名前 ニコラシカ・シャルトリューズ            プレイヤー名 初里
性別 女  年齢 19  性格 「死ぬのと死ぬほど痛い、好きなほうを選べ」 好きな言葉「生殺与奪」
背景、容姿
戦場にカチコミをかける女医 苛烈
ポイント
体力 9+1  10
敏捷力 -10 移動力 60 =敏捷力×5+30 一ターン(十秒)に移動できる距離。単位はメートル。
知覚 -10 IN値  7 =知覚能力+レベル
ゾイド戦で行動できる早さ。パーティバトルの場合は使用しないので低くてもなんとかなります。
ゾイド戦闘用のIN値もありますが、それはゾイドシートの方に記入する欄があるので、こちらは対人戦闘用になります。
知力   0 改造P 20 =知力+10+レベル×2+技能レベル
気合い  10
魅力  10
先天的特徴 頑丈     この能力を持っていると、毒や病気などに影響を受けにくくなります。
また、肉体に防護点も追加され、治癒速度も速くなります。
通常は病気や毒などの抵抗判定を振る必要もありません。特別に強いものでも抵抗判定には体力を+10して考えられます。
酒などを飲んだ場合は酔うことはありますが、それによってペナルティを受けたり、二日酔いになったりすることはありません。
また、キャラクターの防護点が+2されます。
この能力で上がっている防護点はキャラクターの体にあるため、防具が無くても防護点があることになり、
全ての部位の生命力が+体力になります。
更に治癒の速度が常人の二倍になり、怪我による体力判定の時(死亡判定、気絶判定などを含む)、
体力を+10して考えられます。
この特殊能力を持っていると体力に+1のボーナスがあります。
先天的特徴 根性  25 この能力は気合いが9点以上のPCしか取ることができません。
気合いを使用するとき、その消費量が-1されます。最低消費は一点。要するに消費量は0にはなりません。
機体 中型ゾイド  15 バーサーク・フューラー オーガノイド付き

技能
クラス取得 LV 知力系 LV 敏捷系 LV 知覚系 LV
医療/全て ゾイド改造 操縦/陸戦ゾイド 回避/対人戦闘
学術/化学 盗賊技術 対人戦闘/近接戦闘 回避/陸戦ゾイド
学術/遺伝学 生存 対人戦闘/長銃 危険察知
学術/人類学 料理 操縦/車両 索敵行動
学術/生化学 整備補修/ゾイド 運動 魅力系
学術/生態学 整備補修/車両 忍び 交渉/外交
学術/生物学 整備補修/一般 知力代用可能-1 交渉/聞き込み
学術/生理学 砲術/陸戦ゾイド 交渉/商人
学術/動物学 砲術/間接砲撃 交渉/説得
コンピュータ 砲術/一般 戦闘指揮
EZ-049BF02 バーサークフューラー(ティラノサウルス型)鋼鉄竜騎兵団所属ガイロス帝国側戦闘機械獣
 全長22.7m 全高12.3m 重量127.0t 最高速度340km/h
 射撃5 格闘5 運動5 装甲5 搭載4 反応2 索敵4 出力6 中型 二足型
素体
 エレクトロンファング(レーザーサーベル) ストライククロー×2 ストライクレーザークロー(クラッシャークロー)×2
 スマッシュアップテイル
 荷電粒子砲(小型荷電粒子砲、命中-2、威力+10、射程+出力、旋回不能、格納、移動不能、射撃攻撃回数二回消費
       収束、拡散切り替え可能。拡散時は範囲120度(126))
 CAS(チェンジングアーマーシステム) 装甲値0
※タイプ選択可能。素体の装甲値修正以外はタイプ別に設定されている修正を全て加算する。
※タイプを変更した場合、タイプの違うものの初期装備は使用不能になります。
※タイプを変更しても素体の装備は使用可能です。
 攻撃力、格闘威力+1
 ZAC2100年10月確認

タイプ0(?)
 バスタークロー(Eシールド AZ185㎜ビームキャノン(小型荷電粒子砲))
(ドリルクラッシャーホーン、胴体、重量5。AZ185㎜ビームキャノン付属。射界1234/1456
 展開するとEシールドとして使える。Eシールドとして使うには二機必要。一瞬だけの展開は出来ません)×2
 エレクトロンファング(レーザーサーベル) ストライククロー×2 ストライクスマッシュテイル(スマッシュアップテイル)
 ストライクレーザークロー(クラッシャークロー、腕)×2
 バーニアスラスター(足、最高速+1、重量1)×2 ハイマニューバスラスター(直線最高速+1)×2
 イオンブースターパック(高機動ブースター) 荷電粒子ジェネレーター(荷電粒子砲対応の放熱器、三個まで重複します)×3
 アンカー(荷電粒子砲の命中精度+1)×2 スラスター×10(重量1、転倒判定+2)
 積載値+2 装甲値+5
 ZAC2101年6月確認

タイプ1(?) EZ-049CP27 シュトゥルムフューラー(ティラノサウルス型)鋼鉄竜騎兵団所属ガイロス帝国側戦闘機械獣
(高速戦仕様シュトゥルムユニット)
 全長23.4m 全高14.4m 重量140.0t 最高速度450km/h(ホバリング時)
 シュトゥルムブースター(高機動ウィング、アフターバーナー、最高速+2、ホバー移動を可能にします)
 スラスター(片足に2個ずつ、最高速算出時出力に+1、重量0.5)×4 ヘッドアーマー(頭部防護点+1、重量0.5)
 アクティブシールド(ADシールド、重量3(防御判定の目標値-2)、通常射界123/156、攻撃の邪魔にならない、腕)×2
 エクスブレイカー(重量無し、シールドに付属、通常射界12/16)×2
 アンカー(荷電粒子砲の命中精度+1)×2 荷電粒子ジェネレーター(荷電粒子砲対応の放熱器、三個まで重複します)×3
 回避力、跳躍力、最高速+1
 ZAC2101年12月確認

芸能/種別 楽器演奏、歌唱、舞踏

学術/技師
学術/ゾイド工学
学術/電子工学
学術/言語学
学術/文学
学術/プログラム
学術/鑑識
尋問
戦術
整備補修/航空機

操縦/航空機(ビークル)
対人戦闘/拳銃

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年02月20日 12:27