atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
UNICORN ライブレポまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
UNICORN ライブレポまとめ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
UNICORN ライブレポまとめ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • UNICORN ライブレポまとめ
  • 2010.07.24(土) HIGHER GROUND 2010 福岡 海の中道海浜公園野外劇場

UNICORN ライブレポまとめ

2010.07.24(土) HIGHER GROUND 2010 福岡 海の中道海浜公園野外劇場

最終更新:2010年07月29日 05:47

unicornwiki

- view
だれでも歓迎! 編集

2010.07.24(土) HIGHER GROUND 2010 福岡 海の中道海浜公園野外劇場

 

関連リンク

  • http://twitter.com/hg_afro
  • http://blog.honeyee.com/kharada/archives/2010/07/26/higher-ground-h.html
  • http://6109.jp/tanuma_tsubuyaki/?year=20100724

 

ユニコーン/UNICORN★126

613 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 18:53:08 ID:0TTKIq9kO  
命果てるまで

 

614 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:04:21 ID:LfxxXrZQ0  
まじで衣装が原田さんブログのやつみたいだ。
http://www.mobypicture.com/user/hg_afro/view/7076350

 

617 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:18:47 ID:opY2v/BKO  
裸
薔薇
与える
命果てるまで
オッサン
ワオ
大迷惑

中道ーーーー!!!

抜けてたらごめん
補足よろ

 

619 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:21:03 ID:Q/j/A1br0  
あ、おつかれさまでしたー
永ちゃんもたのしんで。>617

 

620 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:26:37 ID:opY2v/BKO  
>>619

ありがとう

月が綺麗だぜ

サタデナィ


 

621 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:26:56 ID:FEeW+4Ry0  
>>617
1曲目裸の王様なんて冒険すぎだろ

 

623 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 19:32:38 ID:KyYRgmLGO  
>>621
太陽!太陽!

 

629 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 20:03:04 ID:FEeW+4Ry0  
>>614
友達に「いいね!」と言っている人はまだいませんwwww

 

630 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 20:28:05 ID:cnTpJBpz0  
記念写真
ttp://6109.jp/tanuma_tsubuyaki/?blog=75254

 

633 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 21:10:41 ID:1pCS2nEaO  
>>617
> 中道ーーーー!!!

て、なんですか?

 

634 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 21:10:57 ID:opY2v/BKO  
下手ながらレポして良かろうか?

MCどうも~すかんちでーすから始まる
ワオで阿部がてしソロんとき遠くまで行き過ぎ
戻り遅れる

イントロのカウベルに関してはあっさり
大迷惑てしイントロミスり民倒れる(いつものことさw


 

637 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 21:16:26 ID:f44vp6Cd0  
>>633
会場名 海の中道 だよん

 

641 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 21:52:37 ID:6nFyuKtsO  
レポ?
皆が望んでた与える男キタねー!!!

そして薔薇って薔薇と憂鬱のことだよな…
作った本人、ツアーでこの曲のこと忘れてたじゃんw

命果てるまではユニをあまり知らない皆様が歌詞が聴き取れなかったことを願う。

 

645 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 22:11:24 ID:++OjgSwA0  
前半は凄いゆるイベの雰囲気だったのにユニ前にいきなり凄い
圧縮起こってびびった@Aブロ やっぱ熱いファンが多いね
最前付近凄い盛り上がって楽しかった。後ろのブロックはどうだったのかな?

新旧いろんな曲聞けて楽しかった!

 

646 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/24(土) 22:29:20 ID:u/wheA2/0  
>>645
Bブロックも盛り上がっていましたよ
後ろから見ると“輝く波”で、上げた手がそろってて、ホント波でした

 

649 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 00:01:20 ID:1f+aBntrO  
初ユニライブ最高に楽しかった!!!!
ところでユニファンは歌うのデフォなの?

 

651 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 01:58:19 ID:iE/4PY3KO  
>>641
ユニコーンに詳しくない&初見の私でしたが、この曲だけは歌詞きれいにききとれたw
四角い部屋で2時間とかの歌だよね?

初ユニコーン楽しかった!

