キングゲスラ

大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア @ ウィキ内検索 / 「キングゲスラ」で検索した結果

検索 :
  • キングゲスラ
    海獣キングゲスラ 備考 かつて初代ウルトラマンと戦い、東京湾に沈んだゲスラを、スーパーヒッポリト星人が生体改造を施し強化復活させた怪獣である。 外見は以前のゲスラと大きく変わらないが、体毛が黄色がかかった太い棘に、背鰭の形状が王冠をあしらった形状に変化している。 強化された怪力を生かした突進攻撃「ゲスラ・ヘビーアタック」と、体表の棘と背鰭から猛毒を流す「ショッキング・ベノム」がある。 しかし、その背鰭が弱点なのは、改造前と同様で変わっていない。 横浜の赤レンガ倉庫周辺に出現して暴れまわり、駆けつけたウルトラマンメビウスと対決した。 ショッキングベノムでメビウスを追い詰めるが、マドカ・ダイゴのアドバイスでメビウスに弱点の背鰭をもぎ取られて弱体化し、メビュームシュートを受けて倒される。 ウルトラ大集結!前編の夏休みミッション「キングゲスラを倒せ!」で初登場。 二つの属性のプラズマソウルを持...
  • トップページ
    ...スター、ベロクロン、キングゲスラ 内容 エクストラステージが解放され、登場怪獣がレインボープラズマソウル(無属性)のキングゲスラに固定となる。    期間中に上記の対象怪獣の討伐数(5,10,30,50,100匹)に応じた称号を獲得できる。    最終ガネー還元率に+30%が付与される模様。    キングゲスラは無属性になるため、有効武器で攻撃するのが一番有効。 現行スレッド 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア Hunting15 前スレッド 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア Hunting14 関連リンク 大怪獣ラッシュ公式HP 円谷プロダクション公式Webサイト 円谷ステーション 円谷プロダクション公式オンラインショップ バンダイ ウルトラマン公式HP バンダイ ウルトラマンギンガ公式HP 関連スレ 【大怪獣ラッシュ】新ウルトラマン列伝part22【...
  • プラズマ怪獣必殺技リスト
    ...後 B12-1 キングゲスラ ヘビーベノムレイン 通常 全員 前後難x2 1人失敗で全滅 B12-2 キングゲスラ ゲスラ・ヘビーアタック 通常 順番 前後速x6 ○ B12-3 キングゲスラ ヘビーテイルアタック 通常 全員 予想 ○ 失敗時ゲージ-3 B12-A キングゲスラ ショッキング・ベノム 怒り 全員 前後 B13-1 ファイブキング ゴルメルバキャノン 通常 全員 盾 ○ B13-2 ファイブキング コッヴビーム 通常 順番 前後速 ○ B13-3 ファイブキング ローリングメルバテイル 通常 全員 予想 失敗時ゲージ-3 B13-A ファイブキング ガンQビーム 怒り 全員 前後 B14-1 プラズマキラーザウルス プラズマキラークロー 通常 全員 盾 ○ B14-2 プラズマキラーザウルス プラズマスティンガー 通常 全員 連打+前後...
  • ハンターボール
    ...0ガード  +30 キングゲスラパーツ ヘビーベノムレイン 怪獣のクラッシュゲージを減らすぞ! 50000 U1弾『キングゲスラを倒せ!』1体討伐 タイリョク+20アタック +20ガード  +50 スキューラパーツ スキューウォーターブレス ガードがアップするぞ! 10000 U1弾『キングゲスラを倒せ!』3体討伐 タイリョク+20アタック +40ガード  +30 ガタノゾーアパーツ 石化光線 怪獣のうごきをとめるぞ! 10000 U1弾『キングゲスラを倒せ!』10体討伐 タイリョク+30アタック +20ガード  +40 レイキュバスパーツ 冷却ガス 怪獣のうごきをとめるぞ! 10000 U1弾闇属性プラズマ怪獣討伐 タイリョク+30アタック +20ガード  +40 ガンダーパーツ ガンダーブリザード 怪獣のうごきをとめるぞ! 10000 U1弾ガンダー討伐 タイリョク+50アタック...
  • プラズマ怪獣リスト
    ...1弾 パターン1 キングゲスラ 大決戦!超ウルトラ8兄弟 U1弾 パターン3 ファイブキング ウルトラマンギンガS U2弾 パターン1 プラズマキラーザウルス 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア U2弾 パターンEX
  • エレキング
    宇宙怪獣 エレキング 備考 ウルトラセブンに登場した怪獣で、「ピット星人」に操られている尖兵怪獣である。 目は無く、クルクルと回転する頭部のアンテナから指令を受けて行動している。 口からは放電光線を発射する他、その長い尻尾を相手に巻き付けて電流を流す攻撃を得意としている。 劇中ではその技で、カプセル怪獣「ミクラス」を退けた。 ゲーム中ではプラズマソウルのクリスタルを体の各部に付けて登場している。 通常攻撃時、体を大きく後ろにそらしてから放電してくることがあり、 この攻撃が当たるとヒッサツゲージを減少させられてしまう。 アイスラッガーで首と尻尾を切断される有名なシーンからか、弱点武器は切断系である。 必殺技 「エレキングコレダー」(前後タイプ(難)) 「エレクトリックテール」(全員に予想タイプ) 「放電光線」(怒り時、二人に前後タイプ)   三日月状の電...
  • ファイブキング
    超合体怪獣 ファイブキング 備考 TV『新ウルトラマン列伝』作中作品、「ウルトラマンギンガS」第7話、第8話に登場。 チブル星人エクセラーが、強奪に成功したビクトリウム鉱石のエネルギーを使い、ファイヤーゴルザ、メルバ、レイキュバス、スーパーコッヴ、ガンQの五体のスパークドールズと同時にモンスライブして誕生した。 各部の怪獣の能力を自在に使いこなすことで、凄まじい戦闘能力を誇る。 左腕の盾状のガンQの眼で敵の光線技を吸収、反射でき、超コッヴの胴体からの無数の連続光弾を発射し、右腕のレイキュバスのハサミから発射する冷気と火炎の同時光線発射、ファイヤーゴルザの頭部とメルバの目から同時に光線を放つ等。 戦闘後の消耗した状態とは言え、ウルトラマンギンガストリウムとウルトラマンビクトリー、星獣シェパードンを同時に戦闘不能に追い込み、礼堂ヒカルがライブしたEXレッドキングや、エレキング、キン...
