愛の説示 | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:判定の直前 | 代償:現存率−3 |
効果:対象の行う判定のクリティカル値を−1する。ただし、あなた自身が行う判定には使用できない。このフェノメノによるクリティカル値の最低値は9。この魔法は愛を形にする方法の一つ。 |
戦乙女の加護 | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:ダメージロールの直前 | 代償:現存率−3 |
効果:1シナリオに3回まで、対象の行うダメージロールに+FLd6する。ただし、あなた自身を対象にすることはできない。誇り高い戦士は戦いの前に祈りを捧げるという。真摯な心が伝われば戦乙女は必ずやそれに応えてくれるであろう。 |
イーガリーエール | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:セットアッププロセス | 代償:現存率−2 |
効果:そのラウンド中、対象の行動値を+FLd6する。しかと見つめよ、その眼差しが彼の者の力になる。 |
癒しの微笑み | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−3 |
効果:対象のHPを[FL+1]d6+ANI回復する。癒し手たるもの、傷ついた者に微笑みかけることがそれだけで癒しとなることを忘れてはならない。 |
エンジェルコール | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:至近 |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−7 |
効果:戦闘不能を回復することができる。さらに対象のHPを対象のVIT基本値まで回復させ、対象の現存率を−[6−FL]d6する。死の淵から生命を救い出す、天の使いの奇跡。 |
慈愛の白薔薇 | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−3 |
効果:対象の受けているバッドステータスを全て回復する。慈愛を花にたとえて表すことがある。大抵その花の色は穢れなき純白である。 |
シークレットガーデン | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:なし | 射程:なし |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−3 |
効果:任意の大きさの結界を張ることができる。ただし、この結界を破壊する場合は、使用者の魔導値とあなたの魔導値の判定による対決を行わなければならない。結界は1シーンの間持続する。秘密を隠すための庭園を、結界によって作り上げる魔法。 |
生命の泉 | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:自身 | 射程:なし |
タイミング:パッシヴ | 代償:なし |
効果:HPを回復するフェノメノの回復量を+FL×2上昇させる。ただし、効果をダイスで求めないフェノメノには効果がない。生命の水が無限に湧き出る泉のように、癒し手につきることの無い加護を。 |
セラピーソング | |
種別:魔 | |
判定値:ANI | 難易度:対決 |
対象:単体 | 射程:至近 |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−2 |
効果:興奮状態にあるNPCの心を落ち着かせる。優しい歌のように、言葉に人の心を打つ魔力を込める。 |
通念力 | |
種別:魔 | |
判定値:魔導値 | 難易度:対決 |
対象:単体 | 射程:視界 |
タイミング:メジャーアクション | 代償:現存率−3 |
効果:対象の心理を読むことができる。喜怒哀楽の感情のほか、対象の性根などが分かる。ただし、何を考えているかを詳細に読み取ることはできない。心理は読めても思考は読めないのである。 |
ヒーリングスフィア | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:自身 | 射程:なし |
タイミング:マイナーアクション | 代償:現存率−3 |
効果:このメインプロセスで使用するプシューケのフェノメノの対象を、範囲(選択)に変更する。慈愛の意思を拡大する式、意思を広く伝えることで、この奇跡は共有できる。 |
護りの光 | |
種別:魔 | |
判定値:自動成功 | 難易度:なし |
対象:単体 | 射程:20m |
タイミング:ダメージロールの直後 | 代償:現存率−3 |
効果:対象の受けるHPダメージを−[FLd6]する。災禍を防ぐ光の壁、星を包容する地平線の光。 |