スレ5 (81-120)

81 :テティ :sage :2009/01/04(日) 09:54:08 (p)ID:Pu1mI8TFO(3)
40ウビさん
お仕事お疲れ様です。
ウビさんもお母様を突然亡されてたんですね(涙)
でもお母様に会えて良かったですね♪

で、ウビさん0感なんですか?!ここの皆さんそうおっしゃりながら凄い方々ばかりなんですけど…(笑)
それから私全然癒し系ではなく、リアルでは結構毒舌かもー(笑)
好きな子を構いたいが為に、スカートめくり等のイジワルしてしまう小学生の男子…そんなタイプです(笑)

59薄緑さん
そうですねー会おうと思えば会えるんですもんね☆
私は前世・来世やあの世を信じていた為か、悲しみから立ち直るのはずいぶん早かったように思います。

生前の母にそういった精神世界の話をすると「またそんなことばっかり言ってー(笑)」とよく笑われました。
あちらの世界に行った母が、いつも笑って聞き流していた私の話を今どう感じてるのか、いつか聞いてみたいです(o^-^o)
スカイプ遠足お疲れ様でした。
ゆっくり体を休めて下さいね。


82 :葉っぱ :age :2009/01/04(日) 14:01:24 (p)ID:CnYdqbiq0(5)
落ちる前に一旦あげ∩(゚∀゚)∩

また寝ると面白い事に気づくもんで
もしかしたら自分、森から芝生の丘に至るまでずーーーっとデカかったんでは。。。
てことは森から半分マシュマロマンが突き出たままズカズカ歩いていた?
ぶはっ
あと、頂いた映像は圧縮かかってる仕様らしく、見る度に新しい映像が増えまする。
とにかく、あのオサーンには生身で会いに行く気満々のまま、また寝ます(おい


83 :葉っぱ :age :2009/01/04(日) 15:15:17 (p)ID:CnYdqbiq0(5)
ちょっと思い出したのでイメージググル。
私には古代の森にあった湖、まさにこんな感じに見えたんですわ。
本当に池だと思い込みましたが・・・
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/aa/b7b0d475e941bfec88f6ba8ca23574c1.jpg


84 :月白 :sage :2009/01/04(日) 15:30:37 (p)ID:5rD9tX4CO(3)
薄緑さん、雨さん、通行人さん、葉っぱさん、ベリーさん
初詣並びにレポお疲れさまでしたm(__)m
臨場感たっぷりっした!!いつかは自分も(´ー`)

まとめないと邪魔になるんで、まとめて書きます
35
雨さん
え!?雨さんは守護霊さんは見えなくても旅行は出来るんですか!(°□°)ウラヤマシス
やっぱり疎外感を感じてらっしゃっていたのですね;;自分もまったりと馴染めるようにしていきたいと思います(^∀^o)

40
ウピさん
電グル……wやっぱりシャングリラって言ったらアレっすよねぇ( ̄~ ̄)

51
63
薄緑さん
本当に詳しく教えてくださりありがとうございます!
やっぱり人によりけりですね。自分が全く見えないので少し心配してしまい…

先日やってみたところ、最初は眠ってしまったんですが、ふと目が覚めた時(目が覚めたのに目が開いてませんでした;)、気圧の変化で耳が塞がる様な遠くなる様なあの感じが起きました。
1分程ですが、暗闇の靄の中に人影が見えた気も…


話は変わりましてシャンバラのことですが、たしかガンダーラは一説なんです(__;)
他にもシャンバラの表の顔はガンダーラだとか、シャンバラを見た者が地上に造りあげたのがガンダーラだとか、全く別物とか…
どちらにしてもチベット周囲に存在し、仏教国、数々の教典が眠る場所として同一の可能性もあると思います。あ、たしかシャンバラの国名はアガルタです。

でもやっぱり論より証拠。駄文失礼しました|壁|彡ササッ


85 :本当にあった怖い名無し :sage :2009/01/04(日) 15:46:57 (p)ID:5rD9tX4CO(3)
62
通行人さん
ウスラトンカチは変でしたね(^_^;)
はい、皆さんあったい人ばっかりで自分まで笑顔になります。
気張らないで、気楽気長にやってきます!

74
葉っぱさん
はじめまして!
天照大神が鶏を飼っていたと聞いてとても驚いて鳥肌が立っています...(鶏だけに)

鶏は古代大和の国では、暗闇を追い払い、朝を招くことから、誕生を司る太陽の化身だったそうです。
それを天照大神が飼っていたということは、皆さん本当に本当に神様とご対面なされたのですね!!!!

いや、疑っていた訳では毛頭ございませんよ!
ただ何分、自分は精神世界のことをこれっぽっちも知らない身なので、実感が持てなかったんです(´;ω;`)
でもこれを聞いて、ますます興味深々やる気りんりんになりました!

78
レッドジャスパーさん
『のうだま』ですね!わかりました!
早速ググって探しまくります。わざわざありがとうございます!