  • EXレッドキング
    EXレッドキング 備考 初出は『ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth』で、当時の名称は改造レッドキング。 その後、ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEYにてスーツが登場、EXレッドキングの名称で呼ばれる。 レイオニクスのグランデが覚醒、レッドキングが強化進化した姿で、巨大化した両腕が特徴で、絶大な破壊力を誇る。 必殺技は、両腕を地面に叩き付け、体内のマグマエネルギーを炎として走らせ、敵にぶつける「フレイムロード」。 レイブラッド星人が操るアーマードダークネスをEXゴモラとのタッグで圧倒、粉砕した。 ウルトラマンギンガSの第一話でも登場。アンドロイド・ワンゼロがシェパードンを倒すため、モンスライブした。 フレイムロードでシェパードンを圧倒し、その直後に現れたウルトラマンビクトリーと互角に渡り合う。 しかし、その後現れたウルトラ...
  • レッドキング
    どくろ怪獣 レッドキング 備考 ウルトラマンに登場した怪獣で、多々良島に住む怪獣達と日夜戦い続けている凶暴な性格をしている。 「チャンドラー」の片翼をもぎ取り、「マグラー」を咆哮だけで退散させ、「ピグモン」を岩で圧死させた。 全身がバネの様な構造になっているので非常にパワフルだが飛び道具などは無く、 遠方に居る敵に対しては辺りの岩石を投げて攻撃をしている。 また、脳みそが小さくあまり頭が良くない。 ゲーム中ではプラズマソウルのクリスタルを体の各部に付けて登場している。 通常攻撃中まれに尻尾を振り回す事がある。出が早く回避不能のため注意。 必殺技 「岩石投げ」(二人順番に前後タイプ。通常と違い水色の部分が安全地帯である。ラッシュチャンス有り) 「岩石投げ」(全員順番に前後タイプ) 「尻尾攻撃」(全員に前後タイプ) 「アースクラッシャー」(怒り時、2人に前後...
  • グランドキング
    超合体怪獣 グランドキング 備考 映画「ウルトラマン物語」に登場。 宇宙の帝王ジュダが宇宙に散らばる怪獣の悪霊や怨念を合体させて誕生させた怪獣で、 一見ロボット怪獣の様だがゴモラの角、バルタン星人のハサミ、ツインテールの尻尾など、 各部のデザインに合体怪獣である名残が見られる。 動きは遅いがそのパワーと防御力は圧倒的で、ウルトラ兄弟の光線を受けても一瞬その動きを止める程度。 口や額から「グランレーザー」や「グランビーム」を乱射してウルトラ6兄弟を苦しめたが、 スーパーウルトラマンタロウのコスモミラクル光線を受けて爆死している。 第四弾から登場の怪獣。二つの属性のプラズマソウルを宿している。 必殺技 「グランクラッシュ」(順番に連打タイプの後、成功したプレイヤー1人に前後タイプ。ラッシュチャンス有り) 「グランレーザー」(前後タイプだが3キャラの動きがそれぞ...
  • マグマレッドキング
    マグマレッドキング(属性:炎、水、雷) 備考 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティアにて初登場した怪獣であり、 大怪獣バトルシリーズに登場した「EXレッドキング」をベースに、 全身にプラズマソウルのクリスタルが散りばめられている。 第1弾目のボス怪獣の1体であり、あまりの強さにこの怪獣を討伐したチームは全国でもかなり限られた数のみとなった。 第2弾以降は低ランクのものも登場し、そちらの討伐は容易である。 必殺技 「爆熱アッパーカット」(全員に高速前後タイプ、全員成功しないと回避できない) 地面から掘り起こした巨大な溶岩を空中に放り投げ、アッパーカットで砕いて砕け散った溶岩で広範囲を攻撃する。 「溶岩ぶん投げ」(1人に連打タイプ×2+全員で連打タイプ、ラッシュチャンス有り) 「爆炎パンチ」(怒り時、2人に前後タイプ) 弱点武器 パターン1 ナックル、...
  • プラズマメタルキングジョー
    プラズマメタルキングジョー 備考 大怪獣ラッシュ第4弾で初登場となったロボット怪獣。 他の怪獣とは違ってプラズマソウルの露出が控えめになっており、機体の一部の様なデザインとして馴染んでいる。 「ウルトラセブン」に登場したキングジョーをベースに、全体的にスマートかつよりメカニカルな印象になっている。 プラズマソウルに侵食されたキングジョーであり、遺跡の番人として近付くハンター達に襲いかかっている様だ。 第4弾から登場のボス怪獣。二つの属性のプラズマソウルを持つ。 必殺技 「キングジョープレス」(全員で息を合わせてボタン押しタイプ、ラッシュチャンス有り) 「ペダニウムコレダー」(全員に前後タイプ2回、ラッシュチャンス有り) 「ローリング・デストレイ」(全員に前後タイプ、失敗時必殺技ゲージ-3) 「ペダニウムショックサンダー」(怒り時、全員に前後タイプ) 弱...
