銀の弾丸と幽霊屋敷
- ウェポン鉱山の推奨レベルが5なので、武器屋が解放していればクエスト発生条件を満たすケースが多いが、エムーブのレベルには一応注意。
- ここだけ別ゲームをプレイしているかのような雰囲気・難易度。他ダンジョンと違い、探索ポイントが分からないケースが多いため、基本的に置いてあるものは全て調べる感覚で挑むと良い。
- 推奨レベルに対して敵が強めなので、ある程度強くなってから入っても良い。
- ランタンオイルに関しては余裕があれば買っても良いが、屋敷内でそこそこ手に入る上、オイル無しでも全く見えない訳ではないので、買い込む必要性は薄め。
攻略手順
1.2階南東手前の部屋で「談話室の鍵」入手
2.談話室(2階北東)で「第1客室の鍵」入手
3.談話室から西へ行った最初の部屋で「キッチンの鍵」入手
4.スイッチの謎を解く。(ヒントは1階北西のキッチン、2階北西の部屋、手順3でキッチンの鍵を入手した部屋にある。正解は「左→右→下→上」)
5.スイッチクリアで解放される、1階北東の部屋で地下階の情報を入手
6.1階階段左側の部屋の青いじゅうたん(ゲーム内では「絨毯」と漢字表記)左上隅を調べて地下への階段を見つけ地下へ
7.地下階に降りた最初の部屋でパスワード入力。ヒントに関しては
- 手順1で談話室の鍵を入手した部屋で「先頭が4」
- 第1客室の鍵で入れる1F東手前で「2番目が2」
- 1F西手前で「7を使う」
- 2F南東奥で「3と4を使う」
- 2F南西手前で末尾に「1」
となり、全て知っていれば最終的に二択になる(正解は「42731」)
8.地下階最奥の部屋でボスと対決、撃破でクリア
※ちなみに1F南東奥の部屋で主人寝室の鍵、2F北側通路奥(一番奥から1つ手前の南側の壁)の隠し部屋で保管庫の鍵が入手できるが、この2部屋は攻略には無関係
※謎解きを全て知っている場合、手順1~3はショートカット可能。手順4・5に関しては情報を入手しないと地下階のパスワード入力装置が反応しないため必須
※保管庫の鍵の入手:1F階段と階段の間を北へ行き東の階段を登って南西に行く、行き止まりの西から2マス目南の壁でenter押すと隠し扉発見。
最終更新:2022年09月26日 01:02