81 :齋藤 :2008/07/07(月) 00:02:23 ID:vEd58zamO
ウエーンウエーン
。・゚・(つд∩)・゚・。
ネコちゃん、いつまでも元気でね!
82 :水色 :2008/07/07(月) 00:07:32 ID:jqeH38CD0
薄緑さん、こんばんは。
可愛がられていた猫さんのご冥福をお祈りします。
親しい誰かが亡くなると、悲しくなるというより呆然としてしまいます
受け入れ難い、というか…
でも、>>78を読むと、魂だけの存在になっても
飼い主である薄緑さんに見送ってもらえて、幸せな子だと思いました
霊視に自信が無いとの事ですが、私の場合では
今の所、薄緑さんの霊視が外れてるなと思った事は無いですね。
ここで方法を使って視たものを答え合わせして頂く際に、
レスには書かなかった事まで言及してあるというのはザラです^^;
そして冷酒スレでは依頼文を詳しく書かなかったのにも関わらず
絵や水彩等の具体的なキーワードが出てきて、かなり驚きました。
顔も知らないPCの向こうに居る人に、視られてる!
って感じです 何か恥ずかしいですね 笑
なので、霊感0の私が言うのも何ですがorz
御自分の持つ力に自信を持って良いと思います。
83 :通行人 :2008/07/07(月) 00:30:39 ID:C6bQaFf40
69ぱぴこさん、その後カーテンの様子はどうですかw?
76レッドジャスパーさん、またーりいいですね。
つれづれなるままに>>72の自分の夢をちょっと分析してみますね。
- 国を脱出(?)するつもりだったが、空港に着いてからパスポートを持ってきてなかった
ことに気が付く。というか、国を出るのにパスポートが要るという発想が(夢の中では)
なかったので、あせるが現段階ではもうどうしようもない。諦めの境地。
→国というのはここではこの世、現世の意か。それを脱出するつもりだったっていわれてもちょっと。。。
美輪さま式に言うと、この世に生まれてくるには様々な審査をくぐりぬけたうえで、
でははいどうぞとパスポートのようなもの(もちろん便宜上の)を渡されるとのことらしいが、
その意味からいうと逆にここから脱出するのにパスポートが必要だとは思われない。
しかし空港という関門で足止めを食らう。どの世界にもしかるべき関門はあるものだが、
仮になかったとしたらあっさり脱出する気だったのか?
諦めの境地は、当面は現世に根ざして生きるしかないということが少しは理解できたのか。
- (リアル世界ではけんか中の)男の子と一緒にいる。夫婦なのかもしれない。
(リアル世界で私と姪っ子ちゃんがよく一緒に遊びにいく)芝生公園に、
彼、私、姪っ子(夢では自分の子?)の三人で遊びに来ている。
彼は少し感極まってそっと涙を流している。
→この夢は書いていてナルシスト乙、とか思って途中でやめようかと思ったくらいなのですが、
確からしさが妙にあるんですよね。変にリアルだったというか。なのでとりあえず書いてみました。
男の子にしても姪っ子にしても、動物的感覚に優れているというか、
直観的な賢さがあるひと達なので、私としては少しうらやましいというか
コンプレックスな点もあるのが正直なところです。もしかしたら過去世で近い
シチュエーションがあったのかもしれない。
以上です。とりとめなく書いてみました。
84 :飼い主 :2008/07/07(月) 02:33:12 ID:jjHORp3g0
薄緑さん、こんばんは、猫ちゃんのことお察しいたします。
私も2ヶ月程前、飼い犬の死にすっかり落ち込んでしまった
のでお気持ちはとても良く分かります。
その節は薄緑さんに霊視して頂き、大変お世話になりました。
私も猫はこの20年の間に13匹程飼いました。 全て捨て猫で
今は1匹残ってるだけです。 みんなそれぞれ思い出を残して
逝ってくれましたが、猫エイズで早くに死んだ子もいれば、死期を
悟って姿を隠した子、家で老衰で死んだ子、本当に色々でした。
今は5匹いた犬の散歩からも開放され、13歳になる猫が1匹・・・
気が抜けましたw 私にも死んだ後のあの子達が見えれば、魂も
見送ってあげられるのに残念です。
最近は庭に来るすずめにパンをまき、カラスの親子に隠れながらの
餌やりです。 鳥インフルエンザの恩返しはいらんからと言いつつw
生ゴミ荒さない優良家族なんですけどカラスは嫌われますね・・・
そういえば以前、薄緑さんに私に縁のある動物に鳥が見えると霊視して
頂きましたが、このことでしょうか? ここ数年、鳥達に餌をあげて
ましたから。
とりとめの無いことを書きましたが、どうか薄緑さんも元気を出して
下さい。 私も守護霊様にお会いした様な夢が見れたら、書き込みを
したいと思っています。
85 :むすむす :2008/07/07(月) 10:21:55 ID:LTaV9OAuO
薄緑様、皆様おはようございます!