  • ウルトラマンビクトリー
    ウルトラマンビクトリー (属性:土、炎、光、雷) 備考 地底世界に住む民「ビクトリアン」の伝説に伝わる戦士。 有史以前の古代に、莫大な力を持つ「ビクトリウム鉱石」を巡って争いが起きた時、 宇宙から飛来し、その争いを収め、更にその争いの折、暴走してしまった星獣シェパードンを鎮めたともされている。 チブル星人エクセラーの地底世界への侵攻に際し、ビクトリアンの青年ショウが、女王キサラから伝説のアイテム、「ビクトリーランサー」を 事態打開のために託され、ウルトライブする。 最大の特徴は、撃退した後に入手した怪獣のスパークドールズをビクトリーランサーでリード=「ウルトランス」することで、 その怪獣の能力を、武器として右腕に変化し、使用することが出来る。 TV最新作「ウルトラマンギンガS」から、もう一人の主人公、ウルトラマンビクトリーが登場。 特徴であったウルトランスも攻撃手...
  • デスレ星雲人デスラル
    デスレ星雲人デスラル(炎) 使用する武器 マジックワンド(デスラル) 鉄(くろがね)の魔道士 備考 デスレムの一族であり、「鉄(くろがね)の魔道士」の異名を持つ。 全身をブラックスチールボーンで固め、手にした「デスレステッキ」から放つ様々な魔力で戦う魔道士。 円盤状にして放つ「フレイムソーサラー」は攻守共に優れた必殺技とされている。 武器のマジックワンドはミニゲームが簡単で、パーフェクトを狙いやすい優秀な武器である。 それでいて攻撃力の補正も低いわけではないので、攻撃能力はなかなか高いといえるだろう。 重厚な見た目通り、全体的にガードが高いのが特徴。 特に第二弾SRのデスラルは、現在炎属性でトップのガードを誇っている。 その分、魔道士チックで、なおかつ老人のような見た目に反せずタイリョクは低め(武器上昇値も同様)なのでチームでフォローしてあげよう。 ...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 【クリスマス2021】高本彩花|ひなこい - ひなこい攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 【テイルズオブルミナリア】リセマラ当たりランキング - TOル...
  • 実績リスト
    実績名 備考 ラッシュハンターズでデッキを組め! ハンターランクFになれ! ハンターランクEになれ! ハンターランクDになれ! ハンターランクCになれ! ハンターランクBになれ! ハンターランクAになれ! ハンターランクSになれ! 転生しろ! バルタン星人でラストアタックを決めろ! バルタン星人でラストアタックを3回決めろ! バルタン星人でラストアタックを10回決めろ! ガッツ星人でラストアタックを決めろ! ガッツ星人でラストアタックを3回決めろ! ガッツ星人でラストアタックを10回決めろ! マグマ星人でラストアタックを決めろ! マグマ星人でラストアタックを3回決めろ! マグマ星人でラストアタックを10回決めろ! チブル星人でラストアタックを決めろ! チブル星人でラストアタックを3回決めろ! チブル星人でラス...
  • マグマ星人トライド
    マグマ星人トライド(雷、土、炎、メタル) 使用する武器 ソード、ランス、ナックル、カタナ、ブーメラン 強欲のトライデントマグマ 備考 マグマ星人の一族であり、「輝く刃で切り裂くハンター」の異名を持つ。 金色に輝く「トライデントアタッチメント」を両腕に装備しており、 攻撃時にはそこからエネルギーオーラを放ち、飛翔しながら相手を切り裂く戦法を得意としている。 自分の欲望に忠実な性格をしており、自身の両手で欲しいものはすべて掴むことにこだわっている。 イカルス星人アロウとは深い絆で結ばれており、彼とチームを組むと「友情の絆」のボーナスが発生。 血気盛んなトライドと温厚なアロウ、彼らがどのようにして親友となったのか、いつか語られる日が来るのかもしれない。 他のマグマ星人とは異なり、アームソードは使用しないのが彼のポリシー。おかげで汎用のアームソードの影がさらに薄くなっ...
  • メフィラス星人スライサー
    メフィラス星人スライサー(属性:雷、メタル、炎) 使用する武器 ブーメラン(スライサー) メフィラスの赤き三日月 備考 メフィラス星人の一族であり、「メフィラスの赤き三日月」の異名を持つ。 優れた能力を持つ者が多いメフィラス星人の中でも戦闘能力が際立っており、 その赤き体と狙った獲物を逃さない性格は他のハンターからも恐れられている。 メフィラス族だけあって恐らく体力のみならず知力にも相当長けているのだろう。 大怪獣ラッシュのキャラクターの1人であり、メフィラス星人のリファインキャラクターの一人。 基本的には体色を黒としていたメフィラス星人が多い中、そのワインレッドの身体(U4弾でようやくメフィラスの中でも希少種であることが判明)が目を惹く。 手にした三日月状の剣など、どことなくトランプのジョーカーや死神を思わせる雰囲気を醸し出している。 3弾PVのセリフを見ると、...
  • 属性リスト
    大怪獣ラッシュでは、ハンターや怪獣に「属性」が存在している。 属性はカード毎によって違うので、怪獣をハンティングする際は相手の属性に注意しよう! 相手に有利な属性を選べば、戦いがグッと楽になるぞ! 炎 「土」に強く、「水」に弱い。 水 「炎」に強く、「雷」に弱い。 雷 「水」に強く、「土」に弱い。「メタル」に凄く強い。 土 「雷」に強く、「炎」に弱い。 メタル 「炎」、「水」、「土」に少し強く、「雷」に凄く弱い。 属性相性のイメージ 光 「闇」に強い。 二つの属性のプラズマソウルを持つ怪獣について 第二弾から、二つの属性のプラズマソウルを持った怪獣が出現するようになった。 属性の出現パターンとしては、一つ目の属性が次の怪獣の属性としてゲーム内で表示され、 二つ目の属性は一つ目の属性に強い属性が選ばれることになる。 例...