86 :月白 :sage :2009/01/04(日) 15:48:15 (p)ID:5rD9tX4CO(3)
あ、興奮してコテ付け忘れましたー;;;
↑は月白です


87 :しき :sage :2009/01/04(日) 20:50:39 (p)ID:StAMulKyO(2)
新年明けましておめでとうございます。初めましての方初めまして。
今年もどうぞよろしくお願いします。
通行人さん、スレ立て乙です。
テティさん
ありがとうございます~とうとうお会いできたようです。一人だったらトライするのを諦めていたと思います。テティさんもきっとお会いできますよ。応援してます!
葉っぱさん
「人生のメリーゴーランド」良い曲ですよね~
48薄緑さん
ありがとうございます!お会いできてたんですね。少しですが会話もできました。あの感じを思い出しつつまた挑戦してみます。


88 :しき :sage :2009/01/04(日) 20:58:44 (p)ID:StAMulKyO(2)
初詣スカイプ、お疲れ様でした~
レポをワクテカで読みました。う~わ~本当素敵です。良いですなぁ…
私も同行に挑戦しましたが、暖簾みたいな四角い布がひらひらしてるとこを通り、その向こうの白いスペースに入りました。
その次は、真ん中で結ばれたようにひだになった布が何重にもあって、向こうが隠されてるところに行きました。布は軽いようでひらひらしてました。この時は布の向こうには入れませんでした。
この二つの場所が大社や神宮だったらいいな~行けたのかな~
その後白い教室に行きました。
結構の人がおられるのを私も感じました。それと私もどなたかにシャンパンをついで頂きましたよ~
飲めたことが嬉しくてめちゃめちゃはしゃいでおりました…


89 :にき :sage :2009/01/04(日) 21:41:43 ID:cij6H/+C0
こっちでいいのかな?新スレおめでとうございます。お邪魔します。

前スレ 通行人さん

ありがとうございます。検索力・・・(照


48薄緑さん

本当ですか?!空想じゃなかったのかな。嬉しいです。ありがとうございます。

昨夜はその守護霊さんかもしれない綺麗な女性から、突然抱きつかれました。
びっくりしました。一瞬のことでしたけど。


こちらで皆さんのレスでいろいろ勉強させていただきます。
とても気にかかっている自分の未来のことがあるので、それを守護霊さんに
ちゃんとお聞きできるように、練習したいと思います。


90 :緋色 :sage :2009/01/05(月) 01:35:07 ID:8aADOx0L0
25テティさん
はじめまして。レスありがとうございます。
そうですね…なんだか微妙な感覚でしたけど、触りだけでも体感できた気がします。
また調子をみながら挑戦していこうと思います^^
こちらで守護霊様と対面までいってる方本当たくさんいらっしゃってすごいですね。
よろしくお願いしますね。

薄緑さん
はじめまして。レスありがとうございます。
なるほど~。今回浮き沈みしたのは途中自分でこれ以上進むなーってブレーキ
かけたせいもあったかもです。
意識の深さ?に層があることを階段みたいにイメージして進んでいったらいい
んですね。
いらっしゃいましたか^^;浄霊ありがとうございます。助かります。
自分でも呼びやすい性格してるなーと薄々感じており、変性意識への挑戦、
ちょっとリスキーだなあって心配もありまして…。
体力使うのも実感しましたので…実は只今学生の身でして、2度目の挑戦は来月
の試験が終わって開放感たっぷりのハッピーになってからやってみます。
きっと守護霊さん「2chしてないで勉強しろ」とおっしゃってるかとorz
ご助言ありがとうございました。
それでは、またよろしくお願いします。


91 :ウビ :sage :2009/01/05(月) 02:31:39 (p)ID:2iwfJlPN0(2)
スレの皆さま、こんばんは。
初詣遠足の皆さまお疲れさまでした。詳しいご報告ありがとうございます。
興味深くワクワクで拝読させていただきました。

通行人さんへのお叱りって、神様が通行人さんに期待なさっているから?と
思いながら読みました。
ベリーさんのレポート、清冽な気魄のようなものを感じました。
読んでいるこっちまで浄められるような...。ありがとうございます。
葉っぱさんのレポートの最後、神々を身近に、という言葉なんですが、
とある人に会って以来、何かと目にしたり聞いたりしていて
また出た!(変な言い方スミマセン、でもホントにそんな感じなんです)
葦原の中つ国 垂仁帝 ググってみます。

56 薄緑さん
ありがとうございます!貴重なシャンパンごちそうさまでした。
そして遠足大成功おめでとうございます。

皆さまどうぞごゆっくりお体を休めてくださいませ。


92 :ウビ :sage :2009/01/05(月) 02:34:30 (p)ID:2iwfJlPN0(2)
77 レッドジャスパーさん
♪つながるような 色めく世界 麗しのときよ~ ン?そう聞けばそれっぽい歌詞ですね。
労いのお言葉ありがとうございます。
アットホーム卓球イベントウラヤマシス...。卓球エロい、もといカッコいいですよね~。

81 テティさん
ありがとうございますです。夢の中で母は笑ってましたよ。
いつかお母様にお話が聞けるといいですね^^
好きな子を構いたいが為に、を、救いたいが為に と読んで
え?救うのにスカートめくっちゃうの?と思った私\(^o^)/

84 月白さん
ええ、アレです。じゃなくて(笑)シャンバラのこと勉強になりました。
鶏が太陽を象徴することも..いやはや深いことばかりですねー。
いかん、今度は脳内でガンダーラが...。


93 :レッドジャスパー :sage :2009/01/05(月) 04:45:13 ID:3CqhxqYp0
眠いし、年始明けで仕事あるし。。。てことで、
こないだのライトベル 雅さんとこのセッションのメモだけ。。。

13時過ぎ  到着
~14時半まで あっちの世界よもやま話(アカシックレコード・アセンション他)
~17時半まで 過去世のカルマをクリアリングするワーク
(変性意識入りっぱなし)
~19時半まで メッセージ、質問(なんでこの業界に入ったんですか?)
~21時過ぎ 初詣やお参りにいっていい神社、ヤバイ神社 その他

こんな感じでした。

雅さんの感じ・・・ソフトな中性的な男性でした。
誠実な方だなあという印象です。

いった理由・・・ヒプノを受けて、ヒーラーさんの力を借りて深い変性意識体験をして、
向こう世界や他者のビジョンをよりクリアに受け取れるように、そのセッションルームの
下見に。(前の方のスレでどなたかがやってらしたので。)

ガネーシャの話をしたら、ルームにたくさんガネーシャの像がありました。
眠いので続きはまた。。。

葉っぱ島で聞きたい曲あげときます。
http://jp.youtube.com/watch?v=t0gyk9_QmBk&feature=related

葉っぱさん 人生のメリーゴーランドいいですよね。
久石譲さんの2006年にNHKでやったいろんな曲のコンサートyoutube で見返してます。

ベリーさん家のバラ、癒されますね。バラがのびのびしてます。

月白さん、のうだま、大きな本屋の新刊コーナーや
脳トレ本コーナーなんかにおいてます。1200円くらい。


94 :にき :sage :2009/01/05(月) 11:42:02 ID:S+i/jeAU0
独り言すみません。
レポやらレスやら読ませていただきながら、感心ばかりしています。
なんて皆さんリアルなんでしょうか。

私は昔よく全てが一体化している場所に行きました。
そのときも半覚醒状態で、変性意識?状態だったのかもしれません。
全てが光のようなモヤの状態で、でも個々の個性のある部分は光でわかり、
それぞれの人の考えがそのままダイレクトに伝わり、自分の考えも即皆さんに伝わり、
寝食はもちろんなく、形も無いのに個々の存在は確かにある。そんな場所です。

そんなところばかりしか知らなかったので、リアルに皆さんと会える状態というのが
憧れです。いつか自分も輪に加われたらなーと、乙女心を震わして読ませていただいてます。



95 :青黒 :sage :2009/01/05(月) 13:02:29 (p)ID:Bkg+YYPN0(2)
こんにちは。
変性意識に入る夢を見る…という報告をするのも多分三度目ぐらいだと思います。
ただ、前回のチョコレートの一件があったので、一応報告してみます。

今回は白い教室という設定の場所に行きました。
しかし、四方に大きな窓があって外の普通の街の様子が見えるわ、壁は落書きだらけだわ、
別に丸くないわ、と…かなり間違った白い教室でしたw
ですので、話半分にどうぞ。


皆さん思い思いに周りに配置された席に座り談笑していました。
真ん中の大きなテーブルの前にに人が立っており、私が飲み物をくださいと言うが先か
その方は深緑の瓶から目の前のグラスに炭酸の飲み物を注いでくれました。
(これが薄緑さんのシャンバラの飲み物という設定だったと思います)
少し黄色っぽい色をしていて、飲むと炭酸のシュワシュワの奥からほのかに甘い香りが漂ってきました。
(『炭酸は感じない』とのことなのに、炭酸ばかり舌につきました)

横からやってきた店員さんのような女性が、飲み物をカクテルにしちゃえ、と
いくつかの瓶に残っていたものを目の前のグラスに集めて私に渡しました。
ほとんど色のない飲み物が混ぜると突然ルビー色に変わり、そちらはとても甘い味がしました。

(続きます)


96 :青黒 :sage :2009/01/05(月) 13:03:25 (p)ID:Bkg+YYPN0(2)
(続きです)

壁の方に行くと、ホワイトボードに思い思いに落書きがしてありました。
私も何か残そうと思い、ペンを手にとって書こうとするのですが、
どのペンもインクが切れているか乾いていて書けません。
仕方なくインク切れかけの青いペンを手に取り、私が2ch外で使っているHNを書きました。

別のテーブルに目を移すと、いろいろなものが置いてありました。
私は、「そうだ、何か残してみよう!」と思い立ち、念じて『未来が見える水晶玉』を置いてみました。
そして自分で早速試し見をしようと思ったら、一瞬映像が見えた途端、突然グラリと視界が歪んでしまいました。
こんなものを置いたら大変だ! と思い、水晶玉は壊しました。

そのテーブルには別の人が置いたらしいものもいくつかありました。
中でも目を引いたのは二つの水晶玉です。
そのうち一つは精神を集中させる効果があるらしく、そちらを覗き込もうとしました。
…が、突然やはり視界がグラリとして、目の前にバネのような映像が延々と続き、
ふらふらになった後目が覚めました。(余談ですが、目が覚めた後もまだ夢でした)


どうもスレの中で気になった話をまとめた夢を見てしまったようです。
でも、変性意識を作るというのが成功しないので、こんなことしか書くことがありませんorz


97 :テティ :sage :2009/01/05(月) 13:18:00 (p)ID:pr+4c0TJO(3)
薄緑さん、皆さんこんにちは~

しきさん
布ってなんか出雲大社やお伊勢さんに行けたっぽいですねー
あとシャンパン!飲めたんですねーめっちゃ羨ましい!