猫さん…向こうの世界までお見送りしてもらって嬉しいと思います! 向こうでも幸せに過ごせますように。
私は薄緑様の一言ですごい前向きになれました!
とても感謝してます。
迷いの渦から脱出されるのをのんびりお待ちしております。
86 :葉っぱ :2008/07/09(水) 01:27:48 ID:A4cV55+50
薄緑氏、復活できそうならまたここにも顔出してくださいぽ。
スレが止まってしまうんでカキコ投下。
ちょっと落ち込み気味だったところ守護霊氏が目の前に現れて
ほんの少し会話さして貰えました。
何を話してたのか直後寝てしまいきおくがorz
ただ、位牌探してまで供養はしてくれんでいい
この白い犬の名前は○○という、お前にやる
というのは覚えてます。
霊の犬?は嬉しいがもう手一杯だってばジーチャン......
87 :レッドジャスパー :2008/07/09(水) 14:37:00 ID:NxgInQNJ0
薄緑さん
ねこちゃんのご冥福をお祈りいたします。
お時間をご自身のl思索に当ててください。。。
通行人さん
日曜日はほんとに何もしませんでした☆
夢の話、興味深いですね。また気になる夢をみたら教えてください。
自分は最近、現実の続きのような浅い夢ばかり見てます。。。仕事してる夢とか。
88 :スミレ :2008/07/09(水) 20:21:03 ID:WOr2P2JbO
猫ちゃん、ご冥福をお祈りいたします。
ペットは飼った事がないのですが、その喪失感は相当な物だろうとお察しします。
うーん…何を書いても作り事に聞こえてしまいそうなのでこの辺で。
薄緑さん、ごゆっくりお休みくださいね。
89 :薄緑 :2008/07/09(水) 23:50:21 ID:ztlWSFKCO
皆様
お励ましをいただきありがとうございます。
猫のちょびっと減った生活にも慣れ、私は元気です。
まだしばらくは霊視はできないと思いますので、ご迷惑をおかけしますが、
皆さんで楽しく雑談しつつ頑張って下さい。
あまり怖い映像でなければ、ほぼ大丈夫だとは思いますので。
90 :薄緑 :2008/07/09(水) 23:55:39 ID:ztlWSFKCO
通行人さん
死んだばかりの霊は見えやすいっす(笑)。
亡くなってしばらく経った方や、光に包まれて神様みたくなっている方は
見えにくいっす。
まあ、またしばらく経ったらジャンジャンバリバリ霊視もする予定なので、
それまで待っててね、ハニー(はぁと)。
よく見えないけど体力はあるんで、しばらく浄霊屋やるかもです…。
91 :猫 :2008/07/11(金) 01:07:22 ID:x5tBtOl2O
ねー薄緑君ちょっとだけ聞いてもいい!?あのぉ。すごーーいくだらないんだけど、スロット時々やる?(^^ゞ
まぁそんなのはいいんだけど、、、猫ちゃんは辛いよね。俺んちには猫とダックスがいるんだけど。仲悪くて猫と犬は触れ合わせてない。
猫のほうが先住なのに犬のほうが懐くから皆犬重視。猫が可哀想なんだよ。猫と犬仲良くなれないもんなのかね?霊視…いや違うか。いい方法ない?(+_+)
92 :本当にあった怖い名無し :2008/07/12(土) 09:34:05 ID:Yc6gV3uoO
83通行人さんありがとう(笑)
あれから一度あって、今朝も開いてた(笑)
一体何がしたいんでしょうね私ww
93 :ぱぴこ :2008/07/12(土) 11:31:43 ID:Yc6gV3uoO
連投すみません!
久々過ぎて名乗りもせず、sageもせず申し訳ありませんでした!