 

654 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 11:01:02 ID:blm5rrnf0  
「S.A.T.U.R.D.A.Y Night!」
って隋所で言ってたんでベイシティローラーズだ!って嫁が言ってた

今回演奏したスプリングマン以前の曲は全てライブで聞くのが初めてだったんで嬉しかったが
個人的には新規ファン集める気がないのかと思うようなそんなセトリと悪ふざけでしたw
既存のユニファンに「今年はワンマンないからこれで我慢して」って伝えているように感じたw

 

657 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 11:52:22 ID:q6Prm0Ve0  
YAZA・・のタオルを肩に掛けていらっしゃったおじさま方も
それなりにノッていて、盛り上がったライブだった

 

661 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 18:49:53 ID:gP5M5jNeO  
「WAO!」の始まりもカウベルのリズムに合わせて「S・A・T・U・R・D・A・Y WAO!」って言ってた。
阿部が歌詞つまる部分も
「S・A・T・U・R・D・A・Y WAO!」

入場曲は「SATURDAY NIGHT」
アンプもチェック模様だった。やるときゃ徹底してるよな、ユニコーン。

 

664 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 19:20:03 ID:1gmiXCbN0  
>>661の「S・A・T・U・R・D・A・Y WAO!」は民生のカウベルと阿部のコールで
皆でちょっと練習したんだけど、微阿部ショーだったよねw

後は順不同だけど、思い出したところだと、

裸の太陽はギター三人体制。
難しい部分はテシ担当。曲の大半がタンバリンだけどwリズムを乱さずよくこなしてる。
中盤のソロは阿部。ソロの時、民生とテシが阿部を見守ってたw
終わった後、民生とテシがOKサインに満面笑顔、
阿部はやったよ!って顔してて微笑ましかった。

会場に「ありがとーう!」と言った後、メンバーを向いて
「こっちもありがとうございます」と頭を下げる民生。
「あ、いやどうもこちらこそ」「ありがとうございます」とメンバー間でお辞儀をし合う。

大迷惑の最後の方で民生がテシにちょっかいを出しに行き、
あの長いネクタイを引っ張って遊んでた。

舞台をはける時、阿部と民生がハグ、民生とテシもハグ。

 

674 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/25(日) 23:54:19 ID:AAaiRV240  
『薔薇と憂鬱』は、ノリがよくロックフェスの雰囲気に合ってた。
『与える男』は、去年やらなかった主要曲として今年の演奏曲の代表になりそう。
『命果てるまで』は・・・野外フェスで、皆が風俗の歌を大合唱するなんて
すばらしいじゃないかw

だいぶ時間が押してたので、推測だけれど『すばらしい日々』『HELLO』あたりが
削られたような気はする。それでも、『大迷惑』があれば十分盛り上がる。

なにより、去年とは違うことをやろうとするその姿勢がさすがです。

 

675 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 00:21:29 ID:w+NipopqQ  
で、何故、BCRコスなの?
特に意味は無し?
やりたかっただけ?

 

676 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 01:12:14 ID:w+NipopqQ  
あー、フェスがSaturday続きだから?
サ、サ、サ、サタデナーァーイ だよね…
んで、衣装まで用意しちゃうんだからなぁ
おっさんらーのその発想力は、脱帽だわ。

 

684 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 12:17:03 ID:qdkD+Jvi0  
川西さんがスプリングマンの曲やったってだけでうれしかった。
命果てるまでのあと、オフマイクで「なんか違う」「なんか違うな」と
言いあうおっさんがおもしろかった。
WAO!のテッシーギターソロの阿部は端に行き過ぎてて、民生が
文明よ~(文明よ)と1人でメインとコーラスを歌ってたw

 

688 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 18:18:39 ID:QIUmYg+90  
>>676
土曜ばっかりだから?って鋭いなーと感心したけど
原田さんブログによるとそれだけではなかったみたいだなw

 

689 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 20:54:42 ID:srlWLy2p0  
友人が「命果てるまで」の歌詞に驚いてましたw
「与える男」痺れたなぁ~。この2曲は前奏でどよめきが起こってたよ。

 

690 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 21:09:54 ID:iWT7vFsd0  
裸の太陽から大迷惑まで全曲歓声あがってたよw
新曲をトップに持ってくるなんて、おっさん達勝負してるなと思った。
WAOとおっさんと大迷惑はおなじみだから全員あがったし、
与えると命はヲタの反応が激しかったw

 

692 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 22:04:04 ID:srlWLy2p0  
でもちょっと短かったよね?
HELLOでしめて、ライトをあっ!と言わせてほしかったな。

 

693 :名無しさん@お腹いっぱい。  2010/07/26(月) 22:27:54 ID:U8lG8vhY0  
手島が大迷惑失敗して奥田をあっと言わせたじゃないか。

 

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/26(月) 22:30:54 ID:iWT7vFsd0
時間は押してたけど、持ち時間いっぱいは使ったんじゃないかな。
短く感じてしまうのはいつものことだよね。
トリで持ち時間の長いRIJに行く人が羨ましいw

 

