375 :名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 02:33:36 ID:LLUVvm4rO
ザラブ星人
近接:D
にせ
ウルトラマンの姿でボコられ戦意喪失、上空に逃走するがスペシウム光線で落下、苦しみながら正体を現す。
何とか立ち上がりウルトラマンの頭に左手を掲げ超音波ショックで上空へ逃走するが直ぐに組み付かれる。戦うよりも逃げることに必死。
遠隔:F
耐久:B
上空で組み付かれそのまま急降下、ウルトラマンの下敷になってチョップを受けグロッキー、スペシウム光線で粉砕された。
特殊:C
放射能霧を取り除く超能力、催眠術、フジ隊員に変身、飛行能力、特殊合金ベルトでハヤタ隊員を捕縛、テレポート能力、にせウルトラマンに変身、左手から超音波ショック。
技巧:D
にせウルトラマンに変身してウルトラマンを人類の敵に思わせる行動を取るが、本物のウルトラマンには敵わず正体を現し逃走に必死。
ランキング:【C++】
294 :名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 12:26:26 ID:8KC26v5u0
初代ザラブ星人評の変更を提議
まず遠隔に、指バルカン攻撃が考慮されてないのでFからDへの移行と
戦闘のやり方に特に低く評価するべき部分が見受けられなかったので
技巧もDからCへの移行を提案する
その上で総合的評価も見直したい
まず、なんと言っても至近距離からのスペシウムを受けてなお戦える耐久性
耐久Bクラスの中でもなお高い部類と言えるのでは無かろうか
特殊能力群も小粒ながら使い勝手が良いものを揃えている
欠点としては能力が保守性に大きく偏っており、決定力が完全に不足している事だが
このスペックなら持久戦でさえあればそれなりに有利に戦えるのでは、と思える
「B-」クラスの者達となら、なんとか同水準と言えるのではなかろうか
297 :名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 21:13:38 ID:48Kk/W55O
294
ザラブ星人の近接は偽ウルトラマンと共にかなり弱いと思われるレベルだから、近接は E に訂正した方がよいと思われる。
ウルトラマンの宇宙人は、メフィラス以外はウルトラマンに太刀打ち出来ていないレベルでしょ。
耐久は偽ウルトラマンの時に飛び上がって逃げようとしたところ、スペシウム光線を食らって墜落してバタバタして正体を現してからも一応は戦っているので B だけれども、打撃に弱くて偽ウルトラマン時でもそれで逃げ出したりしている。
近接能力が低い、打撃に弱い耐久性等バランスの悪さがあるので総合は
B-- が良いと思うので
‥
改めて
ザラブ星人改正案
近接 E
遠隔 D
技巧 C
総合 B--
偽ウルトラマンって、打撃と飛行能力しか特別武器はないから不便だよな。
偽ウルトラマンは中身はザラブだから近接は弱い、でもスペシウム光線には一応耐えているところが強みなのだろうか?
もしかして最初からザラブ星人のままで戦っていてスペシウム光線を受けたら、一発目で倒されていたかも?
298 :名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 23:58:29 ID:+pRRA8RvO
297
俺もザラブはB--が丁度いいと思う
312 :名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 14:02:18 ID:IqtPdhjQ0
297
さすがにザラブは近接Eってほど絶望的な性能じゃないぞ、近接Dはあるだろう
星野くんの奪い合いで五秒ほど粘り、その後もちょっとした掴み合いとかで戦ってる
雑魚には違いないが、ダダみたいに全く手も足も出せないほどでは無い
ただ、総合値が若干面倒くさいなw
スペック的に見るとB-でも控え目なぐらいなのだが、あのヘタレっぷりのせいか
B--でも高く感じてしまうくらいな不思議
B-クラスと比較するとザラブが倒せそうな相手はちょっといない…
が、B--クラスにもザラブを倒せそうな相手が全然いない……まぁ一応B-相当では?
314 :名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 18:24:09 ID:N5+uo3Tm0
Pガボラブローズグリーンモンスはザラブには勝てると思うぞ
366 :名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 12:44:48 ID:rTFG+jzs0
ザラブ星人はイルドやタラバンと同じ【B-】で良いのでは?
【B--】ならイルドも下げないと、スペック的に変だと思う。
384 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 18:49:21 ID:cnRd4HqiO
ザラブ星人はタイプが似ていると書かれている、タラバンとイルド等「簡単には負けないが決定打に欠ける」部類だそうだが、タラバンとイルドに較べればザラブはウルトラマンに対して苦戦度は少な過ぎだよ。
ウルトラマンが苦しんだのは怪音波を浴びせられて頭を抱え込んだシーンだけだし、その隙にウルトラマンに立ち向かおうとしたけど簡単に返り討ちにあう始末‥。
その上ニセウルトラマンの時と同様に殴られたら直ぐに逃走を図ったり‥
決定打なさ過ぎでしょザラブ星人は、
総合は【B--】の方が妥当でしょう。
386 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 22:00:05 ID:moYrtGEu0
384
それを言ったらイルドなんかもっと決め手ないだろw
アイツ人質戦法で優位に立っただけだぞ。
耐久一辺倒のザタンシルバーなんぞ更に武装に乏しいが、
こいつも【B--】に連れて行く? この中では一応ザラブが一番技に恵まれているが。
387 :名無しより愛をこめて:2010/09/15(水) 23:44:19 ID:cnRd4HqiO
386
ザラブはニセウルトラマンの時もそうだけど打撃をちょっと受けただけで逃走するチキンだぞ。
ニセウルトラマンが打撃を嫌がって逃走を図った瞬間、スペシウムを受けてジタバタしながら正体を明かし、起き上がって怪音波で反撃に掛かる‥
ここら辺が高耐久だと言われている所以なんだろうが、打撃に弱かったり、ザラブが逃走を図ってウルトラマンと空中でもつれ合いながら地上に激突してグロッキー(もしかしたら死んじゃってたかも)
とか耐久Bとしてはギリギリ優遇されたBではないかと思う。
ウルトラマンに対しての苦戦度も低いし、ウルトラマンに与えた苦しみも直後に反撃されて逃走するし、何度でも書くけど決定打なさ過ぎ。総合はやはり【B--】が妥当かと‥。
耐久が高いと感じるのはニセウルトラマンがスペシウムを受けて死ぬことはなかった‥
この一点だけでしょ打撃には弱いし‥。イルドも大きな活躍がなければ下げても構わないのでは?
仮に初めからザラブとして戦って一発目のスペシウムを受けた場合、これに耐えることが出来たのだろうか?
392 :名無しより愛をこめて:2010/09/16(木) 00:28:40 ID:7oCx9i+u0
387
じゃあ、ザラブ、イルド、ついでにザタンシルバーもみんなB--と言う事になるのかな。
いかに耐久自慢でも、オフェンス力の低さがここまでのディスアドバンテージだとすると
近接Bと遠隔Dしか無い、キングジョーも総合Aランクが苦しくなりそう。
最終更新:2016年11月17日 16:09