダメージ。その他の魚影に222倍ダメージ
合成
|
Aタイプ |
Bタイプ |
Cタイプ |
1 |
ミニセーフコンボ+1 |
黒ターゲットダメージ2倍 |
桃ターゲットダメージ2倍 |
2 |
ミニセーフコンボ+1 |
緑ターゲットダメージ2倍 |
橙ターゲットダメージ2倍 |
3 |
ミニセーフコンボ+1 |
黄緑ターゲットダメージ2倍 |
水色ターゲットダメージ2倍 |
4 |
強制海波 |
強制川波 |
ミニセーフコンボ+1 |
5 |
紫ターゲットダメージ2倍 |
水質万能化 |
ミニセーフコンボ+1 |
コメント
- 水曜日ウリエルダメージ計算
例 level70
基準値389
紫ダメージ4倍
竿効果55倍
竿とグリモワールのコンビネーション効果56倍
シカケグリモワール:attack1000
389(4+55+56)+1000=45735
総ダメージ3倍+紫2倍が追加
45735*(3+1)=182940
実際のダメージ
1コンボ182940
2コンボ369980
実際にコンボなしで釣れるもの無
☆21ですらコンボ無では釣れません。
ウリエル智のダメージ計算
水曜日以外
例
基準値attack389
1コンボ目は
389×(3+11+10.5)≒9363
3=グリモワールの効果
11=ウリエルの紫以外の効果
10.5=グリモワールと竿のコンビネーション効果
9363=実際のダメージ。
1コンボ目は
389×(11+10.5)+1000=9363.5
奈落水曜日(紫)に専用竿が無いことが判明。ウリエル一本では厳しい
問題点はシカケのattack1000とcritical3000が他の紫竿とは扱いが違うところ。
ウリエルを進化するくらいなら、忍者かワールドのレベル200を目指す方が良い。ウリエル智の基準値が低すぎる為にホストのフィールドシカケの効果が薄い。よって大物釣るときは使えない。
撃と智の威力が逆転するのはレベル170前後(ウリエル合成4必須) -- (774) 2014-12-19 09:03:32
- Uriel→アタック*クリティカル
進化前
レベル1→120*120
レベル100→219*249
神撃→1300*2600
上昇値→12*15
神智→250*250
上昇値→2*2スロ1
レベル100でメタルhit極大 -- (名無しさん) 2015-01-05 08:22:27
- これはベルゼと同じパターンで撃安定かな? -- (名無しさん) 2015-01-05 08:25:55
- urielで何がしたいかでしょ。
メタルhitが付く智は奈落普通魚釣るなら錬成に時間はかかるけどitemドロップが付けれない無い紫にとっては便利。
撃は早い時点から釣れ出すけど錬成パーツ集めは大変になる。 -- (名無し) 2015-01-06 09:32:37
- ウリエル智合成4level162
クソ竿と思ってたが神竿に変身した。高速波が問題無いなら水曜日は奈落でウリエル智。
撃より弱いよ。level140が目安と前にあったが、ほぼその通りだった。 -- (774) 2015-01-15 15:23:32
- ウリエル智、奈落竿強化調整入って使えるようになったんじゃない? -- (名無しさん) 2015-02-08 16:18:15
- 実際に両タイプを使ってみて、お勧めできるのは
攻撃力と錬成パーツ収集力のバランスが優れている神智です。
グリモワールをシカケとしてつければ、撃との大きなダメージ差は感じられませんでした。 -- (名無しさん) 2015-03-02 09:20:01
- 固有シカケぶーすとを智に付けると水曜日以外でも使える。 -- (名無し) 2015-03-05 16:22:10
-
・Lv200のクリティカル値の比較
撃
Lv200のクリティカル値 → 5585
紫影 5585x144倍 → 804240
その他 5585x55倍 → 307175
智
Lv200のクリティカル値 → 549
紫影 549x415倍(255倍+ペンタクル160倍)+シカケ3000 → 230835 (超奈落ハンターx3:692505)
その他 549x362倍(222倍+ペンタクル140倍)+シカケ3000 → 202836
-- (名無しさん) 2015-04-15 18:00:30
- ↑突っ込み所が多過ぎる
ウリエル智200のクリティカルの値が間違えている
色ダメージが抜けている
竿曜日一致の総ダメ2倍が抜けてる -- (名無しさん) 2015-04-16 10:54:49
- 間違い情報は削除するか訂正をお願いします。 -- (名無しさん) 2015-04-16 18:20:45
- タップに自信があるなら、グリモワールよりガッツの方が単純に総タップ数が倍になるのでメダル未使用の場合、総ダメージ量は桁違いになります。
タップに自信がないなら、かなしばりをつけてもダメージ量は半分程度に減るだけなので、メダル消費量も大差はないみたいです。 -- (名無しさん) 2015-08-19 13:44:37
- 補足
かなしばりでメダル消費量が大差ないというのは、タップミスでやり直しになることが殆どなくなるため、その分メダル消費量が結果的にあまり変わらないという意味です。
正確にタップできるなら、勿論メダル消費量はかなり増えます。 -- (名無しさん) 2015-08-19 13:53:03
情報提供やUrielについての雑談。
最終更新:2015年02月23日 14:49