ウビさん
にっこり笑ったお母様の顔が浮かぶようです(o^-^o)
『構う』ってもしやこっちの方便だったっけ?!と、一瞬ドキドキしましたー(笑)

レッドジャスパーさん
以前ヒプノの体験談書いて下さったのはレッドペッパーさんでしたね。
「変性意識入りっぱなし」って…お疲れ度数すごくないですか?;
ご自分で変性意識に入るのと何か違いとかありました?
あと過去生とかわかったのですね、どんな印象だったのかなー?
なんか質問ばかりでスミマセンが、色々聞きたい~w

それからレッドジャスパーさん羽根があるんですね♪
いつも書き込み読んでて、ピュア(ナチュラル?)な方だなあと思ってました。
そういう方には羽根が生えてるんだろうなーいいなぁ。うらやまぴーですお。

あと、教室でグラスにシャンパンをついで下さったのは、もしかして皆さんのそれぞれの守護霊様達では?
「一年間よく頑張ったねー」と労ってくれてるかも☆
にきさん
『個々の形もない』ってあたり、もっと高次な世界な感じがしました☆


98 :テティ :sage :2009/01/05(月) 13:47:17 (p)ID:pr+4c0TJO(3)
マシュマロマンの葉っぱさん可愛いですね~(〃▽〃)
ノシッノシ歩いてたんでしょうか?(笑)
ご覧になった皆さんが羨ましいです☆

私はどうしてもシャンパンが飲みたくて、マンゴーも食べたくて(食い意地が張っててすみませぬ;)昨日
は仕事で疲れていたのに、トライしてしまいました;

シャンパンの入ったグラスがモヤ~と見えたのですが、どうやって飲んでいいのかがわからない(汗)
思えばいつも、変性意識の時に自分の体を知覚しておらず、ただ映像を眺めているだけでした。

皆さんは自発的に動いたりしてて凄いですよね。
私はどうやって動けばいいのかわからないです;
結局飲めませんでしたので又挑戦しますorz

それからもうひとつ、オレンジ色の暖かな明かりの中、白いふわふわのソファが見えました。
赤やオレンジのクッションが置いてあり、とても気持ち良さそう。
教室にソファはないですよね?(^^;
「寝なさい」という守護霊様からのメッセージだったかもです。
それとも、疲れていたから横になりたくてそんな妄想を見たのかも…orz

95>>96青黒さんの教室体験面白そうですね♪
後でじっくり読ませて頂きますね。


99 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 14:13:15 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
みなさんこんにちは。
水色さんテティさん月白さんどうもです。

88しきさん、
神社と白い教室にいかれたんですね。大社と神宮どっちに詣でられたんでしょうねえ。

89にきさん、検索力は大事ですよー。

90緋色さん、はじめまして。よろしくです。

91ウビさん、肯定的なご感想ありがとうございます。どうなんでしょうねえ。

93レッドジャスパーさん、
なんか良い印象ですね。ちょい否定的な私の前言は偏見だったようだ。。。
ごめんなさい。

94にきさん、
乙女心を震わして

乙女心キター!光栄とです。



100 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 14:14:32 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
95青黒さん、
私も守護霊スレに出会うもっと前(数年前くらい?)に、
夢で青黒さんがおっしゃるような白い部屋にいたことありますよ。

詳細はちょと違ったところもあって、部屋が普通の四角で窓が大きかったのは同じですが、
リゾート風(ギリシャ?)でベッドやいすなどが籐で編まれたもので綺麗な部屋でした。
で私は夢の中でもベッドで寝ていて隣に恋人?夫?のようなひともいて
なんだか情事のあとのようなけだるく、しかし完全に満たされている空気感でした。

レースのカーテンが外からの風にあおられて、規則的にふくらんだりしぼんだりして、
その動きの感触も妙に心地よかったです。以上白い教室ならぬ白いリゾート部屋の
報告です。

ところで初詣の際に白い教室でいただいた飲み物ですが、私も炭酸をひじょうに強く感じました。
味がどうのこうのというよりは、炭酸の感触だけが強くありました。






101 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 14:30:03 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
>>98テティさん、 
それからもうひとつ、オレンジ色の暖かな明かりの中、白いふわふわのソファが見えました。
赤やオレンジのクッションが置いてあり、とても気持ち良さそう。
教室にソファはないですよね?(^^;

いえ、ソファでてくるときもあるんじゃないんですかねえ。

しゃぼてんさんでしたっけ、はじめて白い教室に行かれた時に
ソファに座ったダンディーなケンシロウ殿に出迎えられたとか
報告されていたような記憶があるのですが。それと重なるような。。。

もしくは白い教室のすぐ外の綺麗な雲がけっこうしっかりした感触なので、
それが白いソファのイメージにかんじられたのかなとも思ってみたり。
光を帯びた雲なので、赤やオレンジのクッションもその光が投影された色ということで
あっているような、そんな気もしますよ。


