ここはい~ぐる様の作られたドラクエTRPGをベースに遊ぶ卓のサイトです

ルール⇒http://www7.atwiki.jp/iguru/pages/1.html
GGM:[はつり]
新規参加:可
参加資格:仲良く楽しくプレイする心
エロ方針:GMとPL間で良しとするなら可

世界観

1~5のあらゆる可能性が混在した世界
オルテガが勇者と共に旅をしたり、竜王が母と暮らしていたり、天空の勇者が何人もいたりシンシアが死ななかったりしている


経験値 
転職に必要な分だけ使用して残りをストックして置ける 
GM報酬
PC参加者全員合計分の経験値とG、 セッション中に非売品が出たらその数だけ非売品を獲得する権利を得る


キャラ作成ルール 
キャラ作成後、 経験値1100点、所持金11000G、アイテム(非売品含む)一つ獲得

特技ポイントの変換
これ以上現在の職業で覚えたい技がない場合などの時に得られる特技ポイントを破棄し同量の能力値ポイント、もしくは持ち越し点に変えて結構です

追加特性
両手持ち 2P 武器を両手で持つことで最終攻撃力を2倍にすることができる
二刀流  2P 両手に武器を持つことで1ターンに2回攻撃可能
追加攻撃 3Pで1回 違う武器で攻撃しても良い
装備部位・追加 一か所につき2P ただし鎧の重ね着などGMが無理があると判断したものは除く
五指魔法 5P 指先の一つ一つに呪文を発生させ放つ 呪文の威力とMP消費5倍 反動で1回分のダメージを自分のみ受ける
呪文収束 3P 複数対象の魔法をMP2倍消費で効果単体の4倍に出来る 単体対象なら魔法防御無視
クロスアタック 1回分ごとに3P 攻撃回数を1余分に消費するごとにダメージを蓄積し、一気にぶつけることができる

上級職について
サブ職業に設定できるものとする
魔物使いが仲間にしたモンスターは主人がレベルアップすると一緒にレベルアップする 転職でレベルが下がったらその分下げること

非売品について
セッションで非売品が出て、受け取らなかった場合非売品取得権利を得る

追加アイテム
魔法銃(リボルバータイプ) 非売品 カートリッジに魔法を込めておいて使用できる 五指魔法・呪文収束可能
魔法銃(カードタイプ) 非売品 呪文の魔方陣が込められたカードを装填しておくことで魔法を使うことができる MPは使用者のものを消費
魔法銃用カートリッジ こめられる魔法のMP×200G
魔法銃用カード 消費MP×転職時のポイントG

キャラクター

PC名 PL名 職業 レベル 性別 年齢 プロフィール・その他
ミラービリス 初里 勇者・怪盗 18 17 ピサロの従妹。エンドール魔族大使館所属。飛空艇ミッシングエース所持
ガルナッハ 御影 魔法戦士・武闘家 12 20後半 放浪戦士、色々おかしい
ミクメ [tori] 賢者 / 羊飼い 女性 6246 ニッチ過ぎる妖狐ロリ
ヤマト 端島司 パラディン・魔法戦士 30前後 剣王にしてアバンの使徒。勇者ロト探索中
メ・タリア つかさねこ 賢者・勇者 女性 18歳 呪いをかけられて人の姿になったはぐれメタル
アル ジン バトルマスター・盗賊 21 勇者の剣を継いだ戦士
ルゥ OUR 魔物使い・僧侶 33 外見少年の篭り気味エルフ
リオ じゅね 勇者・武道家 15 天空の血を引く鍛冶屋の息子
イル レンジャー・戦士 26 軍事国家ポルトガの特殊工作員
メルア 御苑生広見 賢者・踊り子   回復呪文の達人の予定、作成途中

セッション予定日

参加可能な日時を記入してください
[tori]:いつでもOK
ジン:金曜・土曜以外、基本的にOK
つかちゃん:基本的にいつでもOK
御影:金曜以外、土日は昼もOK
つかさねこ:確定された予定は土曜日のみ。それ以外なら多分大丈夫。
OUR:日曜以外なら基本大丈夫
じゅね:基本的にいつでも大丈夫
御苑生広見:今の所何時でもOK


セッション履歴

日時 セッション名 参加PC名 経験値 報酬 ボス 備考
2014/2/19 【最初は蜘蛛】 ヤマト・ガルナッハ・アル・タリア・ミクメ・ルゥ 90 250G ボス蜘蛛 敵が弱すぎたんで次は強化する
2014/4/1 【美しき盗み手】 ヤマト・ガルナッハ・アル・リオ 105 100G ボス美しき盗み手 戦闘がめちゃくちゃだったのでちゃんとルールを把握する
2014/4/1 【グリーン&グリーン前編】 ヤマト・アル・ルゥ・メルア 80 3250G ボス戦前で中断 各自非売品1つゲット
2014/4/1 【グリーン&グリーン後編】 ヤマト・アル・メルア 200 0G ボス・エビルマン 未参加のルゥも別働隊として動いていたとして経験値80




GM履歴
初里GGM

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年11月28日 11:48