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 19:23:15 ID:pekUafEW0
>>654
> 個人的には新規ファン集める気がないのかと思うようなそんなセトリと悪ふざけでしたw
> 既存のユニファンに「今年はワンマンないからこれで我慢して」って伝えているように感じたw

ハイグラB2ブロック参加者ですが、確かにそんな感じ。
去年やっていない旧曲3曲にWAOの微阿部ショー、そして予想の斜め上を行くコスプレ。
ユニコーンがぎゅっとつまったような、というかちょっとつめすぎなような。

たとえるならば、去年のコンサートツアーが「美味しいカルピスグラス一杯(おかわりあり)」
夏フェス&川西さん50祭&冬フェスが「美味しいカルピスをグラス半分だけ」
今回のハイグラは「カルピス原液(チェイサーグラス)」

美味しいけど、濃すぎてカルピスを飲んだことが無い人はびっくりするかもしれない。
でもカルピスを待ちわびていた人は「濃いーわw」と狂喜する。
そんな感じでした。
変なたとえですが、多分見に行った人はわかってくれるんじゃないかと。。。

夏で熱いのに、さらに野外フェスでカツラアリのコスプレなんて・・・
そして一般の人を置き去りにする、シングルではないクセのある旧曲
おっさんたち、ファンに向けてサービス精神全開じゃないか。

 

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 19:40:37 ID:wLrwUalL0
カルピスとか訳わかんねw
別に普通にファンもそうじゃない人も喜んでたよ。
今年の夏フェス用にとよく考えたユニらしいセトリだと思うけど。
夏フェス用というのは、ファンはもちろんそれ以上にいるだろう
ユニコーンファン以外の人にも音楽を楽しんでもらおうとするってことね。

 

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 20:37:49 ID:pekUafEW0
>>707
誤解を与える記述をしてしまって、ごめんなさい。
WAOのサビのとき、会場全体をぐるーっと見回してみたけど、
後ろのCブロックの、ファンでないと思わしき人も、
手を振って会場一体で盛り上がってました。
すごくキレイな光景でした。

> ユニコーンファン以外の人にも音楽を楽しんでもらおうとするってことね

周りを見回して見た感じ、WAOやオッサンマーチ、大迷惑から
これは十分すぎるほど達成していて、
でも2曲目~4曲目で、ユニ未体験な若年層に
「ユニコーンって、いろんなアーティストのインタビューで
名前が出ていたから存在は知っていたけど、
もしかして正統派じゃなくてイロモノバンドだったの?」
という「?」が浮かんでいた感じの雰囲気でした。
コスプレや「命果てるまで」の印象が強すぎたのかもしれません。

でも私は、去年の優等生な
フェスにとって求められることをするユニコーンよりも
今年のユニコーンらしいユニコーンのほうがグッときます。

今年は、フェスごとに今までやってない曲をやるような
ある意味暴挙にでてもらいたいw

 

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 21:32:24 ID:JiMgjS0E0
民生がこれまでソロでフェスに出てたときも
メジャー曲ほとんどなしで新規ファン獲得するような雰囲気は無かったし
このスタイルは狙ってるわけでもなんでもなく
おっさん達なりのフェスの普通のやり方なんじゃないの?

衣装は…知らねw

 

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 21:56:35 ID:wLrwUalL0
そう思うw
去年は去年でユニコーンらしい夏フェスだったと思うし
優等生だとも思わないからやっぱりよくわからないなあ。
今年もその若者の「?」とやらな雰囲気なんて別になかったよ。
コスプレの意味はわからなかっただろうけど、
あの猛暑の中倒れる人がいなかったくらい全体的にフェス慣れしてる感じで
各アーティストのノリを素直に楽しんでたと思うんだよね。
明らかにフミヤ目的であろう年配層があのKREVAのノリを楽しんで
手を振ってたのとそれは同じだと思うw
同じB2エリアにいたけどw

 

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 22:05:09 ID:wLrwUalL0
ちなみにスレチになるけど、YAZAWAタオルをはおった人達も
テンフィもスキマもYUIもKREVAもユニコーンも
楽しそうに拍手したり手を振ったりしてらっしゃいましたw

 

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 22:11:11 ID:94b6M1Xp0
前の方は場所取り地蔵けっこう居たけどなあ。おかげで前半は全然盛り上がらなかった
ユニタオルのマナー悪いオッサンもちらほら居たよ。周り皆立ってるのに一人座ってたり
福岡人はシャイつーか盛り上がるの下手だよね

 

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/27(火) 22:41:12 ID:PpY2B89O0
薔薇と憂鬱なんて、こなれていったらすっごいかっこいい音になりそうだ。
ジャパンとかならウケそう。
テシと民生のギターバトル見たかったな・・・