94 :猫下僕 :2008/07/12(土) 11:33:23 ID:Y9eld+Qc0
薄緑様、猫さんのご冥福をお祈りいたします。
- なんだか昔亡くなった我が家の猫のことを思い出してしまいました。
家を離れていたときに亡くなったので、看取ることも出来ず。
おまけに自分の生活に忙殺され、愛猫の死を悼む余裕もありませんでした。
(まあ、あまり悲しんでいるとなかなか往けないそうなので、かえってよかったのかもしれませんが。。。)
薄緑様はお見送りまで出来てよかったですね。
95 :通行人 :2008/07/12(土) 22:50:35 ID:RZpTmGzh0
92 ぱぴこさん、
もしかして私と一緒で国外脱出を図ってますかw?
それか寝ている間に月と交信しているとか。。。
変性意識では何考えてるか自分のことながらいまいち分からないですよねえ。
今度寝る前に守護霊さんに、カーテンを開ける瞬間に起こしてくださいって
お願いしてみたらどうですか?
薄緑さん、
多分一般的には見えてもなにも出来ない人の方が圧倒的に多いと思いますよ。
見る方は自信なくても(?)除霊はバッチこーい、なんてどんだけパワフルなんですかw?
96 :黒娘 :2008/07/12(土) 23:39:38 ID:edmCFtCi0
74さん
ありがとうございます┏○
数珠が切れるのは悪い事ではないみたいなので、安心しました。
薄緑さん
飼い猫との別れ・・・私もちょうど半年前に経験しました。
私と子供の新しい生活が始まった時に、市主催の里親探しで縁あって家族になった猫でした。
ちゃんと行くべきところへ行けたのだろうか・・・・・・・・
・・・猫ちゃんのご冥福お祈りいたします。
97 :レッドジャスパー :2008/07/13(日) 02:33:28 ID:PR2Ra1070
日曜定期保守☆守護霊スレを定期巡回中。。。
今日も暑かったですね。職場の前を水撒きしました。
仕事終わって、スーパーで値下げ寿司をゲットし、夕食を食べ終え、
なぜか台所にあまってたケンタッキー1ピースと、冷えた缶ビールをお供に
カキコしてます。
最近は積極的に守護霊との対話瞑想をしてませんが、さっき値下げ寿司を
食べているときに、なぜかじいちゃん、ばあちゃんの顔が浮かびました。
あと一ヶ月で日本で最も有名で歴史あるスピリチュアル・イベント「お盆」が
やってまいります。ここ何年もご先祖不幸でお墓に足を運びませんでしたが、
来月は久々に行ってみようかと思います。
何か不思議な出会いがあるかもしれません☆
これからFMラジオ聞きながら久々のナイトハイク(深夜の散歩)します。
明日は部屋&車掃除します!明日、部屋と車は超ピカピカになってます!
と、自己イメージング。
98 :グリ :2008/07/13(日) 11:34:59 ID:Hdvwu4ua0
うわー!!!
スレ復活してる。
・・・気付かなかったorz
スレたて乙です。
皆さんがお元気そうで良かったー。
また雑談参加させてください~。
99 :飼い主 :2008/07/13(日) 19:47:53 ID:k+V7uyRs0
皆さん、こんばんは。 今日も暑かったですね。
うちの犬が死んで2ヶ月程経ちますが、13歳になる猫が1匹残りました。
この猫、最後にうちに来て(生ゴミ収集日に黒いポリ袋に入れられて
もがいてました。)物怖じせず一番えばっていた子なのですが、
最近なんだか元気がありません。 気の弱い犬をいたぶって、遊んで
いた子が、先立たれたのがショックだったのか日に日に老化していく
様です。ふてぶてしい態度だった子が、しきりに鳴いて足にまとわり
ついてくるし、後を追うのじゃないか心配になってきました。
以前、仲の良かった犬の後を追う様に一年後に死んだ子(犬ですが)が
いて、その時と様子がとてもよく似ています。
じっと私の目をみて何か訴えるのですが、分からない・・・orz
こんな時、多少なりとも霊感があればなぁ・・・と思います。
100 :ちんこまんこうんこ :2008/07/14(月) 13:38:58 ID:FMjcBIww0
ちんこまんこうんこ
101 :ぱぴこ :2008/07/14(月) 21:35:10 ID:h1o43a6V0
私も昔から猫さんや犬さんと暮らしてました。
辛い別れも沢山ありました。
うちの姉と共に育った黒猫さんは18年生きてくれました。
姉の隣で姉と一緒に納豆ご飯食べてました。
私にだけとてもなついてくれてた白猫さんは、短い命だったけど、
トイレもお風呂もついてきてくれて・・終わるまで待っててくれて。
2泊3日の修学旅行から帰って来た時は玄関で待っててくれてた。
3日間ずっと玄関で待ってくれてたってね。ありがとう!
