イベントのコメントアウト

更新履歴

  • 06/09/15
    複数行を使った文章表示コマンドを複数設定すると正常にコメントアウトできなくなる不具合を修正しました。

効果

設定したイベントを指定の数だけコメントアウトできます。

イベント作りの際、途中で必要ないと思って一旦イベントを消したものの、また必要となってしまった…
こんな場合、もう一度手動で組み直すか別のイベントからコピー&ペーストするしかありません。
消したイベントの数が多い程苦労することでしょう。
そういう状況になるのを防ぐ事ができます。

イベントの設定

コメントアウト?(半角数字)
この注釈文を書いたすぐ下に設定してある?個のイベントがコメント扱いとなり、処理をスルーします。
数字は設定してあるイベント個数を超えて設定しないでください

バトルの処理、条件分岐等のイベント内でイベントを多く設定していても
1イベントとして扱われます。例えばバトルに勝った時や負けた時にそれぞれイベントを設定してもスルーされます。

バトルの処理、条件分岐等のイベント内でコメントアウトしたい時は…
例えば、バトルの処理で勝った時の処理内でコメントアウトしたい場合は
「勝った場合」の所にコメントアウト設定をしてください。

動作サンプルを用意していますので、ダウンロードして実際の動作を確認してみてください。
スタート直後、目の前の人に話しかけた時「成功!」と出るはずです。

スクリプトのダウンロード

txtファイル:スクリプト
zipファイル:動作サンプルプロジェクト
最終更新:2009年12月08日 12:26