102 :薄緑 :sage :2009/01/05(月) 14:31:02 ID:kolcg84GO
皆さんこんにちはー。
社会人の方々は今日から仕事の方もいらっしゃいますよね。お仕事頑張って下さい。
私は仕事初めが遅いので、まだまだ正月中(笑)。

95青黒さん
今朝、たまたま精神世界にあるナイトスクールという場所の話を本で読んでいたんです。
その場所は、亡くなったばかりの方や生きた方々がまず行く場所で、周りは街の
ようにショッピングができる店やレストランがあるそうです。そのナイトスクール
では、先生がいて黒板があって、精神世界について学べる場所だそうです。
青黒さんがご覧になった情景とあまりに似ていてビックリしました。


103 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 14:49:56 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
薄緑さんが調達してくださったシャンバラの飲み物についてもう少しだけ。。。

私には、白い教室の中央に公園の蛇口みたいなのが設置されていて
(ホームレスの方々がお風呂がわりに使われるような公園の蛇口です)
そこから飲み物が垂れ流し状態になってる光景がみえました。。。

蛇口も飲み物も金色できれいに輝いていました。デキャンタみたいにおされな入れ物は
どこにもみつからなかったとですよ。。。垂れ流して薄緑さん太っ腹だなあというのが
そのときの感想でした。ちなみに蛇口は栓をひねっても飲み物は止まらない感じでした。


104 :葉っぱ :age :2009/01/05(月) 15:10:23 (p)ID:nH+Mwv3U0(2)
85 月白さんはじめましてですー
ていうか天照大神が鶏を持ってた事私はまん前に行くまで知らなかったんですよ
だれかがさもスカイプ参加してるようにあっけらかんときっぱりはっきり
「アマテラスは自慢の鶏を持っているから見せて貰いなよ」と言ったから!
雨さんの声は低い、ベリーさんは高い、薄緑さんは声参加してない、通行人さん言った?
だれかぁぁぁソースたのんますうううううう
↑落ち着け

とりあえず、鶏(トリ)のソースは
羽根を振るわせれば虹の珠が砕けて飛び散り
一声鳴けば笙、竜笛、篠笛が一斉に鳴り響くようで
鶏冠は団子のように嘴の根元に盛り上がり
眼は・・・眼・・・どう言えばいいんだorz
こんなんだったんだYO!


105 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 15:17:37 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
葉っぱさん、
鳥のことはベリーさんがおっしゃってたような。
まあとりあえず落ち着かれてくださいな→(  ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め

鳥は私には手塚治虫の火の鳥のイメージでしたー。

白い教室での葉っぱ氏ことぷにぷにマンはマシュマロマンという名前なのですか。
私は勝手にミシュランマンと呼んでいたわけだがどうやら通じていたようだ。

葉っぱ氏は、ともするとふくらんでふくらんでどこにでも飛んでいきそうだ。
便利そうだけど、でももうちょっとだけ地に足をつけられたほうが良いのでは??
おせっかいすまん。


106 :通行人 :sage :2009/01/05(月) 15:27:24 (p)ID:vfWVs9gb0(6)
ひこちさん、

100で私が数年前に見た夢を書かせていただきましたが、
これはひこちさんの以下過去レスに関連したことでもあります。

【あなたにも】守護霊と対話するスレ3【できます】
339 :ひこち:2008/11/17(月) 14:06:18 ID:lQmS57la0
スレの皆様こんにちわ。
答え合わせをよろしいでしょうか。
昨夜、初めての体験をしました。
普通に布団で寝ていたのですが、そのうち、寝ている意識はそのままで、
自分が違う部屋にいる感覚になりました。
見ることはできなかったのですが、真っ白な、ドーム型の部屋でした。
レースのカーテンが風になびいている様子も感じられて、気持ちが良かったです。
ギリシャのイメージでした。(本当の自分の寝室は、こんなではないです)
これが変性意識なのか、または明晰夢なのか、はっきりしませんでしたが、
自分の意識はありましたので、守護霊様呼んでみましたら、まず平安時代の貴族の男性が浮かび、
その方に重なるように、柔和なお爺さんの、顔だけが迫ってきました。
そのあとは、なぜか「このままだと幽体離脱する!」と感じ、手足をぎゅっと握って
現実に戻ってきました。
白いドームは気持ちが良く、また行きたいなと思いました。

スレの流れを切ってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

ご報告が大変遅くなり申し訳ないです。。。


107 :葉っぱ :sage :2009/01/05(月) 15:40:54 (p)ID:nH+Mwv3U0(2)
76 レッドジャスパーさんゴーストバスターズはスノーマンじゃなかったっけ?(ちょ
80 テティさん龍は一瞬すぎて乗った感じしなかったですよorz
91 ウビさん垂仁天皇はむしろ国常立尊とタジマモリで有名でする。倭姫に頼んで神器を置く場所探してもらったりとか。今の伊勢神宮なんだけど
次の天皇がヤマト猛尊のとーちゃんです。熱田神宮以外にも周りにそりゃもう神社がね。。。
(-"-)<い、いかん長くなっちゃう・・・

