行動遅延スキル(TPB)

このプラグインはRPGツクールMZのTPBモードに対応しています。

効果

相手の行動待機時間を伸ばす、行動遅延スキルやアイテムを作成できます。
例えばこのスキルを味方が受けると、行動可能状態であってもキャンセルされ
溜まっていたゲージが減少します。
数値を大きくすることで相手をしばらく停止状態にもできます。

使い方

スキル、アイテムのメモ欄に記入します。
例:TPBゲージを満タンから一気に0になるまで減らす設定の場合
(分かりやすくアクターを例にしていますが、敵キャラもイメージは同じです。)

<TPBダメージ:500>

TPBの待機時間にダメージを与えるイメージです。
500で1ターン分の計算になります。
マイナス設定をすると逆にゲージが溜まるようになります。

また、行動決定後の詠唱時間(※)に対しても上記と同様のことができます。
※:TPBモードでは速度補正がマイナス値のスキルに発生する概念です。

例:詠唱時間を500短縮させる設定の場合

<詠唱ダメージ:-500>

設定の考え方も基本的には同じですが、スキルの速度補正設定によっては
通常のTPBゲージ1本分の詠唱時間(500)を短縮させるスキルを詠唱中の対象に使っても
詠唱時間が残ることがあります。
(対象が速度補正-15程度のスキルを詠唱しているキャラであれば上記設定のスキルで詠唱時間が無くなります。)
なので、そこを踏まえて設定してください。

単にこれらの効果だけのスキルを作る場合は、ダメージのタイプを「なし」に設定してください。

【ご注意】
詠唱状態にある対象のTPBゲージ(待ち時間)を回復させる際、設定や状況によっては
詠唱状態が解除される場合があります。

【プラグインパラメータについて】
システムワードについては設定不要です。
ただ、日本語版か英語版かでメモ欄の設定方法が違うだけです。

★行動時間遅延時表示文:味方(or敵)
行動までの時間が遅延した時、バトルログに表示させたい文章を設定できます。
必ず「%1」が含まれた内容に設定してください。

★行動時間繰上時表示文:味方(or敵)
行動までの時間が繰り上がった時、バトルログに表示させたい文章を設定できます。
必ず「%1」が含まれた内容に設定してください。

プラグインのダウンロード

zipファイル:プラグイン
最終更新:2020年08月29日 19:14
添付ファイル