「叫べ、ナオ!ジャンファイトと!」
情報
- 価格:3,990円
- 発売日:2011年12月23日
- 商品全高:約165mm
付属品
- ジャンブレード
- バトルアックス
- ジャンナックル再現パーツ
- 交換用手首(左右)x 各2種
キャラクター概要
ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国にて初登場したヒーロー。
ジャンボーグAをモチーフとした鋼鉄の武人で、
普段はジャンバードと呼ばれるエスメラルダ王家専用のスペースシップの姿をしている。
性格は王家を守護する存在故か、生真面目で堅物。
正反対の性格を持つ
グレンファイヤーとはよく口喧嘩をしている。
単体でも変形可能だが、ナオを勇気付ける為にナオの力を借り、ダークゴーネを倒す為に変形した。
ナオの動きをトレースして格闘などを行う他、
ジャンブレードやバトルアックスなどの武器でも攻撃可能。
「必殺風車」でダークゴーネを粉砕した。
ミラーナイトやグレンファイヤー共々、
映画のラストで「ウルティメイトフォースゼロ」へと加入している。
商品解説
今回はULTRA-ACTでの商品化のため、ジャンバード形態への変形機構は省かれている。
超合金や他シリーズと連動して、完全変形ジャンボットが企画されていた経緯もあってか、
ACTとしては初めて、各関節にダイキャストが使用されている。
弟とも言える
ジャンキラー(ジャンナイン)も商品化が決定しており、
そちらに付属するパーツを使えばOV『キラーザビートスター』におけるビートスターに操られた状態も再現が可能となっている。
良い点
- 下半身の可動域が非常に優秀
- 造型がシャープで塗装も綺麗
- ダイキャストを使用しているが安定性は確保されている
- もはやスーパーロボット超合金と言える圧倒的な重量感と存在感
悪い点
- 左腕がやや抜け易い(ジャンナックル再現の為?)
- 手首が握り拳と持ち手のみ(平手がジャンキラーに付属する)
最終更新:2012年03月26日 18:35