  • メフィラス星人 魔導のスライ
    メフィラス星人 魔導のスライ(属性:雷、水) 使用する武器 ソード 備考 メフィラス星人の一族であり、ウルトラマンベリアルに仕える「ダークネスファイブ」のリーダー。 その姿は「アーマードメフィラス」に似ているが、瞳が赤く輝いているのが他のメフィラス星人との大きな違いである。 「ウルトラゼロファイト第二部 輝きのゼロ」にて初登場し、ピグモンを人質にする事でウルトラマンゼロを怪獣墓場へと誘き寄せ、そこで1対1の勝負を仕掛けている。 目的の為なら手段を選ばない性格で、「卑怯もラッキョウもありませんよ」と平然と言い放つ一方で、 他のダークネスファイブやベリアルの間に挟まれる中間管理職ならではの苦労も絶えない。 時間配分が苦手らしく、そのことを仲間のヴィラニアスに突っ込まれたこともあった。 実はU5弾現在で唯一雷属性の汎用ソードの使い手なので貴重なハンター。 本来は大怪獣ラッ...
  • よくある質問
    Q:大怪獣ラッシュは何処のお店に行けば置いてあるの? A:稼動店舗に関しては公式HPの「あそべるお店」の項目を見ましょう。 Q:「ICカード」はゲームをプレイするのに必要なの? A:プレイするだけでは必要ありませんが、実績や武器強化などのセーブはICカードが無いと行えません。 Q:このゲームでは怪獣を戦わせる事は出来ないの? A:現状は宇宙人のハンター達が巨大怪獣を狩るというシステムなので、怪獣のカード化予定はありません。 (ただし、カプセル怪獣はロケテストの段階でカード化されており、今後に参戦予定があるのかもしれません) Q:大怪獣ラッシュはどういう世界観なの? A:ウルトラマン達が居ない、全く違う世界の物語。超巨大凶暴化した怪獣を、宇宙人のハンター達がハンティングしています。 Q:カードの裏に菱形の中に数字が書いてあるマークがあるけど、これは何? A:敵怪獣がランダムに持つ数字...
  • ババルウ星人
    暗黒星人 ババルウ星人(水、メタル、土、雷) 使用する武器 ランス、ハンドガン、ツインソード、ナックル 備考 ウルトラマンレオに登場した宇宙人で、対象物と全く同じ姿に変身できる高度な擬態能力を備えている。 本編ではレオの弟であるアストラの姿に化け、ウルトラの星からウルトラキーを強奪。 軌道を狂わせたウルトラの星を地球と衝突させようと企み、更にウルトラ兄弟とレオを戦わせようと暗躍を続けた。 しかしウルトラマンキングの登場により全てが明るみに出てしまい、 レオと戦うもその戦闘力はさほど高くなく、レオキックによって倒されている。 両腕にあるカッターやチェーン攻撃が主な武器。 ウルトラマンメビウス以降のシリーズにも度々登場している。 スーツはマグマ星人2代目のものを改造しており、各部がマグマ星人とかなり似通ったデザインになっている。 その髪の毛や角などから、全身が鬼を連想...
  • サンダービートスター
    サンダービートスター 備考 大怪獣ラッシュ第4弾で初登場となったロボット怪獣。 遺跡の番人であり、このキャラクターの登場によってあの場所が「ビートスター」である可能性が高まっている。 「ウルトラマンゼロ外伝 キラーザビートスター」に登場したビートスターをベースに、悪魔的なシルエットとなって禍々しいデザインになった。 また、何も存在しない顔の部分にもプラズマソウルが露出している。 第4弾から登場のボス怪獣。二つの属性のプラズマソウルを持つ。 出現時には地下からエレベーターのようなもので登場し、グランドキングを一撃で葬り去る演出がある。 必殺技 「ビートスピンアンカー」(順番に連打3回、ラッシュチャンス有り) 「ビートフルバースト」(全員に前後難タイプ2回、ラッシュチャンス有り) 「ローリングアンカー」(全員に前後予想タイプ、ガード失敗時に必殺技ゲージ-3) ...
  • ガッツ星人シーズ
    ガッツ星人シーズ(属性:土、水、炎、雷、メタル) 使用する武器 ツインガン、ハンドガン、ヘヴィガン、ブーメラン、ロングライフル、ソード ガッツウォッチャー 備考 ガッツ星人の一族であり、「ガッツウォッチャー」の異名を持つ。 その異名は冷静沈着に戦況を見極める事から付けられたものであり、 同胞のガッツガンナー・ガルムとは旧知の仲とされている。 ガッツ星人らしく、分身攻撃を得意としている様だ。 主に汎用の遠距離武器を使って戦うハンター。 ガッツガンナー・ガルムとは旧知の仲であり、二人を一緒のチームに入れると「阿吽の呼吸」のチームボーナスが発動する。 CGアニメでガルム自身もシーズをプロのスポッター(観測手)と評価し、全幅の信頼を寄せていた。 尚、このCGアニメ内においてマグナが「シーズは狙撃をしない」と言っていたが、そんなことはなく普通にロングライフルも使用するハンタ...
  • トクギ一覧
    ハンターたちが使用するトクギの一覧。 トクギを揃えることによって、発動するチームボーナスが存在する。 また、第3弾よりハンターボールが登場し、ハンターボールにトクギを覚えさせることによって、 戦闘中にランダムでそれを使用させることが出来るようになった。 トクギはそれぞれアタックタイプ、ガードタイプ、ワンダータイプに分かれており、 タイプごとにハンターボールが覚えられるトクギの数は限られている。 ※どのトクギがどのタイプに該当するのか、現在調査中 効果別トクギ一覧 攻撃力アップ(アタックタイプ) トクギを使用すると、攻撃力とクリティカル率がアップした上で攻撃をする(次の通常攻撃の威力が上がる訳ではない。また、通常攻撃とは違い、弱点をついても二回目の攻撃を行うことはできない)。 トクギ名 備考 使用するハンター バーサク 怒りのエネルギーによって、次に与えるダメ...
