更新履歴
- 11/08/14
味方が戦闘不能になるとエラーが出る不具合を修正しました。
必須ベーススクリプト
A(Ver1.05以上)
効果
指定した敵キャラを倒した時にトランジションを使って消滅させます。
ただし、消滅時の音が鳴らず、指定のトランジションファイルが見つからないため
ただスクリプトを導入したままでは使用できません。
導入上のご注意
本スクリプトは、RPGツクールVXの知識(イベントの組み方、応用などのノウハウ)を
ある程度持っている方向けのスクリプトです。
そのため、RPGツクールVX初心者~中級者の方は、まずサンプルプロジェクトを
ダウンロードし、制作の参考にしてください。
なお、より凝った演出をしたい場合、マニュアルやヘルプ等を見ても理解できない場合は
技術的な知識について教えてくれそうなサイトや掲示板を探してみてください。
導入方法
まず、スクリプトと一緒にトランジション画像をダウンロードし、Graphics/Systemに
ダウンロードしたファイルをインポートしてください。
設定
【システムワードの設定】
システムワード:特殊コラプス
対象:敵キャラ
システムワードは、変更可能です。詳しくは下記をお読みください。
【スクリプトの設定】
記述するシステムワード名、トランジションの長さ、トランジションファイル名を
スクリプトの15~17行目で簡単に変更できます。
TransitionFile(デフォルト:RX_Collapse)
トランジションファイル名(拡張子不要)を設定します。自作画像を導入時にどうぞ。
ColDulation(デフォルト:140)
トランジションエフェクトの長さを設定します。この数値が大きいほど長くなります。
RecognitionWord(デフォルト:特殊コラプス)
システムワード名を設定します。
他のスクリプトとシステムワードが被った場合にどうぞ。
最後に、イベントでアニメーションエフェクトを入れたりSEを鳴らしたりするなどして
自分なりに設定すれば完成です。
エフェクト後の余韻が欲しい場合は
戦闘終了後にバトルイベント発動と併用し、ウェイトを入れればOKです。
仕様
トランジション中は、背景の揺れが止まっています。戦闘背景がデフォルトのままで制作する場合はご注意ください。
トランジション画像
動作サンプルを用意していますので、ダウンロードして実際の動作を確認してみてください。
スクリプトのダウンロード
txtファイル:スクリプト
zipファイル:動作サンプルプロジェクト
最終更新:2011年08月14日 14:04