共に暮らした猫さん犬さん達の想い出はいつも鮮明です。
薄緑さんのように、最後の最後まで見送る事ができたら、
人間にとっても、猫(犬)さんにとっても、それはそれは素晴らしい
このうえない幕引きだと思います。
102 :ベリー :2008/07/15(火) 17:52:44 ID:bgMJcpPDO
薄緑さん、こんにちは。
ネコちゃんとのお別れ、とても辛かった事と思います...。
薄緑さんの前のレスで、老ネコちゃんの歯が抜けて朝、枕元に落ちていたお話や寝ていると上からダイブしてくるネコちゃんのお話を思い出しました。
ネコちゃん達、幸せいっぱいだなー!って感じで、その当時は毎晩私は怖くて眠れなかったので、とても癒されていました。
力と、優しさのある薄緑さんだからこそ、出来る事があって羨ましいです。
...ゆっくり時間を過ごされて、そして元気になってください。(´∀`)
103 :飼い主 :2008/07/16(水) 12:28:53 ID:tkYMZfqQ0
うちの沢山いた猫達のなかで最長は17年です。
大概成猫の捨て猫を保護していたので平均5~6年で見送っていましたが、
17年いた子は仔猫の時家の庭に捨てられてました。
忘れもしない、日航機が御巣鷹山に墜落した日です。 夕方のニュースが
ただならぬ雰囲気になっている時に庭で仔猫の鳴き声が・・・・・
様子を見に行くと痩せこけた小さな仔猫が、茂みの奥からじっと様子を
伺ってました。 多分日航機は墜落したらしい、お盆の時期で、しかも
大事故があった時に殺生はしたくないという理由で初めて猫を飼うこと
になり、それから17年一緒に暮らしました。 大変に賢い子で先にいた
パグ犬にとても良く懐いていました。 今頃、天国で一緒に居ると思い
たいです。
毎年この時期になるとあの大事故の記憶と共に、あの子が来た日のこと
を思い出します。 墜落事故で亡くなった方々のご冥福をお祈りし、
懐かしいあの子を偲んでいます。
104 :おかげ様 :2008/07/17(木) 17:28:12 ID:iLxNpa2g0
守護霊様と太陽にいつも守って頂いてると感じていましたが、
いままで姿を見ることはありませんでした。
今日、初めてしてみました。
辺りが明るく爽やかな感じがして、何故か頭を撫でられている様に感じ
られました。暑い筈なのに優しい風が吹いてきて涼しかったです。
昨日起きたこと、単車で走行中に、交差点の真ん中で携帯を落とし、
落ちた音で気付き単車を止めたが信号は黄色の点滅、赤に変わったけど
車は一台も動かず、急いで拾いに行き、御礼の気持ちを込めてお辞儀を
して、引き返して携帯を点検したけど大丈夫でした。
急いでいる時に信号が青に変わったり、助けて頂いてると思える事が
良くあります。(特に人の事で動いてる時)
いつも感謝です。
105 :紅茶 :2008/07/19(土) 18:33:54 ID:oe8BK3GBO
薄緑さん、皆さんお久しぶりで~す^^
久しぶりにやったらやっぱり見えなかったonz
しかも寝てしまったし^^;
才能ないのかな…
たまーに見えるのは映像ばっかりだし。
薄緑さんの猫ちゃんが天国で幸せに暮らせますように。
106 :本当にあった怖い名無し :2008/07/21(月) 01:44:50 ID:++c03mY+0
ウシロのあなたへ
希望的観測で物事を述べるところや、調査不足なのに適当
に判断を下すところが私とそっくりです。
私は大事なことを学んだけど、代わりに、ドライで現世利益
至上主義な人間に生まれ変わり、仕方のないこととは言え、
悩んでいた私に親切心で手を差し伸べてくれた人に悲しい
思いをさせることになった。
本当に私が馬鹿だった。
だからもうあなたの言葉を敢えて聞こうとは思いません。
ズルをしても、いつかツケを払うときがくるのです。
そもそもあなたが本当にいるのかも分からないし。
107 :K :2008/07/21(月) 11:10:16 ID:aibLaRKqO
皆さん、こんにちは。お久しぶりです。
薄緑さん、遅くなりましたが、猫ちゃんのご冥福をお祈り致します。
二年前に亡くした愛犬(16才)のこと思い出して悲しい(ノ_・。)です。
話しは変わりますが、私、毛虫に刺されて全身酷いことになっています…orz
柿、山茶花、椿、薔薇の木には猛毒をもった茶毒蛾という毛虫がいるので気をつけて下さいませ。
側に寄るだけで毒針を飛ばしてきます。もし刺されたらガムテープで毛を取って水で洗い流して下さいませ。
私事で失礼致しました。
108 :紅葉 :2008/07/21(月) 11:36:29 ID:A80+Xa9DO
107
虫刺されは治りましたか?