  • マグマ星人フッグ
    マグマ星人フッグ(属性:土、メタル、炎) 使用する武器 ソード(アームソード)、ハンドガン、カタナ、ランス 華麗なる蒼き怪盗 備考 マグマ星人の一族であり、「チェーンマグマ」の異名を持つ。 その名の通り左腕に大きなフック状のアタッチメントを装備しており、これを武器にして戦闘を行っている。 更にフックはチェーンと繋がっており、攻守共に優れた装備として役立てている様だ。 フッグの武器は、ソードやアームソードがメインとなっており、威力の伸びはあまり期待できないが、 同族はソード持ちが多く、同族で揃えただけでも一閃やソードマスター、暴君ハンターズなどの多くのチームボーナスを得る事が出来る。 また、このキャラとマグママスター・マグナと名無しのマグマ星人でチームを組むと、サーベルハンターズのボーナスが発生する。 このチームボーナスによってソードの威力不足を補っていきたい。 汎...
  • チブル星人(チブローダーストロング)
    チブル星人(チブローダーストロング)(属性:土、雷、水、炎) 使用する武器 グレートソード、ナックル、カタナ パワードメカストロングver 備考 チブル星人の一族であり、「パワードメカストロングver」の異名を持つ。 チブル星人(チブローダー)に比べるとより大型になっており、カラーもピンクで彩られている。 近接戦闘用に特化しており、重機動のストロングパワーでプラズマ怪獣に挑む。 こちらの機体は「更にエレガント」と評している。 チブローダーと比べて、近距離戦に特化しており、アタックが高くなっているのが特徴。使用する武器も、グレートソードやナックル、カタナと補正が高いものが揃っており土属性の攻撃の要となれる。 しかし、ガードは最低レベルであるため、サポートが期待できるハンターを用意したいところ。 このパワードスーツを着込んだ姿はかなりの大柄となっており、 同じく大柄な...
  • カネゴン・ア・キンド
    カネゴン・ア・キンド(属性:?) 備考 カネゴンの一族であり、「ギャラクシーギルドの商売人」の異名を持つ。 ハンター達が集う「ハンターステーション」にて、様々なアイテムや武器を販売している「ガネーコマーズ」。 「ガネー」に対する執着心がもの凄く、ガネーさえ払えば依頼された品物は何でも調達する行動力を持っている。 しかしアイテムはたまに不良品も混じっており、ガッツガンナー・ガルムからはよく愚痴を零されている様だ。 語尾に「~ガネ」を付けるのが特徴。 大怪獣ラッシュのキャラクターの1人であり、カネゴンのリファインキャラクター。 従来のカネゴンをベースに、各部が機械的なイメージになっている。 ゲームではプレイヤーキャラクターでは無く、 貯めたガネーの額に応じて様々な武器やアイテムを売ってくれるキャラクターとして登場している。
  • ウルトラマンマックス
    ウルトラマンマックス (属性:光、土) 最強、最速! 備考 TV作品『ウルトラマンマックス』からの同名の主人公ウルトラマンマックスが堂々参戦。 前作品のネクサスが連続ドラマの徹底したハード路線だったことから、対照的な原点回帰をテーマとされて基本は一話完結方式、レッドキング、エレキング、アントラー、ゼットン等の昭和ウルトラシリーズの代表的な怪獣も新設定で登場している。 マックス自身はM78星雲、光の国からやってきたウルトラ戦士…なのだが、従来のウルトラ兄弟たちが存在している世界観とは異なる。(ただし、TV24話のみセブンと世界観が繋がっている) マックスはティガ以降の平成ウルトラシリーズの主人公戦士では唯一タイプチェンジ能力を持たない(強化アイテムのみ)主人公ウルトラマンである。 初期案の名前がウルトラマンフェニックスだった名残か、デザインモチーフに不死鳥(フェニックス)を使...
  • ガッツガンナー・ガルム
    ガッツガンナー・ガルム(属性:雷、炎、メタル、水、土) 使用武器 ロングライフル(ガルム)、ヘヴィガン(ガルム)、ランス(ガルム) 智謀に長けた戦略家 備考 ガッツ星人の一族であり、「智謀に長けた戦略家」の異名を持つ。 年長者であり皮肉めいた言葉をよく発しているが、頭の回転の早さやスナイパーとしての腕は一流。 手にした銃で相手を狙い打つ遠距離攻撃をメインに戦闘を行っている。 司令官のメフィラス星人ジェントによって、 バルタンバトラー・バレル、マグママスター・マグナとチームを組まされている。 年長者であり、怪獣の情報にも詳しいため、ラッシュハンターズの参謀として活躍しており、 ネロンガ戦では見事な作戦を立ててこれを撃破している。 ただ、恐竜戦車戦では、タイヤが外れて動けなくなるという予測を外したり、 アントラー戦ではアントラーの復活までの時間を見誤ったりと、想定外...
  • マグママスター・マグナ
    マグママスター・マグナ(属性:炎、メタル、水、土) 使用武器 アームソード(マグナ)、グレートソード(マグナ)、グレートソード(マグナ)『Ver.七星剣』 若き熱血ハンター 備考 マグマ星人の一族であり、「若き熱血ハンター」の異名を持つ。 異名の通りまだ若いハンターであり、直感で行動をする為によくトラブルを引き起こしている。 憎めないキャラクターをしているが、過去に何かがあったらしい。 テレポートによる奇襲戦法を得意としており、戦闘では腕に装着したサーベルで近接攻撃を仕掛ける。 このサーベルは単なる武器以上の思い入れがあり絶対に捨てることはできないらしい。 司令官のメフィラス星人ジェントによって、バルタンバトラー・バレル、ガッツガンナー・ガルムとチームを組まされている。 初めの頃は自分の見せ場だけを最優先にしたスタンドプレーが目立ち、ガルムから顰蹙を買っていたりしたが ...
  • スキューラ
    巨大顎海獣 スキューラ 備考 映画「ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦」に登場。 体の半分以上開くほどの巨大な口が特徴で、原作では、キングオブモンスの腹から出現。 ウルトラマンティガによって海へと投げられ海中でティガと交戦し、 その大きな口でティガを捉えて苦戦させるものの、最終的にティガの「ゼペリオン光線」を受けて敗北した。 第3弾から登場の怪獣。二つの属性のプラズマソウルを宿している。 大怪獣ラッシュでは同時に登場することとなったガタノゾーアが、 色々な意味で衝撃的であったために影が薄くなってしまった。 必殺技 いわゆる「初見殺し」。他の怪獣と違い、複数回連続で攻撃してくるうえ、判断時間も短い技が多い。 「スキューラッシュ」(各プレイヤーに高速で前後タイプ×2回 2回目は1回目と逆側なので、1回目の攻撃が来たら、すぐ...