(´∀`)_旦~ はぁ、うまー。マターリ茶ありがとです。
何度寝ても頭の整理が追いつかないのは困ったもんですぽ。
しばらく意識の外出は控えることにします。


108 :黒娘 :sage :2009/01/05(月) 21:47:38 ID:L0cKAacm0
薄緑さん、スレのみなさん、こんばんわデス
昨晩、実家から帰ってきた黒娘でゴザイマス

スカイプ初詣に参加されたみなさん、お疲れ様でした。
ベリーさん、通行人さん、葉っぱさん・・・レポありがとうございます。
実は・・・初詣に参加しようと準備万端でスタンバってたのですが・・・
直前になって用事ができて、出かける事になり参加できませんでしたぁ~・・・orz
ベリーさんが見たヒッチハイカーらしき人・・・私だったらよかーたけど、どうなんだろぉ~
薄緑さんには参加できたか心配していただいたのに・・・あうぅ(。??口?) ヴヴ?
申し訳ない&ありがとうございます┏○

三日坊主にもなれない私が、正月からずっと続いている(・・・と言ってもまだ5日)のが、夢日記でゴザイマス。
去年も書いてはいたのですが、今年の夢はなんだかぁ~違うような気が・・・ぃゃ、違うんです。
3日の夜の夢には、飯島愛さんが出てきたり・・・
昨日の夢では、『六本木ぷーたろぅ』ってキャバクラ?で働いてたり・・・
かなり前に亡くなった姑が、夢の中でも死人で死化粧されてたり・・・

昨晩は、今年初変性意識へ挑戦したのですが・・・
(実家は白いモヤモヤがフワフワしていたので、挑戦できなかったのデス・・・自分、ビビリっす(汗))
ピンクの模様入りの生地?手をこすりあわせてる?顔真っ白塗りの舞妓さん?
・・・すべてに『?』がつくようなものが見えたような・・・感じ。デス
守護霊様を呼んでも、前は金髪のオカッパ頭が見えた事があったのに・・・
今は見えないんですぅぅ・・・orz
危うく、金髪オカッパ野郎と言いそうに・・・・・・なっちゃっちゃあ~ダメっすよね・・・

ハァ━(-д-;)━ァ...





109 :ひこち :sage :2009/01/05(月) 23:08:41 ID:rqn14E5d0
スレの皆さま、こんばんわ。 

スカイプでの初詣体験話、とても興味深く拝見しました。
行かれた皆様、お疲れ様でした。
神様から直接お言葉を頂くなんて、凄いですね。

106 通行人さん、覚えていて下さってありがとうございます。
白いリゾート部屋、まさにそんな感じでした。
家具は認知しなかったのですが、通行人さんの感じた「窓」「カーテン」が、
私が感じたものと全く同じな気がします。
私は布団に寝てましたw部屋の外は青い海(エーゲ海のような)なんだ、
と当たり前に思ってもいました。

最近は変性意識にもなれず、まぁゆっくりやっています。
・・・教室に行ったりするのって、=幽体離脱なのかなぁ、疑問です。


110 :テティ :sage :2009/01/05(月) 23:33:19 (p)ID:pr+4c0TJO(3)
皆様こんばんは~
お正月チョコチョコ仕事だったので、今日から遅いお正月休みを満喫しております。ムフ☆

で、今読み返したら>>79脱字だらけでした…orz
97も『方便』ではなく『方言』の間違いですた;

101通行人さん
おおー!そういえばしゃぼてんさんがお会いしたケンシロウ殿は、ソファに座っておられたのでしたね!
白いソファだといいなあ。

確かにモコモコして凄く気持ち良さそうで、背もたれも低くモッコリしてましたので、教室の外の雲の可能性大です(笑)

光を帯びた雲なんですね。赤やオレンジの光がクッションですかーw
私どんだけ寝たかったんだろ…(^^;
前からあの雲の上に寝てみたい!という願望はありました(笑)

102薄緑さん
お休み長いですねー(@_@)☆いいなあ~

107葉っぱさん
一瞬で伊勢神宮ですか!龍さん速っ!
葉っぱさんは歴史や神様のお話に詳しいですねー
月白さんのシャングリラのお話も勉強になりました。

ベリーさん
早速ピンクのバラ飾りましたー♪自分の好きなサーモンピンクと普通のピンク(*^^*)


111 :青黒 :sage :2009/01/06(火) 00:06:46 ID:onAVSJ0y0
夢の中の話なのに、他の方の体験との一致があるとなんだか嬉しいですね^^

100 通行人さん
私の夢の中では、カーテンはおろかリゾートな感じもなかったような…ですが、
ひこちさんの体験との一致、すごいですね!
生まれてこのかた日本はおろか本州からも出たことがないので、そんな南国のリゾートにも行ってみたいです。
葉っぱ島に行けばリゾート気分が味わえるかも…?
飲み物ですが、通行人さんも炭酸でしたか!
蛇口から出てくるなんてなんだかリッチな感じですね。

(飲み物の色を黄色と表現して、あとで思い返したらオロナミンCみたいだなーと思ってしまった…
 金色、そう金色です><;;)

102 薄緑さん
もしかしたらそのナイトスクールという場所に行ったのかも…?
黒板というかホワイトボードに書かれていたのは落書きだらけでしたが、
新年お祝いムードだったので授業はちょうどお休みだったのかもしれませんね^^

