盗賊

スキル

(最大スキルレベルはすべて30)
職業 スキル種類 名称 効果1 効果2 効果3 消費 備考
盗賊 技スキル 暗殺の刃 必殺率
+(20+SLv)
(SLv/5)+1 攻撃、魔法時
猛毒の刃 毒効果
+(20+SLv)
(SLv/5)+1 攻撃、魔法時
謀殺の技 毒効果
+(SLv)
攻撃力
+(150+SLv×5)
(SLv/3)+1 攻撃、魔法時
攻撃力上昇は相手が毒の時のみ
分身の技 回避
+(15+SLv/2)
連続攻撃
+(15+SLv/2)
(Slv/5+1) 持続
3ターン
常時スキル かくれる 必殺率
+(Slv/2)
よろいぬき 貫通
+(SLv/2)
だましうち 必殺攻撃倍率
+(SLv×0.03)
スピードスター 攻撃力の計算に
速さ×1.1を使用
発動率
(70+SLv)%
発動条件
(速さ×1.1)>ちから
アイテム発見 アイテムドロップ
+(SLv×10)
良いものだ オプションドロップ
+(SLv×0.05)
エゴ感知 エゴモンスター発見
+(SLv×0.3)


概要

間接、魔法型。レベルアップでの成長は賢さ+1、速さ+2。

前作から引き続き登場の職業。攻略の要である良装備の入手を助けるスキルを持つ。
持ち前の速さで間接攻撃武器において高い攻撃力を得られる。スピードスターに振ることで直接攻撃武器も使うことが出来る。
技スキル、常時スキルともに武器、魔法を選ばずに使えるので他のあらゆる職業と相性が良い。
縛りプレイでない限りほぼ必須の職業。

技スキルは攻守両面を強化できるうえに持続スキルである分身の技が特に優秀。
回避を上げる手段が限られていることもあり、最終的に4つの技スキルのうちのひとつに採用されることも多いようである。
その他のスキルも1振りすることで十分に使えるため序盤から有用。

常時スキルはどれも優秀で、すべてのスキルが最後まで無駄になることがない。
アイテム発見、良いものだ、エゴ感知は早めに極めておきたい。
エゴに関しては相手が強くなるという点に一応注意が必要である。
貫通、必殺、必殺倍率は武器でも魔法でも効果があり、攻撃力を多面的に強化できる。

弱点はもちろん紙装甲。体力が上がらず、HPも上昇量が少ない。
速さが上がると回避率が上昇するため、当たる頻度は低くなるが、当たった場合は傷薬を使う暇もなく即死するのでやはり効率は下がる。
回避を極めるのもよいが、得意のアイテム関連スキルで良装備を探したいところ。


◆技スキル

■暗殺の刃
必殺を最大で50上昇させる。1振りでも+21で序盤から使っていける。
連続攻撃と異なり、上げればあげるほど1あたりの恩恵は下がっていく点に注意。
必殺攻撃力倍率を上げるオプションと相性が良い。

■猛毒の刃
最大で50の毒効果。毒は重ねるほどに威力が上がっていく。
武器の威力に関わらず安定して削っていける。メタルやプリーストなどの回復する敵に対して相性が良い。
盗賊自体は持久戦に向かないので防御面を補う必要がある。

■謀殺の技
最大30の毒効果と毒状態の敵に対して300%の攻撃力上昇。
全てのスキルの中で最大の攻撃力上昇量を持つが、単純な攻撃力上昇よりも連続攻撃のほうが強力なことが多い。

■分身の技
回避と連続攻撃を最大で+30する。3ターン持続するので効果は高い。
撃たれ弱さを克服するための重要なスキル。連続攻撃はHP、MP吸収や状態異常と相性が良い。
最終的に採用する4つの技スキルの候補の一つ。

◆常時スキル

■かくれる・よろいぬき・だましうち
それぞれ最大で必殺+15、貫通+15、必殺攻撃力倍率+0.9。
あらゆる行動において攻撃力を底上げすることが出来る。
技スキルが揃ったら早めに極めておきたい。
それぞれ相互作用するために無駄になりにくく、併せればより効果的になる。
貫通は狩人の常時スキルと相性が良い。
必殺攻撃力倍率は必殺時にダメージを加算する。
0.9であれば、通常200%の必殺ダメージを290%にする。

■スピードスター
速さ×1.1>力の時、力の代わりに速さ×1.1でダメージ計算を行う。
非力でも接近武器でダメージを取れるようになる他、間接攻撃にも効果があるとのこと(筆者未確認)。
極めると発動率が100%となるが、71%でも全く違ってくる。
間接武器は直接武器よりも手に入りにくに傾向にあるので早めに1だけでも振っておくとよい。
速さはもともと命中と回避に関わる上にダメージを司ることになってしまう。
力のパラメータそのものを喰ってしまう強力なスキル。

■アイテム発見
最大でアイテムドロップ+300%
とにかく宝箱を落としやすくなるだけで、質は別。
その上、比較的装備で上げやすい項目なので、アイテム系の中では優先順位は低め。

■良いものだ
最大でオプションドロップ+1.5
数字自体は相対的な指標とみるしかないが、とにかく重要なスキル。
装備の質が大きく攻略に関わるバランスなので、できる限り早く極めたい。

■エゴ発見
最大でエゴモンスター発見+9.0
エゴモンスターはエゴオプションを落としやすい。
序盤に上げすぎると敵が強くなり苦労することにもつながるので注意。
比較的装備で上げやすいものの、最終的には高いに越したことはない。


コメント

(ログはこちら)

  • 今回は転生システムじゃあ無いの?ずっと登ってけば良いだけ? - 2013-12-04 07:47:32

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月23日 01:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。