 

 

「2010.07.24(土) HIGHER GROUND 2010 福岡 海の中道海浜公園野外劇場」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
UNICORN ライブレポまとめ
記事メニュー
  • トップページ

2011年

  • ユニコーンがやって来る zzz...
    • 05/26 三郷市文化会館
    • 05/30 神奈川県民ホール
    • 05/31 神奈川県民ホール
    • 06/03 福岡サンパレス
    • 06/04 福岡サンパレス
    • 06/06 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール
    • 06/07 神戸国際会館こくさいホール
    • 06/09 ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ
    • 06/13 北海道 帯広市民文化ホール
    • 06/15 北海道 ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)
    • 06/16 北海道 ニトリ文化ホール(さっぽろ芸術文化の館)
    • 06/18 北海道 岩見沢市民会館
    • 06/19 北海道 苫小牧市民会館
    • 06/24 山形県 山形県県民会館
    • 06/25 山形県 山形県県民会館
    • 06/29 長野県 ホクト文化ホール大ホール
    • 06/30 新潟県 新潟県民会館
    • 07/02 群馬県 ベイシア文化ホール
    • 07/04 大分県 iichiko大分グランシアタ
    • 07/05 長崎県 長崎市公会堂
    • 07/07 大阪府 大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)
    • 07/08 大阪府 大阪国際会議場 メインホール(グランキューブ大阪)
    • 07/11 愛媛県 松山市民会館
    • 07/15 三重県 四日市市文化会館第1ホール
    • 07/16 静岡県 静岡市民文化会館大ホール
    • 07/18 福井県 福井フェニックス・プラザ
    • 07/20 千葉県 森のホール21
    • 07/21 千葉県 森のホール21
    • 07/26 岩手県 北上市文化交流センターさくらホール
    • 07/27 青森県 青森市文化会館
    • 08/30 Zepp Sendai
    • 08/31 Zepp Sendai
    • 09/05 東京都 日本武道館
    • 09/06 東京都 日本武道館
    • 09/16 名古屋 日本ガイシホール
    • 09/17 名古屋 日本ガイシホール
    • 10/08 さいたまスーパーアリーナ
    • 10/09 さいたまスーパーアリーナ
    • 10/15 広島県 広島グリーンアリーナ
    • 10/18 大阪城ホール
    • 10/19 大阪城ホール

  • フェス
    • 05/28 ROCKS TOKYO 2011
    • 07/24 JOIN ALIVE 2011
    • 08/06 ROCK IN JAPAN 2011
    • 08/19 前戯なき戦い~ 氣志團 vs ユニコーン
    • 08/20 J-WAVE LIVE 2000+11
    • 09/23 テレビ朝日ドリームフェスティバル2011
    • 10/25 ジュンスカ×ユニコーン
    • 10/26 ジュンスカ×ユニコーン
    • 10/28 SHIBUYA JUNCTION 2011

2010年

  • フェス
    • 7/24 HIGHER GROUND 2010
    • 7/31 SETSTOCK'10
    • 8/07 RIJF2010
    • 8/14 J-WAVE LIVE 2000+10
    • 9/12 ベリテンライブ2010
    • 9/19 JUNK! JUNK! JUNK! ∞ 2010
    • 10/17 ベストヒット☆SMA

2009年

  • 年末フェス
    • 12/28 CDJ09/10
    • 12/29 RADIO CRAZY
  • 川西50祭
    • 10/06 日本武道館
    • 10/07 日本武道館
    • 10/14 DRUM LOGOS/Be-1/SON
    • 10/19 大阪城ホール
    • 10/20 大阪城ホール
  • 日本の夏 勤労の夏
    • 7/19 GG09
    • 7/20 NANO-MUGEN
    • 7/25 SETSTOCK'09
    • 8/02 RIJF2009
    • 8/07 サマソニ大阪
    • 8/09 サマソニ東京
    • 8/14 J-WAVE LIVE 2000+9
    • 8/15 RSR2009
    • 8/22 ロックロック
    • 8/28 SLS2009
    • 8/29 音楽と髭達2009
    • 9/05 OTODAMA'09
    • 9/21 SHINKIBA JUNCTION
  • 蘇える勤労
    • セットリスト
    • コスプレ
    • 2/27 よこすか芸術劇場
    • 3/5 山形県県民会館
    • 3/6 山形県県民会館
    • 3/8 盛岡市民文化ホール
    • 3/11 新潟県民会館
    • 3/12 新潟県民会館
    • 3/14 福井フェニックスプラザ
    • 3/15 石川厚生年金会館
    • 3/18 茨城県立県民文化センター
    • 3/20 山梨県立県民文化ホール
    • 3/24 ZeppSapporo
    • 3/26 北海道厚生年金会館
    • 3/27 北海道厚生年金会館
    • 4/1 横浜アリーナ
    • 4/5 マリンメッセ福岡
    • 4/8 熊本市民会館
    • 4/9 鹿児島市民文化ホール第一
    • 4/11 神戸国際会館こくさいホール
    • 4/12 神戸国際会館こくさいホール
    • 4/15 香川アルファあなぶきホール
    • 4/16 岡山市民会館
    • 4/18 島根県民会館
    • 4/20 アクトシティ浜松
    • 4/22 名古屋日本ガイシホール
    • 4/28 広島グリーンアリーナ
    • 4/29 広島グリーンアリーナ
    • 5/2 さいたまスーパーアリーナ
    • 5/3 さいたまスーパーアリーナ
    • 5/5 仙台サンプラザホール
    • 5/6 仙台サンプラザホール
    • 5/8 大阪城ホール
    • 5/11 ZeppOsaka
    • 5/12 ZeppOsaka
    • 5/19 日本武道館
    • 5/20 日本武道館
    • 5/22 日本武道館
    • 5/30 沖縄市民会館
    • 5/31 沖縄市民会館



