エンディングについて
- エンディングは全部で3種類。以下の条件で分岐する。
- エンディングに関わる「エンディングポイント」は基本はリニティとの親密度がそのままポイントとなる。
- ただし総クエストクリア数が60以上の場合、エンディングポイントに+2される。
- 上記の計算の結果、以下のように分岐する。
| エンディングポイント |
見られるエンディング |
| 4以下 |
Cエンド(バッドエンド) |
| 5~9 |
Bエンド(ノーマルエンド) |
| 10以上 |
Aエンド(ベストエンド) |
- 一番簡単なのはリニティとの親密度を10(MAX)にすればベストエンディング確定。
- エンディングポイントの判定はラストボス・スーパーダンテを倒したとき。極端な話、最終戦直前まで0でもそこから親密度を上げればベストエンディングを見ることが出来る。途中段階でベストエンディングが見られなくなってしまう事はない。
- 逆に親密度を下げるには、特定のダンジョン(フロンティアロード、イリーガルコール、未踏地の石碑)をクリア後に訪れると現れる「違法者ダリ―」との取引に応じることで、リニティ限定で親密度を下げることが出来るため、バッドエンドを見れなくなってしまう事も無い。(ただし事前に「違法者ダリ―」のクエストをクリアしておく必要あり)
- 最終クエストがクリア扱いになるのはベストエンディングのみ。それ以外はクリア後セーブできずにタイトル画面に戻ってしまう。
- なお、以下のキャラクターがエンディングポイント及びリニティとの親密度によって警告メッセージを出してくれる。ただしあくまでもその時点での警告であり、そこから取り戻すことでエンディングを変えることは十分可能。
| 警告メッセージ該当キャラ |
出現地点 |
警告条件 |
備考 |
| ウカちゃん |
ツクシティ神社 |
リニティとの親密度が0のとき |
神社解放が条件 |
| プレスト |
冒険者ギルド |
リニティとの親密度が2以下のとき |
クエスト「救い切れないもの」クリアが条件 |
| ニセン |
スクールOB住居 |
エンディングポイント4以下 |
10以上の場合もセリフ変化 |
| クスピー |
スクールOB住居・ダンテワールド最終フロア |
エンディングポイント4以下 |
10以上の場合もセリフ変化 |
最終更新:2019年09月08日 10:02