  • ナックル星人
    暗殺宇宙人 ナックル星人(属性:土、水、雷、炎、メタル) 使用する武器 ナックル、ソード、ツインソード、ツインガン、ヘヴィガン、ランス、ハンドガン 備考 帰ってきたウルトラマンに登場した宇宙人で、 シーゴラスやベムスターを使ってウルトラマンジャックの能力を分析。 更に郷秀樹の友人である坂田兄妹を殺害して心を乱した後に、 収集したデータを元に鍛え上げた怪獣「ブラックキング」を使って2対1の戦いを行った。 結果、ウルトラマンジャックは敗北しナックル星で磔になって処刑される寸前まで彼を追い詰めたが、 ウルトラマンとウルトラセブンの手助けにより形勢が逆転し、 ジャック怒りのウルトラ投げで倒されてしまっている。 ナックル星人という名前であるが、ナックルを武器とするカードは現在一枚のみである。 しかし、ほとんどのヒッサツが自身の身体能力を活かした技となっており(射撃武器の場合...
  • ネロンガ
    透明怪獣 ネロンガ 備考 ウルトラマンに登場した怪獣で、普段は透明になっているが主食の電気を食べる時にだけその姿を現す。 かつて侍に対峙された怪物が地下に潜り、電気を食べる事で巨大化を果たしたと言われている。 頭部の発光する角と触覚が合わさった時、角から強烈な放電光線を発射して相手を攻撃する。 動きも意外と機敏であり、4つ足から2足歩行と戦いによってそのスタイルを変化させる事も可能。 大怪獣ラッシュCGムービー第二弾「NERONGA hunting」にも登場。 鼻先の角と触角にプラズマソウルが集中しており、その価値は最低でも18,000ガネー相当。 荒野の惑星で、レッドキングを倒した直後のラッシュハンターズを襲撃したが、 実体化した所でバレルの分身術に動きを止められ、ガルムの3ウェイショット一発で倒された。 ゲーム中ではプラズマソウルのクリスタルを体の各部に...
  • ウルトラマンタロウ
    ウルトラマンタロウ (属性:炎、雷、光) ウルトラマン№6 備考 ウルトラの父と母の実子にしてウルトラ兄弟の六人目。映像作品中で『ウルトラマン№6』の二つ名で呼ばれることも。 最初に地球に訪れた時に一体化した地球人の青年、東光太郎が、ボクサー志望の熱血漢だったせいか、戦闘スタイルも、ボクシングスタイルなところが見受けられる。 カラータイマーが点灯する前に怪獣との決着がつくことも多く、ウルトラ兄弟の中でも実力はトップクラス。 初代、セブンにこそ劣るものの、ウルトラシリーズを代表する非常に高い知名度と存在感を誇る。 最新ヒーローであるウルトラマンギンガのTVシリーズに、レギュラー枠で登場(人形状態ではあったが)、 そのおかげか、ギンガ、ギンガストリウム、ビクトリーといった最新ヒーロー達とのチームボーナスが豊富で、非常に強力な効果を体感できるだろう。 タロウ自身の...
  • 炎属性
    属性の一つ。土属性に強く、水属性に弱い。代表的な種族はデスレ星雲人、マグマ星人、ヒッポリト星人など。 炎属性には、デスレ星雲人デフレイムやマグママスター・マグナのように攻撃力の高いカードが揃っている。 特にこれらは攻撃力補正の高いグレートソードを装備しているため、数値以上の攻撃力が期待できる。 また、デスレ星雲人デスラルは、ミニゲームが簡単なマジックワンドを装備しており、パーフェクトを狙いやすいという利点を持つ。 以上のように攻撃的なカードが勢ぞろいしているのがこの属性の特徴である。 だが、高い攻撃能力の代償として、デフレイムやマグナはガードが、デスラルはタイリョクが低くなっているので、 それらを上手く補えるカードで腋を固めていきたい。 U5弾現在、炎属性でアタックが一番高いのは、№U3-055マグママスター・マグナの1900、 ガードが一番高いのは、№U4-0...
  • バルタンバトラー・バレル
    バルタンバトラー・バレル(属性:メタル、水、炎、土) 使用武器 アームソード(バレル)、ブーメラン(バレル)、カタナ(バレル) 命知らずの宇宙忍者 備考 滅亡したバルタン星人の生き残りであり、「命知らずの宇宙忍者」の異名を持つ。 クールな性格をしており多くは語らないが、同じチームの仲間には信頼を置いている。 腕も一流であり、司令官のメフィラス星人ジェントによって、 ガッツガンナー・ガルム、マグママスター・マグナとチームを組まされている。 プラズマギャラクシー世界においてバルタン星人はバレルのみを残して全滅しており、 エレキング戦では無茶な戦い方をする事で同胞の後を追おうとする様な場面が見られた。 その為か、ハンターにとって怪獣ハンティングの目的の一つであるインセンティブ(報酬)には興味がなく、 ネロンガ戦では残りのインセンティブを全て差し出す事でマグナを納得させた...
  • ロングボウ
    遠距離武器の一つ。攻撃力補正は低め。しかし、ミニゲームは比較的簡単であり、掛かる時間も短めである。 攻撃力は低めであるが、カードの攻撃力やトクギによってこれを補うことが可能。 専用武器持ちのユミザムシャーは、GRカードであれば1600という驚異的な攻撃力を誇る。 また、同じく専用武器を持つグーガーや、汎用武器のロングボウを持つイカルス星人は、 トクギによって自身の攻撃力を高める事が可能であり、グローザ星系人グロウランは強力な回復トクギの再生能力を持っているため、 攻撃ではなくサポート役での活躍が見込める。 専用武器はグローザ星系人グロウランとユミザムシャーとバルキー星人グーガーが所持している。 武器強化上昇値 Lv13改造時(MAX) Lv毎強化平均値 タイリョク 1100 アタック 960 80 ガード 240 20 ミニゲーム ゲージの中で丸いマークが伸縮...
