クルペッコ亜種
動作自体は本家とまったく変わりありませんが、
ハンター発見時の雄たけびが咆哮に変わっており
火打石攻撃の属性が火から雷になっています。
そのほか電気石を打つ動作でためている動作になったときはガードか、
ジャンプ回避をお勧めします(気絶無効がついている時は集中攻撃のチャンスです)
モンスターの呼び出しは本家と同じでクエストの場合イビルジョーがでてきます。上位に上がりたてのときは無視をしたほうがいいです(やりあっても
即死か運がよければ瀕死です)
じゃあどうやってやればいいんだポンコツ管理人!
といっておられる人もいるでしょうからあえておいておきましょう
コヤシ玉を投げるのはイビルジョーではなくクルペッコに
はいなぜかともうしますと
クルペッコよりもイビルのほうが数段階強いため
クルペッコがビビッて逃げ出すことが多々あります。そこにクルペッコに肥やし玉を当てると逃走率が上がってすぐに逃げてくれます。
攻撃パターン
回転尻尾
右回りに尻尾を振り回して攻撃。1回で半回転し、2回連続で繰り出す。リーチは短い。
鳴きマネ
胸を赤く膨らませてモンスターの鳴き声のマネをしてモンスターを呼ぶ。
胸を攻撃して中断させるか、音爆弾やタル爆弾、徹甲榴弾を使うと鳴きマネの邪魔をすることができる。
踊り鳴き
胸を膨らませて踊る。
鳴きマネと同じく、一部のアイテムで中断させることが可能。
成功すると同エリア内のモンスターに体力回復、怒り状態、肉質硬化のいずれかの効果を与える。
胸を攻撃して怯ませれば中断させることが可能で、さらに鳴き声の効果がハンター側に表れる(この場合は怒り→攻撃力UP、肉質硬化→防御力UP)。
肉質硬化を成功されると斬れ味緑でも弾かれてしまうので注意。
ツバ飛ばし
クルペッコから見て、右側~正面の3方向にツバを飛ばす。着弾地点にも攻撃判定あり。
ツバを受けると全体性が下がる。本家よりもかなり下がるので注意!
ツバに直撃すると、ダメージが増えるので注意。
クルペッコの周りを左回りに動いていれば当たりにくい。
閃光
電気石が雷をまといクルペッコが溜めている動作に入ったときは要注意
閃光が来るためガードか回避を
電気石攻撃
翼を打ち合わせて雷を散らして攻撃。受けると雷属性やられ状態になり気絶しやすくなる。
必ず2回以上(予備動作抜き)やってくる。
ハンターが遠くにいる時に繰り出すことが多い。
ダメージが大きく、先述したツバ飛ばしを受けていると更にダメージが大きい。
ハンターがペッコに張り付いている時にもやってくる場合があり、その際は予備動作がかなり短いので注意。
武器による攻略
大剣
くちばしおよび頭が柔らかいのでタテ切り→横切り→切り上げ
の基本形でいけます。
俺は集中して頭をやりたいんだ~~~という人は
落とし穴を使って沈めるか足を集中狙いしてこかすという方法もあります。
太刀
翼が硬いため胸と足を集中して攻撃します翼は切れ味青以上でないとはじかれます。翼の攻撃は心眼効果の出る鬼人切りで攻めるといいです
マンハー
基本的にリーチが短いためため3からの回転攻撃やそのままの攻撃でひるませてこけたら頭を集中でKOくちばしを壊すと泣き真似までの時間が延びるためだいぶ楽になります
片手剣
風圧が面倒なのでジャンプ切り→ラッシュ→盾アタックor水平切り&切り上げの連続で。
狩猟笛
ほとんどサポートに回ることの多い笛は先に雑魚を片付けてからまれに攻撃しながら演奏としたほうがいいです。
ランス
機動力の遅いランスは武器をしまって近づいて武器だし攻撃とする方法と、
突進→斜めズキ→通常ラッシュとするほうほうもあります。
後者はスタミナの問題があるので強走薬を持っていくことをお勧めします
双剣
鬼人化→剣舞とするしか方法が・・・
ガンランス
もっとも使用者数が少ないといわれているガンランス
管理人の愛用武器なので細かく説明できます。
上級に上がると同時にいろいろと使用技術のハードルが上がってくるガンス
砲撃→クイック→叩きつけ→フルバーストとバーストを早くする方法が確実に必要となってきたりします
とくに鈍重であるため必ず当てたい攻撃***竜撃砲
こいつは演奏中かこけるてもがいているとき意外は打たないほうがいいです
ボウガン
このころになると氷結弾を打てるようになったり、リミッターを解除している方がいたりします。
氷結弾を中心に鳴き真似に入ると思ったら徹甲榴弾の準備をしておきましょう
弓
弓本体は攻撃してもほとんどダメージを与えられないため、毒ビンを使用します。拡散タイプの弓に毒ビン、これ以上の組み合わせはないでしょう
(爆破ビンが使えるならばそちらをお使いください)
肉質
切断
頭 ◎
胸 〇
翼 △
尻尾 △
足 〇
打撃
頭 ◎
胸 〇
翼 △
小尾 △
足 〇
弾丸
頭 〇
胸 ◎
翼 △
尻尾 △
足 〇
属性
火 △
水 〇
氷 ◎
雷 △
龍 〇
最終更新:2011年12月22日 23:49