友人が昔刺されたのですが、左半身麻痺して一週間欠勤したと言ってた事があります。
何故かベッドにいたらしいです。
109 :K :2008/07/21(月) 13:24:34 ID:aibLaRKqO
108紅葉さん
今日で刺されたと思う日から16日目ですが、まだ治っていないです。(汗)
私の場合、伸びた木の枝をノコギリで伐ってゴミの日に出せるように束ねて庭の隅に置いといたのです。
人に見られたら恥ずかしいぐらい完全防備して。
それでゴミの日に軍手だけして両手に抱えて捨てに行きました。
その日のお昼ぐらいから、腕と足がピリピリして熱も出ました。
元々アレルギー持ちなので、何かの食べ物にあたってしまったのかと思い、少し休んだ方がイイと思って、
GパンとTシャツのまま布団に寝てしまいました。それが、毛虫皮膚炎をここまで酷くしてしまった原因です。
最初の一週間は腕と足がピリピリして痛痒い感じでした。腕って、何気にアチコチに擦れたり、ぶつけたりしてるんですね。
擦れる度にピリピリッ、ゾクゾクとなんとも気持ち悪い(=_=Ⅲ感じでした。
紅葉さんの、お友達も、このような感じだったんじゃないでしょうか。
ベッドには何らかの形で(洗濯物についていたとか)入ってきたのだと思います。長々とすみませんでした。
110 :薄緑 :2008/07/23(水) 21:22:51 ID:Zj56ihjW0
皆さんこんばんはー。ご無沙汰しております。
夏真っ盛りですねー。今年も暑い暑い。
それでもダッコを迫る猫達に囲まれて、毛だらけの毎日です。
Kさん、毛虫怖いですねー。見た目は結構可愛いんですがね、きっと毛虫のほうも
焦っていたのでしょう。どうぞお大事になさって下さい。
私事ですが、先日新しい守護霊さんが来てくれました(嬉)。守護霊が変わるとき
って、何となく自分が成長したような気分になるので不思議です。
たくさんの守護霊を見て来ましたが、タイプは違えどどなたも素晴らしい方々と思
います。でも一番大切なのはやはり、自分が成長することなのだろうなと、そんな
感じですかね。
まだしばらくはスレ再開できませんが、皆さんも日々の生活の中や守護霊様から
たくさん学んで、一緒に成長できたらと思います。
んー、でも暑い!!
ではでは。
111 :スミレ :2008/07/23(水) 21:38:17 ID:qPe5E/fp0
こんばんは~。
守護霊が変わった事が解るなんて、すごいです!
入れ替わる時は、やはりキッカケがあるものなのでしょうか。
結婚すると入れ替わるとか、よく聞きます。
新しく増えるのではなく、入れ替わるんですかね?
去られる守護霊様は、役目を果たして、天に帰られるのですか?
入れ替わる時、薄緑さんは一言挨拶など交わすのでしょうか?
あ、自分、ハテナマークばっかり…。
112 :薄緑 :2008/07/24(木) 23:02:46 ID:rJTag1+50
111スミレさん
守護霊が変わるとき・・・何も!!!まったく何も感じません(苦笑)。
ただ、結構精神世界を日々ウロつくので、その際に聞きたいことがあって守護霊を
呼ぶと、違う人が来てアレ?みたいな・・・。
役目を終えた守護霊は、他の人の守護霊になったりしてるのかも知れませんが、本人
を呼べばいつでも来てくれます。ただ質問とかは自分の守護霊にするべきなんだろう
なと思っているので、会ってもハグしてもらったり、元気にしてるから安心しててね
と私から伝えたり、その程度ですね。
きっかけは・・・(遠い目)うーん、何かが成長したのかも知れませんが、自覚はな
いのであまりわかりませんね。結婚でないことは確かかも・・・orz
113 :紅葉 :2008/07/24(木) 23:31:16 ID:4VK76+PBO
Kさん、大丈夫ですか?