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

人気記事ランキング
  1. 2010.08.14(土) J-WAVE LIVE 2000+10 東京 国立代々木競技場第一体育館
  2. 8月14日(金) サンスター オーラツー presents J-WAVE LIVE 2000+9 東京 国立代々木競技場第一体育館
  3. 9月23日(金) テレビ朝日ドリームフェスティバル2011 日本武道館
  4. 4月18日(土) 島根県民会館
  5. 8月19日(金) 前戯なき戦い~ 氣志團 vs ユニコーン Zepp Tokyo
  6. 7月20日(月・祝) ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2009 神奈川 横浜アリーナ
  7. 4月5日(日) マリンメッセ福岡
  8. 9月6日(火)東京都 日本武道館
  9. 7月20日(水)千葉県 森のホール21
  10. 7月27日(水)青森県 青森市文化会館
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5063日前

    メニュー
  • 5063日前

    9月23日(金) テレビ朝日ドリームフェスティバル2011 日本武道館
  • 5074日前

    9月17日 (土)名古屋 日本ガイシホール
  • 5074日前

    9月16日 (金)名古屋 日本ガイシホール
  • 5074日前

    9月6日(火)東京都 日本武道館
  • 5074日前

    8月31日(水)Zepp Sendai
  • 5074日前

    トップページ
  • 5080日前

    8月19日(金) 前戯なき戦い~ 氣志團 vs ユニコーン Zepp Tokyo
  • 5080日前

    8月6日(土) ROCK IN JAPAN 2011 茨城県 国営ひたち海浜公園
  • 5080日前

    9月5日(月)東京都 日本武道館
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 2010.08.14(土) J-WAVE LIVE 2000+10 東京 国立代々木競技場第一体育館
  2. 8月14日(金) サンスター オーラツー presents J-WAVE LIVE 2000+9 東京 国立代々木競技場第一体育館
  3. 9月23日(金) テレビ朝日ドリームフェスティバル2011 日本武道館
  4. 4月18日(土) 島根県民会館
  5. 8月19日(金) 前戯なき戦い~ 氣志團 vs ユニコーン Zepp Tokyo
  6. 7月20日(月・祝) ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2009 神奈川 横浜アリーナ
  7. 4月5日(日) マリンメッセ福岡
  8. 9月6日(火)東京都 日本武道館
  9. 7月20日(水)千葉県 森のホール21
  10. 7月27日(水)青森県 青森市文化会館
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5063日前

    メニュー
  • 5063日前

    9月23日(金) テレビ朝日ドリームフェスティバル2011 日本武道館
  • 5074日前

    9月17日 (土)名古屋 日本ガイシホール
  • 5074日前

    9月16日 (金)名古屋 日本ガイシホール
  • 5074日前

    9月6日(火)東京都 日本武道館
  • 5074日前

    8月31日(水)Zepp Sendai
  • 5074日前

    トップページ
  • 5080日前

    8月19日(金) 前戯なき戦い~ 氣志團 vs ユニコーン Zepp Tokyo
  • 5080日前

    8月6日(土) ROCK IN JAPAN 2011 茨城県 国営ひたち海浜公園
  • 5080日前

    9月5日(月)東京都 日本武道館
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ヒカマーWiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. 軍事・武器解説wiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. リオンGTARP
  10. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 上田 さん - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 善逸伝(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. 沼 忌三郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.