探索者の作成は、基本的にルルブに準拠。
ただし、技能値の最大値の制限を追加しています。
せっかくのダイスロールがほぼ自動成功ではつまらないので、厳しく設定しました。
★初期技能値の上限
職業Ptで初期に振れる技能値上限は90までが1種、残りは80まで。
興味Ptで初期に振れる技能値上限は80まで。
★職業技能は8種類まで
職業ポイントは、それぞれの職業に定められた技能8種類に割り振ること。
この8種類の技能は、原則としてルールブックにある通りのものを使用する。
特別な職業の場合は無理の無い範囲で自分で8種類を選んで構わない。
その8種類は、職業技能として適切なものを取り入れること。
しかし、理由が適切であればどんな技能にも割り振れる。
★回避は初期値で固定
回避はその他の戦闘技能と違い、受動的なものである。
特別な訓練によっても鍛えられるものではなく、その成功率は生まれて持った反射神経に決定づけられる。
攻撃を回避する技術というものがあるとすれば、それは武道である。
よって回避は初期値のDEX*2で固定とし、成長させることは出来ない。
★武道、他の言語、芸術、制作、操縦などの取得は何種類でも
幾つもの種類に分けられる技能はいくつ取得してもよい。
マーシャルアーツは立ち技と組み技に分かれた武道として扱う。
取る場合はキャラクターシートのそれぞれの欄に追加する。
★追加技能の初期値
英語<EDU×2>
フェンシング<20>
サーベル<15>
ナイフ<25>
日本刀<15>
青龍刀<10>
なぎなた<10>
杖<25>
鎖鎌<5>
節棍<5>
ムチ<5>
居合<1>
弓<5>
砲<1>
グレネードランチャー<25>
火縄銃<15>
チェーンソー<20>
最終更新:2017年01月13日 16:30