私も以前何かの虫に刺されて皮膚炎になったことがあります。
その時に医師から「毛虫に直接触らなくても毛虫がいる樹に触るだけでただれることもある」と聞きました。
本当、虫って怖いですね…
Kさんが早く完治しますように!
薄緑様、ご無沙汰してます。
守護霊変わったのがわかるなんて凄いですね。
あれから、守護霊と対話の訓練をサボってます(笑)
皆さん夏バテには気をつけて下さいね。
114 :スミレ :2008/07/25(金) 00:12:27 ID:hj45y6fh0
薄緑さん
興味深いですね~!すごく面白いです。
真っ白な世界の遠くから、呼ばれた守護霊様が走ってやってくる姿を想像してしまいましたw
通常、守護霊さんと対話する事は、普通の人はないと思うのですが、
会話を交わせば「あ、この人合わない…」なんて事もあるのかしら…。
夏は大好きですが、虫は大嫌いです…。
蚊は最近、体温の高い娘へ集中攻撃です。
自分が刺されないもんだから、「今年は蚊、いないな~」なんて油断してたら…申し訳ない…。
115 :本当にあった怖い名無し :2008/07/25(金) 23:40:49 ID:xro/rdF7O
age
116 :紅茶 :2008/07/26(土) 21:28:24 ID:yBzzn4I2O
薄緑さん、皆さんこんばんわ。
守護霊様って交代するんですね。
私は、20歳の頃と、今年、性格や考え方がガラッと変わった気がします。
きっとそうゆう時も守護霊様が交代してるんですね。
117 :レッドジャスパー :2008/07/29(火) 05:11:55 ID:rYf8ZdLY0
守護霊交代保守☆
おおっと、ここで守護霊の交代です。
監督が交代を審判に伝えたようです。
ブルペンでアップを初めているのは。。。竜神です!
ここで竜神を投入ですか。思い切った策ですね。
「守護霊、先祖の公家に変わりまして、竜神。竜神です。」
スタンドからは大きな竜神コールです!
てなわけないか☆
118 :こず :2008/07/30(水) 07:05:58 ID:0M1izfeF0
117
レッドジャスパーさんおはよー(゚ω゚)ノ
そんな実況・・・・・
朝から笑ってしまいました♪
119 :通行人 :2008/07/31(木) 23:34:39 ID:yAfB8+UC0
皆さんこんばんは。お久しぶりです☆
いよいよオカルト的には一大イベントである
盂蘭盆会(うらぼんえ)、略してお盆の時期がめぐってきましたー。
皆さんはどのようにお過ごしの予定ですか?
107
Kさん、チャドクガに刺されたところはその後どうですか?
チャドクガは離れた場所にいても、風で毒針が飛んでくるらしくて、
ツバキやサザンカのある公園などで数年前、被害が相次いで問題になってましたよね。
漫画家の手塚治虫さんや宮崎駿さんは虫が大好きで、現代っ子に向けてどうか虫を嫌わないでくださいって
いうメッセージを発信されたりしてますが、そうはいってもやっぱ虫イヤやわー。
毒針飛ばすなんてたいがいにしとけやコラ、とか思ってしまいます。。。
112
薄緑さん、なになに、そんなに結婚気になりますかー??
なりますよねえ、だって、だって、おにゃのこだもん☆
私なんてずっと結婚に執着していたのが最近つきものが取れたかのように、
無の境地に至ってますよ。「ええい、ままよ(どうとでもなれ)」って感じです。
一旦あきらめるまでがこんなに苦しくて辛いなんて思わなかったわ、とほほほ。。。
最後に、ケンシロウさん(私の守護霊です、念のため)から今日の一言です。
「人の歩みは遅々たるもの。あせって大事なものを見失わぬよう。」
ははー、って感じですな。ではでは、またねノシ
120 :R :2008/08/02(土) 20:00:30 ID:Ppc5R7pt0
この方法だ見えませんでしたが、少し前にそういうのが見える方に、
あなた守護霊すごくいっぱいだね。って言われました。
そんなにいっぱい居る事ってあるんですか?
最終更新:2009年02月02日 14:02