  • 雷属性
    属性の一つ。水属性に強く、土属性に弱い。また、メタル属性にすごく強い。代表的な種族はメトロン星人やダダ、メフィラス星人など。 雷属性はメタル属性に対して有効に戦える唯一の属性であることが最大の特徴。 メタル属性相手ならば、すさまじい量のプラズマソウルを獲得することも夢ではない。 ハンマーを除く武器が豊富にそろっており、相手の怪獣の弱点武器を的確につくことが出来る。 炎属性や、水属性のように尖った性能のカードはないが、メトロン星人の「スポンタネウスキュア」で回復をしたり、 高い攻撃力補正のグレートソード持ちや高ステータスを誇るダダAやダダBなどで攻撃もこなしたり出来るため、 万能なカードが揃っていると言える。 U5弾現在、アタックが一番高いのは№5-058メフィラス星人ジェントの1800、 ガードが一番高いのは№2-063ダダA(エリートナンバーズ)の1000、 ...
  • 武器リスト
    星人ハンター達は、手にした武器によって攻撃方法が大きく変わってくる。 キャラクターによってはカード毎に手持ち武器が違うので、上手く活用して行こう。 また、武器によって攻撃をする際のボタンを押す「目押し」のタイミングも違うので、 まずは一通りの武器を使って自分がボタンを押しやすいものを選んで行こう。 更に、武器を強化した場合は他のカードにも同種の武器のレベルが引き継がれるので覚えておこう。 U5弾現在、「マジックワンド」が最もパーフェクトを出しやすい武器である。 U3弾より七星剣のみレベル12が解禁、U4弾より全武器のレベル13が解禁され強化可能になった。 武器レベル 目盛り数 必要資金(A) 必要資金(B) 備考 レベル 1 1〜 4目盛り 5500,8250,11000G(ガネー) 5000,7500,10000G(ガネー) 1目盛り目は最初から強化済み、成功率100% レベ...
  • メトロン星人ウィップ
    メトロン星人ウィップ(属性:雷、炎) 使用する武器 ウィップ(ウィップ) 鞭のプロフェッショナル 備考 メトロン星人の一族であり、「鞭のプロフェッショナル」のキャッチフレーズを持つ。 一族の中では堂々とした行動と積極的な攻撃姿勢が目立つハンターであり、 鞭を駆使してプラズマ怪獣を誘導したり攻撃を仕掛ける戦い方を得意としている強豪。 チブローダーと同じくギルドガードに所属し、「ガードウィッパー」の異名をとる。 現在、アンチギルダーというギルドに属さないハンターの情報も出てきており、いつか彼らを取り締まる姿を見る事が出来るかもしれない。 U4弾現在、唯一ウィップを使うことが出来るハンター。 独特な操作感を必要とするが、慣れれば他の武器よりもパーフェクトも狙いやすく、攻撃力の補正も高いため強力。 細身の体からは想像できない高い攻撃力を発揮してくれる。 大怪獣ラッ...
  • ウルトラセブン
    ウルトラセブン (属性:雷、メタル、光) 誰よりも地球を愛した戦士(ヒーロー) 備考 M78星雲光の国の恒点観測員340号だったが、地球人の勇気ある行動に感動し、地球に滞在、自らの意志で地球を守る決意をする。 ウルトラセブンの名は、6人で構成されるウルトラ警備隊の七人目の隊員という意味が込められている。 上記の様に当初の役職は観測員だったが、頭部のブーメラン『アイスラッガー』を筆頭に、強力な必殺光線や超能力の数々を持ち、 様々な侵略者や、怪獣から地球を守ってきた。 その地球への愛は、歴代ウルトラ戦士でもトップクラスであり、疲労が徐々に蓄積し、ぼろぼろになってもなお、地球の為に戦い続けた。 親友のフルハシ曰く「地球人よりも地球のことが好きな大バカ野郎」、セブンのすべてを物語っている一言である。 また、セブン自身もその親友フルハシに対し「地球人(にんげん)に生まれたかったと...
  • メトロン星人デストロイ
    メトロン星人デストロイ(属性:水、雷) 使用する武器 ツインソード、グレートソード、ブーメラン 幻覚の破壊者 備考 メトロン星人の一族であり、「幻覚の破壊者」の異名を持つ。 工作活動が得意なメトロン星人の中でも特に破壊工作に秀でており、 姿を隠す事無く堂々とした振る舞いでその剛力を披露している。 見た目からしてパワーファイターであり、グレートソードやブーメランなどを用いた攻撃は強力。 しかし、トクギを見ると「サイコフィールド」を用いてガードを上げることを得意としており、 攻撃一辺倒でなく、自分で自分の欠点を補うことが出来るバランスの良さが魅力のキャラクターとなっている。 大怪獣ラッシュのキャラクターの1人であり、メトロン星人のリファインキャラクター。 比較的オリジナルイメージを尊重しているメトロン星人メルドに対し、 こちらは従来のメトロン星人と全く異なるフ...
  • メフィラス星人
    悪質宇宙人 メフィラス星人(属性:水、雷、メタル) 使用する武器 ロングライフル、ランス、グレートソード、ソード、カタナ、マジックワンド、ロングボウ 備考 ウルトラマンに登場した宇宙人で、 暴力を嫌い武力ではなく地球人の心に挑戦するという方式で侵略を行った。 しかし目を付けた地球人の少年からも地球を売り渡す事を拒まれ、ウルトラマンと戦闘。 高い戦闘能力でウルトラマンと互角の戦いを繰り広げたが、自ら無意味な戦いだとして手を止め、 また必ず地球にやってくると言い残し地球を去っている。 このキャラクターの特徴は、回復が得意だということだろう。 多くのカードが回復トクギの「キュア」を使えるため、チームの生存率の向上に貢献する事が出来る。 (ただし、回復量においては、グローザ星系人の「再生能力」に劣る) また、ヒッサツでキュアオールという技を使う事ができ、タイリョクを全回復...
