ウヒョ雑辞典 @Wiki

縦読み

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
縦読み

【説明】
古くは「仮名手本忠臣蔵」の頃から使われてきた表現手段。
主に行頭を縦に読むことで、書いてある文に対する隠された本音やオチなどが
読み取れる文章のこと(全く関係ないことも)。2chでは釣り道具として使われることが多い。
また、わざと縦読みを強調するために、最後の行を「ねこ大好き」など
突拍子もないものにしてあることも。
RCC掲示板では、オーナーや監督に対する些細な不満ですら削除対象になるため、
ウヒョスレ住人が縦読みで首脳陣批判に挑戦。一般住人にマジレスされたり。
縦読みの例:
756 名前: 代打名無し@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2005/07/21(木) 20:50:37 ID:+Fu7sUh60

山あり谷ありが野球だとおもっていましたが、今は 
本当にただただ谷底しか見えない気持ちです。 
浩二監督も大変でしょうが、私たちも 
二度と今のような思いをこれからしたくありませんよね… 
辞める辞めないを議論するよりも、今はただ全てを 
任せて、後半戦に賭けてもらいたいです。ミスター赤ヘルこそ、今私たちに 
しめすべき道を知っている人なのだから… 
ろまの大好き 

ばれるかな?w 
…ばれます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー