PL名:じゅね
名前:リオ
年齢:15 性別:男
職業:勇者/武道家
レベル:8
転職回数:2
●特性・5点
天空人の血 :貴方は背に翼を持つ天空人の血を引く者です。貴方は何時でも飛行状態になれ、通常攻撃の属性を光にできます。
また、貴方が勇者である場合「天空の装備」を装備できます。
精霊の加護・光:貴方は特定の精霊の加護を受けています。属性を一つ選択し、その属性で与えるダメージを+1D6、受けるダメージを-1D6してください。
紋されし者 :貴方は精霊ルビスの加護を秘めた「紋章」を持っています。それは刻まれた物品かもしれませんし、貴方の体にあるのかもしれません。
・太陽の紋章 :貴方が攻撃する際、火属性と光属性をMP1点を消費することで入れ替えることができる。(火から光、光から火に等)
アバンの使徒 :貴方は「アバンの印」を所有している勇者アバンに連なる者です。特技を覚える時、「アバンの使徒」の特技からも習得できます。
●能力値 判定値(能力値+レベル+15)
ちから :21/44
たいりょく:14/37
すばやさ :15/38
かしこさ :19/42
うつくしさ: 2/25
うんのよさ:10/33
●戦闘能力値
HP:68(たいりょく×3+レベル×2+うんのよさ)
MP:48(かしこさ×2+うつくしさ+レベル)
物理命中:28 (ちから+すばやさ÷2)
物理回避:28 (すばやさ+レベル+5)
物理威力:29 (ちから+レベル)
物理防御:21+1(たいりょく+すばやさ÷2)
呪文命中:24 (かしこさ+うんのよさ÷2)
呪文回避:23 (うんのよさ+レベル+5)
呪文威力:19 (かしこさ)
呪文防御: 9+1(レベル+うつくしさ÷2)
●戦闘最終値
攻撃力:50
魔法威力:19
物理防御:83
魔法防御:70
●特技・呪文
▼特技 タイミング 種別 消費MP 射程 対象 属性 威力 効果・備考
得意武器・剣 常時 - - 自身 自身 - - 武器の種類を一つ選ぶ、選んだ種類の武器の命中に+1、ダメージに+1D6を得る
隼斬り 行動 武器 - 近接 単体 物 2D 対象に2回物理攻撃を行う。
魔力増強 常時 呪文 - 自身 自身 - - 最大MPを+20する。
不撓不屈 行動 格闘 2 自身 自身 - - 自分にかかっている不利な効果を解除する。
力ため 行動 物理 - 自身 自身 - - 次のターン行う物理攻撃を+「1D6+レベル」する。
かばう 行動 物理 - 近接 単体 - - 次の自分の手番まで防御状態で対象の攻撃を代わりに受ける。
みねうち 行動 物理 - 近接 単体 - - 眠り、混乱をなおす。
地の技 行動 物理 2 近接 敵単 物 2D 命中-1の物理攻撃、ダメージに「たいりょく」を追加する。格闘扱い可。
海の技 行動 物理 2 遠隔 敵単 風 2D 風属性物理攻撃、格闘扱い可。
空の技 行動 物理 3 遠隔 敵単 光 2D 光属性物理攻撃、ゾンビ系には威力3D扱い。格闘扱い可。
グランドクルス 行動 物理 4 遠隔 敵列 光 特殊 任意のHPを消費し、敵一列に威力「消費HP+2D6」の光属性物理攻撃を行う。格闘扱い可。
アバンストラッシュB 行動 物理 7 近接 敵単 光 8D 光属性物理攻撃。光耐性無効、格闘扱い可。
おもいだす 行動 - - 自身 自身 - - 1シナリオに1回、GMに質問できる。
忘れる 行動 - - 自身 自身 - - 思い出す系の使用回数を減らすことでHP・MPを1D6+LV点回復する。
凍て付く波動 行動 呪文 - 遠隔 敵全 - - 敵にかかっている呪文の効果を全て消し去る。
運命の子 割り込み - 1 - 自身 - - 1ターンに1回まで、自身の判定を振りなおせる。
もっと思い出す 行動 - - 自身 自身 - - 1シナリオに1回、GMに質問できる。
瞑想 行動 呪文 3 自身 自身 - 4D 自身のHPを「威力+体力」点回復。
ミラクルソード 行動 武器 4 近接 敵単 物 2D 物理攻撃、与えたダメージを4分の1だけ自分を回復。
天地の構え 行動 物理 5 自身 自身 - - 自分への攻撃の回避を通常攻撃で行う。相手より命中が高い場合回避したことになる。
身かわし脚 行動 格闘 - 自身 自身 - - 3ターンの間回避値に+5する。
▼呪文 消費MP 対象 属性 威力 効果・備考
ギラ 4 敵列 火 2D 敵一列に火属性魔法攻撃
イオ 5 敵全 火 2D 敵全体に火属性魔法攻撃
ベギラマ 6 敵列 火 5D 敵一列に火属性魔法攻撃 前提呪文:ギラ
イオラ 8 敵全 火 4D 敵全体に火属性魔法攻撃 前提呪文:イオ
ベギラゴン 10 敵列 火 9D 敵一列に火属性魔法攻撃 前提呪文:ベギラマ
イオナズン 15 全体 火 8D 敵全体に火属性魔法攻撃 前提呪文:イオラ
