「怪獣標本」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

怪獣標本 - (2023/07/03 (月) 16:47:38) のソース

**怪獣標本  怪獣を集め、ウルトラマンを倒せ!
勝利条件
・[[ウルトラマン]]を倒す
敗北条件
・ダダの体力が0になる
ヒント
・できるだけ体力を減らさずに怪獣をつかまえろ!

|BGCOLOR(#eeeeee):Sランク条件|BGCOLOR(#eeeeee):詳細|
|残り体力50%以上|・ダダの体力50%以上で[[ウルトラマン]]撃破|
|残り時間1分30秒以上|・残り時間1分30秒までに[[ウルトラマン]]撃破|
|レア超獣バキシムゲット|・バキシム入手(怪獣を集め続けていると登場するバキシムを入手する)|
|三面怪人ダダだ|[[ウルトラマン]]との戦いでダダの顔三種類を出す|
|BGCOLOR(#c0e0ff):孤高の戦士ダダ271号|BGCOLOR(#c0e0ff):怪獣の体力を点滅状態にしてから縮小光線をすると、1匹も捕まえていない状態でウルトラマンが出現する。&br()そのままダダ単独でウルトラマンを倒す。Sランク確定|
:攻略法|
捕まえられる怪獣は4体までなのでちゃんと吟味しよう。
べムスター、[[バキシム]]、[[ゴモラ]]等の強豪を揃えれば楽。
バリア技を使える怪獣がいれば追いつめられてもある程度切り返しが可能。
必殺に時間のかかる[[ゼットン]]はスルー安定(隠し技入手を目指す時以外は)。
つまるところ一番使い慣れてるキャラで攻めていこう。

縮小光線は溜め時間が少ないので一度攻撃しただけで使用可(援軍攻撃のダダ上司によるダメージでも十分出せる)。
初代マン戦はマンにかなりの補正がかかっているので油断しないように。
「[[ウルトラマン]]は強い」というダダの気持ちがわかるだろう。
せめて全員いっせいに襲いかかれればいいのに・・・

怪獣との戦いでは、ライフゲージをゼロにしてから縮小光線を使うと、捕獲せずに倒した事になる。強制Sランクを狙う場合は、怪獣を一匹この方法で倒してから、出現した[[ウルトラマン]]と戦いに行けばよい。
強制Sで起こる[[ウルトラマン]]とダダの一騎打ちではテクニックが必要である。
なるべく隙の小さい技を用いてふっとばし、縮小させてしまおう。
一度縮小させればあとはほぼハメることができる。
通常○は横方向を広くカバーする優秀な技なのでうまく使おう。
ちなみにこのウルトラモードはバキシム、レッドキング、ベムスターやゼットンのバリア技の出現条件になっているので、&br()Sランク取得と隠し要素取得は別々にやるのがベスト