もう少し詳しく書いてみます。
今回は明晰夢というか、途中で夢と気付いた感じでした。
せっかくなので近くにあった家のドアを開けたら白い教室に着くよう念じながら入りました。
街は夜明け(夕方かも)の雰囲気で人はまばらかいなかったかのどちらか、
幅の広い道があって、たくさんのお店がありました。


考えてみたのですが、ただの夢ではなく、様々な精神世界の場所を私なりにブレンドした場所、
もしくは今までに無意識に向かった精神世界の記憶がミックスされた場所…だったのかも?
精神世界の見え方・感じ方も人によると言いますから、どれが正解ということもないのでしょうが。

では皆さん、お休みなさいませ。


112 :ベリー :sage :2009/01/06(火) 01:19:31 ID:iRl203XA0
皆さんこんばんはー♪
スカイプ初詣に関して、レスを下さった皆さんありがとうございました。

薄緑さん
私はあの時に、一番浅い意識でしたね(~_~;)
浅いにも程があるだろう!(笑)的な思いでずっと初詣していました。
薄緑さんと通行人さんが知覚されたと言う、伊勢神宮での平安調な人は
『...あると思います。』←天津木村風にw
私は、ぼやけていてハッキリと見れなかったのですが。
私が去年の9月に伊勢神宮へ友人とお参りに行った際に、内宮の玉砂利の所に
立派な松の木が、何本も何本もありました。
そのうちの1本がとても気になってデジカメで写真を撮ったのですが、
平安調の男性が写りこんでいました。
松の木の前で、振り返る様にこちらを見ています。
ちょび髭を生やしていて、目が切れ長で細い。
水蒸気の様な感じです。
悪い気はしなかったので、今もそのまんまです。
ちなみに、幼い頃から心霊写真よく撮れます(ToT)/
あと友人伝いに、何故か私の所へ回って来る機会が多かったです。
伊勢神宮と平安調の方々とは、やはり昔からの何かが関わりがあるのですね。

110 テティさん
バラ、飾りましたか(^^)
本当に良かったですー。
前からふと思っていたのですが、テティさんとは何かが近い気がしますー。
何だろうか(笑)




113 :水色 :sage :2009/01/06(火) 02:45:04 ID:qnHUuiyy0
こんばんは。ちょっと昼夜逆転気味の水色です
昨日、白い教室に行ってきました。
前回行った時もそうだったのですが、ここに着くとまず、芝生の上に自分が居るのを感じます。
色々物が置かれているテーブル?がある場所は遠く離れて見え、「あそこに行きたい」
と思うと芝生の場所から映像が変わります。
これは特に意味が無いのかなと思っていましたが、初詣のレポを拝見すると、
白い教室の周りには芝生があるのですね。私が見ているのはここなのかな?と推理中です。
教室に入ると、人影はまばらで、閑散としていた様に思います。
パーティーが終わった後の様な雰囲気でした
テーブルの上に、果物の盛り合わせがあるのを見ました。
なぜかバナナが有ったのは覚えてますが他の果物が何だったかは覚えてませんorz
色が鮮やかで、作り物みたいな感じです。
その後、お土産に持ってきた花1束をテーブルの上に飾ろうとしたのですが、
花瓶に花を入れることが難しく、多分飾る事ができませんでしたorz
98でテティさんが書いておられる感じ、私もそうだなと思います。
身体を動かす、という知覚があまり出来ません。
私が花と花瓶を前に、四苦八苦しているのを守護霊さんは黙って見ている様でしたorz
がっかりしつつ、ドアの映像の後、変性意識終了、でした。
また行ってみます。


114 :ウビ :sage :2009/01/06(火) 02:46:22 (p)ID:lMY1vQXh0(2)
スレの皆様こんばんは。
昨日から休みだったので、トライしてみました。
長文スミマセン。答え合わせよろしくお願いいたします。m(_ _)m

砂浜?を辮髪の子供と一緒に歩いている。右に売店のような小屋が2軒。
前方に林があり、その入り口右に栗色ロングヘア白ワンピースの女性。
顔は見えませんでした。足を交差するようにゆっくりステップを踏んでいる。
丘の上から見下ろす視点で海とクリーム色の石造りの街の景色が見え、
海に突き出たクリーム色の桟橋?の上に立っていました。
足の裏に温まった石の少しザラっとした感触。
正面の街の道はそのまま昇り階段。
昇り初めて振り返ると辮髪の子供が桟橋にポツンと立っているので待つ。
門を入ると無人の街で、荷車から黄色と赤の小さな桃を取って
食べてみましたが味はわかりませんでした。
道の端に座って子供に何を見せたいのかと聞いてみると
真顔でこっちを見るので葉っぱさんのお爺さんの真似をして額を
人差し指で押してみたけど子供はそのまま(笑)。
景色を見ながら「きれいでしょ」と。鷲が飛んで来て子供の横にとまる。
正面の太陽の光をいっぱいに浴びて海と街の景色を眺めていると
幸せな気持ちになったので子供にお礼を言ったらニコニコ顔に。
私もつられて顔が弛みました。
「この子は○○っていう名前なの」と鷲の名前を教えてくれましたが
○○は聞き取れませんでした。

過去スレを読んだりしていたのでイメージが混ざってるかも知れないです。
トライ後も幸福感が残っていて妙に家族に優しくして気味悪がられました(笑)。


115 :ウビ :sage :2009/01/06(火) 02:52:42 (p)ID:lMY1vQXh0(2)
93 レッドジャスパーさん
お仕事始めお疲れさまです。
3時間とは凄い..長編映画並みですねそうなると。
めっちゃいろんなものご覧になっていそうですが...。
どのような感じで変性意識に入られたのでしょうか
ご自分でトライされたのと同じものをご覧になったのですか?
wktk爆裂ですみません。


116 :レッドジャスパー :sage :2009/01/06(火) 07:36:11 (p)ID:uryt/jb20(2)
おはようございます。寒い!眠い!

通行人さん、葉っぱさん 他みなさん俺の中で巨大葉っぱさんのイメージ誤認が
ありましたので、訂正しときます。


タイのミシュランマン(手を合わせている)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hibi00/image/michelin.jpg

ゴーストバスターズのラストの巨大敵キャラ(やはりマシュマロマンでした~)
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/usplaza/cabinet/raku3/img55505913.jpg

そういえばゴーストバスターズ3が撮られる話あるそうですね。。。
1を通して見たことないんで、すごく見たくなりました。。。


117 :レッドジャスパー :sage :2009/01/06(火) 08:09:20 (p)ID:uryt/jb20(2)
テティさん 羽根はきっと頭に生えてて、地に足ついてない度を現してると
思います。。。>< たしかに天然だw 天然ボケも多いですw

テティさん、ウビさん
残念ながら変性意識中に見た映像はなぜか仕事のことばかり。。。
入り方が浅かったのかな?
でもいつも変性意識下のときって、そのとき生活で気になってる映像ばかり
見るんですよねー。

ワークそのものは疲れなかったけど、やっぱり帰るとき少しだるくなりました。。。
ご飯食べないで8時間だったからというのもあるかな。

うけたセッションは、「過去世のカルマをクリアリングして、アカシックレコードの
書き換えをするワーク(書いてる自分もいまいちよくわからない。。。)」でした。
ヒプノは今度うけようかな。。。前スレのヒプノ体験談はレッドペッパーさんでしたか。
ありがとうございます。

流れ
深呼吸導入と、自律神経訓練法みたいな催眠導入(だんだん○○になりま~す、的な)

体が勝手に動き出す。(よくある。)

雅さん般若心経、神道祝詞を唱えはじめる。

変性意識下に。なぜか仕事のことばかり浮かぶ。

静寂。寝落ちする。

目覚めの誘導。目が覚める。


あんまり面白い話じゃなくてすいません。今度12日に行くんで、またレポします。


118 :テティ :sage :2009/01/06(火) 13:29:09 (p)ID:WQBfR9xhO(3)
薄緑さん、皆さんこんにちは。こちらは良いお天気です。

112
おぉー?!ベリーさん又々ドキドキな発言を~(笑)
何かが近い…なんだろー?(笑)

ベリーさん確か医療関係でしたっけ?
私、短大の時に内科でバイトしてましたよー。
社会人になってから歯医者で助手とかも。
もしかして医療特有のアルコールのにほひを感知されたとかw

…って、そういうことではないですね、冗談です(笑)
ベリーさんと何かが近いなんてめっちゃ嬉しいです☆(〃▽〃)

ベリーさんのお話読んで、お伊勢さんの松が非常に気になってしまいました。
0感の自分には恐らく皆同じ松のように感じるでしょうけど(笑)今度参拝に行ってみます♪


119 :テティ :sage :2009/01/06(火) 13:33:53 (p)ID:WQBfR9xhO(3)
また行ってみます。
113水色さん
そうなんですかー。
でも水色さんの場合は、隣に守護霊様を感じておられるし、芝に立っている感覚がおありなので、ご自分の体は知覚されてますよね。
私はムービーを見ているような感じで、どうもその映像の中に入り込んではいないようですorz

教室に花束届けられたのですね☆
どんなお花なんだろー?
教室に行くのが楽しみですね♪



120 :テティ :sage :2009/01/06(火) 13:55:51 (p)ID:WQBfR9xhO(3)
117レッドジャスパーさん

ミシュランのキャラはビバンダム君と言うのですね。勝手にタイヤマンと呼んでましたw
羽根が頭にって…(笑)
ドラエモンの竹コプターみたいで可愛いです♪

体験談ありがとうございました。
変性意識でもお仕事ですかー(笑)レッドジャスパーさんは仕事熱心なんでしょうね☆

お食事無しで8時間はキツイ感じ;
でもワーク自体は疲れなかったってことは、きっと楽しかったからでしょうね♪

で、アカシックレコードって書き換え可能なんだー(@_@)☆(無知でスミマセン;)
『深呼吸導入』『自律神経訓練法』はやはり変性意識に入りやすいんですねー。
般若心経や神道祝詞を唱えるのは独特な感じがしました。

お仕事始まってお忙しい中、詳しく書いて頂きありがとうございましたm(_ _)m

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年02月01日 18:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。