デイン 3 敵単 光 3D 敵単体に光属性魔法攻撃
レミーラ 2 場 光 - 周囲を光で照らし出す
ライデイン 6 敵全 光 4D 敵全体に光属性魔法攻撃 前提呪文:デイン
トヘロス 4 場 - - 1日の間、ランダムエンカウントが起こらなくなる。
ギガデイン 15 敵列 光 8D 敵一列に光属性魔法攻撃 前提呪文:ライデイン
ベホマズン 36 味全 - - 味方全体のHPを全回復する
●装備
武器 :破邪の剣 3500G 22 使用するとギラの効果。
体防具:天空の鎧 非売品 35 呪文のダメージ-3D6、ザキ・メダパニ系が1D6で6以外かからなくなる。天空人の勇者専用。
頭防具:鋼の兜 5000G 14
盾 :魔法の盾 2000G 12 武闘家以外全職業装備可能。呪文のダメージ-1D6
装飾品:アバンの印 非売品 貴方が受けるダメージを常に1D6点軽減する。
装飾品:竜の鱗 20G 物理・魔法防御力+1
●アイテム 所持ゴールド:160G
保存食×10
毒消し×3
満月草×3
野営道具
たいまつ×5
薬草×10
アモールの水
●備考・その他
かつて北の勇者と呼ばれ、後に名工として名を残すノヴァの子孫。金髪で中性的な少年。幼いころは両親と異なる髪の色に悩んだこともあった。
代々鍛冶屋をしてきているが、工房は兄が継ぐことが決まっているので、技術を仕込まれたが、早々に外に出ることを決意(名目上は世界にまだ発見されていない金属を見つけ出したいなど)
そのため珍しい品物を見つけると一度は手にしたくなる。もっとも、コレクションが目的ではないので材質などの研究が出来るなら手放すこともする(天空装備は除く)
剣の腕はそこそこ、魔法はあまり得意ではなかったが、旅の途中で出会ったアバンを名乗る人物に師事することで多少はましになった。
結果として、ご先祖様が使ってたノーザングランブレードの強化フラグがたったとか。
旅の途中、ある街で強盗にあい困っている人の依頼を受けて強盗を追跡。退治して物を取り戻したが、なぜかその中に依頼人の持ち物ではない一つの鎧があり(5世界の天空の鎧。大神殿に運び込む為にカムフラージュしようとしてたらしい)それを譲ってもらうことにする。
最終目標は自分だけの特別な一品を作り出すこと。そのためだったら呪いの武器すらも研究したいらしい。
実は、とある世界線のドラクエ5のグランバニアの王女タバサの血を引いており隔世遺伝的に天空の血に目覚めている。実はノヴァも遺伝的にも目覚めていたのだが、その世界に天空城がなく、天空装備も所在不明となっていたため真の天空の勇者となれなかったのである。
その子孫が、複雑に絡まりあったこの世界で、天空の鎧を手に入れたことは、まさに運命の悪戯といえるだろう。
現在の悩みは年齢よりも年下に見られ、下手をすると女にすら間違えられてしまうことである。(12歳相当)
●成長履歴
初期作成:魔法使い/商人
初期特性:天空人の血 精霊の加護・光 勇者の卵 紋されしもの・太陽 アバンの使徒 計6点
10レベルで戦士/魔法使いに転職
ベギラマ・ベギラゴン・アバンストラッシュB・魔力増強・イオラ・イオナズンを継承
45点の経験点を払い戻し。(残経験点695点)・能力点持ち越し5点
10レベルで勇者/武道家に転職 称号特性勇者の卵を破棄
かばう・得意武器剣・隼斬り・空の技・みねうち・イオ・ギラ・海の技
45点の経験点を払い戻し。(残り経験点290点) 能力点持ち越し5。累計10
レベル1→2 成長:力+2 賢さ+1
能力成長:力+1 運のよさ+1 賢さ+1
不撓不屈・運命の子・デイン・レミーラを取得
レベル2→3 成長:力+2 賢さ+1
能力成長:体力+1 賢さ+1 すばやさ+1
おもいだす・忘れるを取得
レベル3→4 成長:力+1 体力+1 賢さ+1
能力成長:すばやさ+1 体力+1 力+1
みかわし脚・地の技を取得
レベル4→5 成長:力+1 賢さ+1 すばやさ+1
能力成長:賢さ+1 うんのよさ+1 力+1
ミラクルソード・天地の構えを継承
レベル5→6 成長:力+1 うんのよさ+1 体力+1
能力成長:うんのよさ+1 うつくしさ+1 賢さ+1
もっと思い出す・グランドクルスを習得
レベル6→7 成長:力+1 すばやさ+1 体力+1
能力成長:すばやさ+1 うんのよさ+1 体力+1
ライデイン・トヘロス・瞑想を取得
レベル7→8 成長:力+1 すばやさ+1 体力+1
能力成長:賢さ+1 体力+1 すばやさ+1
ギガデイン・ベホマズン・凍て付く波動を取得
残り経験点115点
力+12 かしこさ+9 すばやさ+8 体力+8 うんのよさ+5 うつくしさ+0
●セッション履歴
2014/04/01 【美しき盗み手】 経験値100+GMからのお詫び5点 100G
最終更新:2014年04月02日 20:25