トリンシックよりも少し北に行き、毒の沼地を超えた先にある、貧困層が集まる村
最近ブリティンの街と併合されているらしい。
なにやら、中毒性のあるドーピング剤の「シルヴァースネークの毒」が盗まれたと騒ぎになっているらしい。
登場人物
ポリー・・・・『ソルティードック』って酒場兼宿泊施設のオーナー兼バーテンダー いつも忙しそうにしている。
ジャーキー グレープ パン チーズ はちみつ酒 ワイン エール を取り扱っている。
宿部屋・・・1晩5G
サーストン・・・小麦粉工場で営んでいる男性。ポリーの事をひそかに好きでいる。
小麦粉(キッチンアイテム)・・・12G
モーフィン・・・・屠殺場・精肉店を営んでいる男性。「シルヴァースネークの毒瓶」を合法的に所持していたが・・・
ハム・・・4G 牛肉・・・2G マトン・・・3G
バーバレラ・・・・盲目のおばあちゃん 骨董品・中古品を取り扱うお店を営んでいる。
お代を渡したあとなら、アイテムを持っていってもいいよと言ってくれる。 盗むのもありだけど・・・モラル・徳が・・・汗
揺りかご・・・10G 木馬・・・12G ベル・・・6G 砂時計・・・5G たんつぼ・・・1G リュート・・・20G 六分儀・・・20G
フィン・・・・・ 物乞い。両足をけがしている。 実は、とても広い農場を持つのが夢らしい。
カーマー(コーマー)・・・松葉つえをついている物乞い。実は、とても広い農場をもっていたけど、無一文の時に暴漢に襲われて
干ばつの時に農場を手放してと悲しい人
アンドリュー・・・・好青年の酪農家。チーズとミルクを販売している。
ミルク・・・1ガロン3G チーズ・・・2G
フェリドウィン・・・フェローシップ ポーズ教会の支店長兼貧困難民救済センターを運営している人
貧乏人が大嫌いで、世話をしないと済まない性分なんでしょうか?
出先でHP0になって行き倒れた主人公を拾ってく介抱してくれる。
ブリタ・・・ フェリドウィン曰く、ワンダフルウーマンとのこと、どうやったら、アリーナをフェローシップに引き込むか考えている。
ガリット・・・・ブリタとフェリドウィンの息子。プロのパンパイププレイヤーだと思っている。息が臭いらしい
父親が、フェローシップの支店長ということもあり、若干わがまま?信者獲得のためなら、何でもするかも
カミール・・・・父親が残した農場を子供のトラビスと運営している、古き「8つの徳」を重んじている息子思いのお母さん。
そのせいで、フェローシップの教えにも少し反対してて・・・・
1回だけ収穫した麦を小麦粉工場まで運ぶという、お使いができる。 ニンジンが買える。
小麦・・・ ニンジン・・・3本で1G
トラビス・・・・母親思いでなにかと防衛的な男の子。村の人々も彼の事は悪く言わない。むしろ言えない。
メリック・・・フィン・コーマーと同期元酪農家、フェローシップに救われて以後貧困難民救済センターで生活している。
アリーナ・・・子供のキャシーと貧困難民救済センターで夫「ウェストン」の帰りを待っている。
以下編集中