関西テレビ制作の火曜10時枠の連続ドラマ(1965.10〜1985.10)

『影の軍団Ⅳ』(1985.04〜10)

  • 1'30"...ライオン
  • 0'30"...常盤薬品

『暴れ九庵』(1984.10〜1985.03)

  • 1'30"...ライオン
  • 0'30"...トヨタ・ダイナ(トヨタ自動車)、ピップフジモト、PALTEC、イージーウエア、東宝東和、常盤薬品、コンタック
  • カウキャッチャー(0'30")...田辺製薬

『流れ星佐吉』(1984.04〜09)

  • 1'00"...日産ディーゼル

『旅がらす事件帖』(1980.10〜1981.03)

  • 1'00"...日産ディーゼル
  • 0'30"...三洋電機(SANYO)、MYM(北村バルブ)、Nestle、参天製薬、コンタック、ダンホットガス湯沸器、丸菱産業、ライオン(PT)

『服部半蔵 影の軍団』(1980.04〜09)

  • 1'00"...日産ディーゼル
  • 0'30"...関西ペイント、沢の鶴、ゴールドベック、丸菱産業、ダンホットガス湯沸器、ライオン(PT)、太田胃散(PT)

『忘れがたき日々』(1978.04〜09)

  • 1'00"...小林脳行
  • 0'30"...キスミー化粧品(伊勢半)、コーラック、カトキチ、堀江商事、ライオン油脂、ライオン歯磨、マクネクリーン朝日、シスコ、アシツモヤゼネラルフーヅ、東京ソワール

『けんか安丘衛』(1975.04~09、この期間は白雪劇場 (第2期)(KTV制作)

  • 6'00"...小西酒造(清酒白雪)

『忍法かげろう斬り』(1972.04〜09)

  • 1'00"...磯じまん、小林製薬、ライオン油脂、ライオン歯磨、ナカバヤシ

『ごちそうさん (1969年のテレビドラマ)』(1969.10〜12)

  • 3'00"...扇雀飴本舗
  • 2'00"...大成建設グループ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月06日 06:20