  • 参戦キャラクターリスト
    第1弾 キャラクター名 初登場作品 バルタンバトラー・バレル 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ガッツガンナー・ガルム 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア マグママスター・マグナ 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア メトロン星人デストロイ 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア メトロン星人メルド 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア チブル星人(チブローダー) 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア チブル星人(チブローダーストロング) 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ガッツ星人シーズ 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア マグマ星人フッグ 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア デスレ星雲人デフレイム 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア グローザ星系人グランザー 大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア ザラブ星人 ウルトラマン ダダ ウルトラマン ...
  • マジックワンド
    遠距離武器の一つ。攻撃力補正はやや高め。ミニゲームは簡単であり、所要時間も短く出来る。 この武器の特徴は、ミニゲームにあると言えるだろう。 タイミングでボタンを押すことがメインなほかの武器のミニゲームとは異なり、ボタンを順番に押すのがこの武器のミニゲームの特徴である。 なので他の武器では必要なタイミングを覚えるといった慣れが必要でなく、簡単にパーフェクトを狙いに行くことが出来る。 そういった理由から、初心者が使用しても安定した結果が残すことが出来るだろう。 また、パターン2の弱点をつける水属性は現状でこのマジックワンドのみとなっているので汎用タイプの中でも需要はかなり大きい。 U3弾現在、専用武器はデスレ星雲人デスラルが所持している。 武器強化上昇値 Lv13改造時(MAX) Lv毎強化平均値 タイリョク 220 アタック 840 70 ガード 840 70 ...
  • グレンファイヤーインディゴ
    グレンファイヤーインディゴ(土、炎) 使用する武器 ソード、ブーメラン 備考 プラズマギャラクシー出身のグレンファイヤー一族の一人で、グレンファイヤートライブのメンバーでは最年少の青い炎を纏う若き戦士。 あどけない澄んだ心の持ち主で、戦闘経験は他の二人に比べ少ないが、三人の中では一番の技の使い手である。 小柄な体を活かしたスピード戦闘を得意とする。 ちなみにインディゴとは藍色の染料(天然色素)のことである。 大怪獣ラッシュのキャラクターの1人であり、グレンファイヤーのリファインキャラクターの一人である。 ステータスは他の二人がガード、アタックが高めだったことに比べて、尖った性能はなく、バランス重視になっている。 武器がアタックよりガード、タイリョク上昇重視の二種類なので、現時点ではアタッカーよりも左側配置によるサポート向きか。 カードテキストは今後の彼の更なる成長を...
  • 中級者講座2 ~スコアのための育成講座~
    講座1以上に独断や偏見も多いはずです。間違いや思いこみがありましたら、広い心でスレあたりにご指摘くだされば幸いです。 その4 どの武器を育てるか 武器は強化するに越したことはありません。10万点を考えるなら最低でも8~9レベル、できれば限界まで鍛えたいところです。 とはいえ、かけられるガネーにも限界があります。まずは、いくつかの武器を集中して育てることになるでしょう。 では、まずどの武器から育てるのが効率がよいのでしょうか。 公式のランキングでよく使われているカードを見ると、次の2パターンが多いようです。 1)七星剣等、攻撃力の高いカード  強力なカードを手に入れることができたなら、使ってみたくなるのは当然でしょう。  七星剣では、強化アイテム持ちの無銘・フニブシ、強化は無くても大攻撃力の破軍・ハリサシ・ナナマスが採用圏内です。  サカマシ・カナツキは、...
  • ウルトラマン
    ウルトラマン (属性:炎、雷、水、光) 怪獣退治の専門家 備考 最早、国内で彼を知らない人は、ほとんど存在しないほどの超有名人。 『ウルトラマン』という単語が種族名だったり作品のシリーズ名だったりするが、ここでは勿論初代ウルトラマンのことを記述している。 光の国の宇宙警備隊員で、怪獣墓場へ宇宙怪獣ベムラーを送る最中に逃亡され、追跡して地球へと訪れた。 その最中、誤って科学特捜隊のハヤタと衝突し命を奪ってしまった為、自らの命を差し出し一体化、地球の平和を守るために戦うことを決意した最初のウルトラ戦士。 強靭な肉体で怪獣の攻撃を跳ね返しつつ素早い格闘攻撃で怪獣を戦闘不能に追い込み、スペシウム光線の他、様々な必殺光線技を的確に命中させてトドメ、というのが彼の基本戦法。 一切の無駄がない辺りは、流石である。『怪獣退治の専門家』の二つ名は伊達では無い。 彼の輝かしい戦歴につ...
  • 水属性
    属性の一つ。炎属性に強く、雷属性に弱い。代表的な種族はグローザ星系人、バルキー星人、ババルウ星人など。 水属性の特徴は、まず回復系のトクギを持ったハンターが揃っているということが挙げられる。 「再生能力」のトクギは回復量が多く、タイリョクを一気に回復することが可能。 これを持つグランザーやグロウラン、グローザムはサポート役としての活躍が見込めるだろう。 また、グローザ星系人以外でも、「キュア」のトクギを持つメフィラス星人、「ヒッポリトアダプテーション」を持つヒッポリト星人が存在しており、 タイリョクの回復能力においては、他の属性を圧倒している。 また、U3弾現在、武装が偏っていることも特徴としてあげられる。 グレートソードやナックル、ヘビィガンを使用できるキャラがいないのは痛い。 (グレートソード、ナックル、ヘビィガン、マジックワンド、ハンマーのみが弱点武器の怪...
  • @wiki全体から「キングゲスラ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索