「タイラント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

タイラント - (2019/08/25 (日) 11:36:20) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*タイラント ウルトラ兄弟たちに倒された怪獣の怨念が海王星に集まって誕生した。(ただし倒された怪獣達のパーツではないため、死んでいない怪獣のパーツも含まれている) 構成する怪獣は、身体の上から順に次の通り。 竜巻怪獣シーゴラス(顔を構成:『帰ってきたウルトラマン』に登場)※実際には倒されていない。 四次元宇宙人イカルス星人(耳:『ウルトラセブン』に登場) 宇宙大怪獣ベムスター(胴体:『帰ってきたウルトラマン』に登場) 液汁超獣ハンザギラン(背中:『ウルトラマンA』に登場)※実際には倒されていない。 殺し屋超獣バラバ(両腕:『ウルトラマンA』に登場)※なぜか鎌と鉄球の左右が逆になっている。 どくろ怪獣レッドキング(足:『ウルトラマン』に登場。)※なぜか足に爪が生えている。 大蟹超獣キングクラブ(尻尾:『ウルトラマンA』に登場) 本編、「ウルトラ兄弟を越えてゆけ!」に登場。 その圧倒的強さにウルトラ5兄弟をなんなく倒す。(噂ではタロウを特訓させる為の捏造ではないか?とも言われている) タロウとの激しい格闘の末、フックつきロープ(バラバ鞭)をブルーレーザーで切られ、それを変化させた槍・ウルトラランス(ウルトラランサー)を投げつけられて倒された。 ややあっけない最期だが、タロウがそれだけ成長して強くなっていた、ウルトラ兄弟との連戦で力を消耗していたなどの理由が考えられる。 ワイヤーのリーチはかなりの長さを誇るが、隙も大きく使い所を選ぶ。スーパーアーマー技も一応があるが、出が遅すぎ。 ただ、投げがワイヤーを使うため、ワイヤー攻撃と区別し辛いのは利点。 全体的に少々癖がある。 もっともこれもガード不可、強制ダウンの火炎攻撃や冷気攻撃を使えば、大した問題ではない。 ただこれはこれで、対人戦でいろいろ問題があるが。 :コンボ| □□□等。 特別なコンボは特に無し。 ×による掴みの間合いが広い。 掴み△から→□ 格闘技ではないが弱光線でのハメもできる。 冷凍ガス⇒凍結中に火炎⇒起き上がりに冷凍ガス⇒以下ループ その嫌らしさから対人戦では封印しないとリアルファイトになりかねない。 **必殺技 |BGCOLOR(#eeeeee):技名|BGCOLOR(#eeeeee):威力|BGCOLOR(#eeeeee):詳細| |必殺光線連打|A|ワイヤー大回転| |BGCOLOR(#e0f0ff):弱光線|BGCOLOR(#e0f0ff):隙-ダメージ|BGCOLOR(#e0f0ff):詳細| |ほえる|?-?|大きく吠える。次の一撃がパワーアップ| |火炎攻撃|?-?|口から火炎を吐きだす。| |冷気攻撃|?-?|腹部から冷気を吹き出し、相手を凍らせる。|
*タイラント ウルトラ兄弟たちに倒された怪獣の怨念が海王星に集まって誕生した。(ただし倒された怪獣達のパーツではないため、死んでいない怪獣のパーツも含まれている) 構成する怪獣は、身体の上から順に次の通り。 竜巻怪獣シーゴラス(顔を構成:『帰ってきたウルトラマン』に登場)※実際には倒されていない。 四次元宇宙人イカルス星人(耳:『ウルトラセブン』に登場) 宇宙大怪獣ベムスター(胴体:『帰ってきたウルトラマン』に登場) 液汁超獣ハンザギラン(背中:『ウルトラマンA』に登場)※実際には倒されていない。 殺し屋超獣バラバ(両腕:『ウルトラマンA』に登場)※なぜか鎌と鉄球の左右が逆になっている。 どくろ怪獣レッドキング(足:『ウルトラマン』に登場。)※なぜか足に爪が生えている。 大蟹超獣キングクラブ(尻尾:『ウルトラマンA』に登場) 本編、「ウルトラ兄弟を越えてゆけ!」に登場。 その圧倒的強さにウルトラ5兄弟をなんなく倒す。(噂ではタロウを特訓させる為の捏造ではないか?とも言われている) タロウとの激しい格闘の末、フックつきロープ(バラバ鞭)をブルーレーザーで切られ、それを変化させた槍・ウルトラランス(ウルトラランサー)を投げつけられて倒された。 ややあっけない最期だが、タロウがそれだけ成長して強くなっていた、ウルトラ兄弟との連戦で力を消耗していたなどの理由が考えられる。 ワイヤーのリーチはかなりの長さを誇るが、隙も大きく使い所を選ぶ。スーパーアーマー技も一応があるが、出が遅すぎ。 ただ、投げがワイヤーを使うため、ワイヤー攻撃と区別し辛いのは利点。 全体的に少々癖がある。 もっともこれもガード不可、強制ダウンの火炎攻撃や冷気攻撃を使えば、大した問題ではない。 ただこれはこれで、対人戦でいろいろ問題があるが。 :コンボ| □□□等。 特別なコンボは特に無し。 ×による掴みの間合いが広い。 掴み△から→□ 格闘技ではないが弱光線でのハメもできる。 冷凍ガス⇒凍結中に火炎⇒起き上がりに冷凍ガス⇒以下ループ その嫌らしさから対人戦では封印しないとリアルファイトになりかねない。 **必殺技 ワイヤー大回転:威力A **弱光線 ほえる:大きく吠える。次の一撃がパワーアップ 火炎攻撃:口から火炎を吐きだす。 冷気攻撃:腹部から冷気を吹き出し相手を凍らせ、一定時間動きを止める。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: