782 :青い猫:2009/10/01(木) 01:11:05 ID:JlnV2iqB0
ITC には再現性があり、反証可能性を有した実験です。
したがって、反論があるならばきちんと自ら実験によって示すべきなのです。
又聞き程度の知識でもって反論するなど笑止千万です。
ましてや、マイナーな分野だからとか、実験とは無関係な批判は残念な方のすること。
その点はかつての脳科学と酷似しています。
783 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:15:46 ID:CD2hMPJ40
>>782
間違いなく実験環境が完全で実験結果もそのままだったとしよう
UFOの超空間通信を傍受したって可能性はないのかい?
UFO=異星文明の乗り物ってのは信じてないのかな?
784 :青い猫:2009/10/01(木) 01:17:26 ID:JlnV2iqB0
いまのところ、私が提示した証拠である ITC によって、自称心霊否定派は敗北したわけですよね?
否定派が ITC に関して反証を提示できないことがその証拠になります。
結論とはまだ言えませんが、少なくとも現時点で、幽霊(死者の意識)が存在しないとは言えません。
これは ITC から推測できることです。
785 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:20:19 ID:CD2hMPJ40
ITCの人たちも都合の悪い反論は聞こえないんだろうな・・・
786 :青い猫:2009/10/01(木) 01:22:13 ID:JlnV2iqB0
>>783
息子を事故などで亡くした母親がその息子と ITC によってコンタクトに成功した
事例があります。つまり、こちら側の呼びかけに応じた事例がいくつもあるのです。
これは研究者でなくても、この実験が可能であることを示唆しています。
だから私は素人であろうがこれを確かめることができると主張したのです。
ちなみに、私は何かを信じるためにこれらを行っているわけではありません。
対象が UFO だろうが、幽霊だろうが未解明の現象に挑んでいるだけです。
787 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:31:33 ID:CD2hMPJ40
>>786
カミオカンデって施設を知ってるか?(知らないならググれ)
外部の電波や粒子の影響を遮断するにはこの程度の施設が必要なの
ITCの電波暗室とやらは一般放送局の
この程度なら放送や収録に支障がないでしょうって程度の代物
788 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 01:33:43 ID:q/d7iEjW0
青い猫さんがついに壊れた模様。もう、人の話は聞いてないね。
都合の悪い反論は「なかったこと」にし、事実さえも歪曲して「反論はなかった」と主張して勝ち誇る。
アタマの悪い小学校低学年のガキ大将と同じレベルなんだよな。ある意味幸せ、ある意味可哀想な人。
青い猫さん、お顔が少々赤いみたいですよ。鼻息も荒いようだ。
悔しいのはわかりますが、涙を拭いて、少し落ち着いて、ITCへの反論というかツッコミをよく読んでね。
考え中さんが前スレから引っ張り出してきてくれたから、よく読んで反論してね。できれば論理的に。
792 :青い猫:2009/10/01(木) 01:53:15 ID:JlnV2iqB0
>>787
だからなんだというのでしょうか?
電波暗室の精度について言いたいのであれば、もっと調べてから書き込むべき。
精度に関しては十分すぎるものですよ。ラジオ局の収録室程度をお考えなら残念です。
当然のことながら実験にはその電波暗室の専門の技師も参加しています。
どなたかが ITC の載っているHPを紹介していましたからそこをご覧になればいい。
誰かが無闇にコピペしているようですけど。
793 :青い猫:2009/10/01(木) 01:58:16 ID:JlnV2iqB0
宇宙からやってくる粒子や放射線の影響がホワイトノイズに影響して、
さも音声のように聞こえるという実験結果を知りません。
これが事実だとしたら、そもそもラジオやテレビ放送がノイズだらけになってしまいます。
したがって現実的な反論にはなりません。残念ながら屁理屈の類です。
795 :青い猫:2009/10/01(木) 02:08:46 ID:JlnV2iqB0
以下は誰にでもできる超簡単な ITC に関する実験です。
これまでにも提示しましたが繰り返し書きます。
幽霊像を想定し、ICレコーダーに向かってその幽霊像に質問する。
その後、自分は沈黙したままICレコーダーを任意の時間だけ録音する。
このとき、周囲の騒音を避けた方がよい。
自分が質問する際にマイクを通して質問事項も録音した方がよい。
それに対するレスポンスが録音されていれば実験は成功です。
これはInstrumental Transcommunication (ITC) における最も簡単な
Electronic Voice Phenomena (EVP) と呼ばれる実験。
ただし、違法な無線等の受信を避ける工夫が必要かも。
ICレコーダーを使わずにテープレコーダーでも代替可能。
この実験は安価な機材だけで誰でも簡単に試すことができます。
それが利点であると思いましたので紹介しました。
796 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:10:39 ID:T/7bZWVW0
>>795 議論する気が無く謎のポエム書くだけなら、自分のブログでやってくれないかな。
798 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:14:22 ID:URINWUwN0
>>795
で、君はやったわけ?
799 :青い猫:2009/10/01(木) 02:16:40 ID:JlnV2iqB0
ここまで丁寧に実験方法や実験結果を提示しているのですから、
反論がある方は是非とも根気強く実験を試してからにしてください。
それでも反論があるならば説得力のあるものとなるでしょう。
本当はラジオなどのホワイトノイズを使った方が実験は成功しやすいのですけどね。
それもいわゆる心霊スポットと呼ばれるような場所でやるといいのですが。
800 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:21:40 ID:BLgrlylfi
>>799
この実験って再現性はあるのか?
801 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:22:53 ID:1T/QHlVL0
再現性があったら今頃世界中で幽霊の研究してるよ
802 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:25:55 ID:CD2hMPJ40
ずっとホワイトノイズを聞いてればぁ~
いろんな人の声やヒソヒソ話とか聞こえてくるよ
ほら、この掲示板にも青い猫に関する悪口が書かれてるような気がするだろ?
803 :青い猫:2009/10/01(木) 02:27:09 ID:JlnV2iqB0
>>800
再現性とは具体的になにを想定されていますか?
レコーダーの通常の使用方法では実験時に自身の音声以外が録音されることは
あり得ません。しかし、どういうわけか、こちら側の意図に応えるように音声が
録音されことがあるのです。その結果、これまたどういうわけか向こう側と繰り返し
やりとりができるようになることがあるのです。つまり、私はあり得ないことが
繰り返し生じることをもって再現性があると言っています。
したがって、万人が万人とも実験に成功するわけではないということです。
だから気になる方は試してもらいたいのです。
804 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:34:55 ID:CD2hMPJ40
ICレコーダーはどこのがお薦め?
やっぱソニーとかパナの有名国産メーカーがいいかな
それともサムソンとか中国製がいいか?
ちょい前にAppleストアで買った新品iPodに見知らぬ女性の写真が・・・
ってのがあったなw
805 :考え中:2009/10/01(木) 02:36:42 ID:ywCyS3w20
「もう一度同じものを作れと言われても、どうしてよいかわからない場合」
などは「再現性がない」と表現される。
806 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:37:04 ID:aaWW9DBD0
その実験をやったところで、否定派が出した実験結果は認めないんだろ?
それとも認めるの?認められるの?
807 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 02:53:14 ID:T/7bZWVW0
>>803
まずはお前がこれは間違いないって思う音声ファイルをUPしてくれよ。みんなで検証してやるから。
それだけ自信満々って事は確証のとれたデータのひとつぐらい手元にあるんだろ?
808 :青い猫:2009/10/01(木) 02:54:32 ID:JlnV2iqB0
ICレコーダーを使用せずとも、ラジオが使えるオーディオ器機でも実験はできます。
また録音機能がなくても実験者だけで確かめることは可能です。
使われていないラジオの周波数を適当に合わせてノイズを発生させれば十分です。
ビデオカメラで代用することも可能です。もちろん、テレビでもパソコンでも可。
いろいろと工夫することができますからやってみてはどうでしょうか。
>>806
実験に立場は関係ありません。
809 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:05:57 ID:CD2hMPJ40
>>808
その使われていないラジオの周波数に
通常は音声電波が紛れ込む可能性が無いってことを誰が保証するの?
それよりもこのスレを最初から入念に読み返してみようよ
もしかしたら霊の書き込みがあるかもよ
810 :青い猫:2009/10/01(木) 03:12:47 ID:JlnV2iqB0
>>809
ラジオがいやならパソコンでホワイトノイズを発生させるプログラムでも組んで
自分で電波以外のラジオ状態を作り出せばいいだけ(テレビの場合も同じ)。
だからICレコーダーがちょうどいいわけ。
それに質問をするのはレスポンスを担保するためでもある。
ちなみに、生前に音声が録音されており、死者となって ITC によりレスポンス
が録音されたものの声紋が一致したケースさえある。
811 :考え中:2009/10/01(木) 03:16:47 ID:ywCyS3w20
単にテレビ受像機に何かが映り込むという事なら
テレビを見ている時間、誰もがこの実験をしていることになる
死んだ親戚が映って話しかけてきた、という話を頻繁に聞くかどうか。
一般家庭にある何億台ものテレビ受像機で再現されていない以上
再現性はない。
つまり、主張している自称研究者が再現条件を述べていないか
インチキゆえに「自称研究者のレポート上」にしか現象が存在しないか
である。
再現の条件をしめし、主張者とは異なるグループにより
同条件下で高確率で再現されて初めて再現性ありと言う。
812 :青い猫:2009/10/01(木) 03:22:05 ID:JlnV2iqB0
>>811
主観的に過ぎる。あなたの主張はすべて同実験においてクリアされています。
それを知らないだけね。
一般家庭でも ITC はけっこう生じているのだと推測されています。
それが都市伝説や怪談として語られているのだと思うね。
他にもテレビ番組やラジオ番組に紛れ込む不可解な音声が頻発している事実。
特に怪談ネタのときに多く発生しているとの報告がある。
813 :考え中:2009/10/01(木) 03:27:27 ID:ywCyS3w20
主観的に過ぎる。あなたの主張はすべて同実験においてクリアされています。
それを知らないだけね。
>>811 の内容に実験でクリアするような話は一つも無い
あるというなら抜粋を
一般家庭でも ITC はけっこう生じているのだと推測されています。
俺の周りでは一件も聞いたことが無い。推測は誤り。
あるというのならご自分の周りの具体的事例を。
一般家庭でも ITC はけっこう生じているのだと推測されています。
それが死者の声であるとは誰も確認できていない。只のノイズではない
とする根拠は。
特に怪談ネタのときに多く発生しているとの報告がある。
どこの誰が、誰に報告したのか。或いはどこに報告したのか。
ソース要提出。
814 :青い猫:2009/10/01(木) 03:33:34 ID:JlnV2iqB0
>>813
はいはい。
研究者以外でも ITC と同様の結果があるから。
再現の条件をしめし、主張者とは異なるグループにより・・・
だから繰り返し私が超簡単な実験方法を示したでしょ。
ご自分で試しもせずに判断するとはね。残念な方のトンデモ理論です。
俺の周りでは一件も聞いたことが無い。推測は誤り。あるというのならご自分の周りの具体的事例を。
私の周りでは空からオタマジャクシが降ったことはない。これでいい?
それが死者の声であるとは誰も確認できていない。只のノイズ・・・
このスレッドを1から読め。
特に怪談ネタのときに・・・
各国のテレビ局やラジオ局の技術系社員および出演者の談話。
具体的に知りたければ超心理学会の会員になれ。
816 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:36:36 ID:CD2hMPJ40
>>810
電波受信はNASAがSETIプロジェクトでやってなかったか?
人工的パターンの信号波が受信されてたら大騒ぎになってると思うぞ
PCやデジタル機器はそれ自体が電磁波を出してるし
運が悪いと送電線や電話線からノイズを拾って誤作動する
話し方の特徴が似てたとか、家族や仲間内でしか通じないスラングを使った、ならわかるが
霊の声の声紋って・・・
それなら、ラジオでなくて直接空気を振動させて喋れるだろ?
817 :考え中:2009/10/01(木) 03:37:28 ID:ywCyS3w20
研究者以外でも ITC と同様の結果があるから。
要ソース提出
私の周りでは空からオタマジャクシが降ったことはない。これでいい?
答えになっていない。事例は無いと判断するがよろしいか。
このスレッドを1から読め。
勿論読んでいる。確認されたことは無い。自称研究者以外の受像機では。
各国のテレビ局やラジオ局の技術系社員および出演者の談話。
具体的に知りたければ超心理学会の会員になれ。
必要ない。ソースを提示できないのなら、無いという事である。
818 :青い猫:2009/10/01(木) 03:41:47 ID:JlnV2iqB0
屁理屈・難癖・トンデモ理論、なんでもいらっしゃい。
おバカな反論大歓迎。
どこまでおバカ発言ができるのかも私がこのスレに来た目的ですから。
>>816
だから電波じゃないということでしょう。ただそれだけ。
空気を振動させて喋るものもあるみたいですよ。それらは ITC とは関係なくなるけど。
ラップ現象に近いのかもしれませんがね。
>>817
コピペ好きなんでしょ? だったらご存じのはず。あなたのトンデモ解釈はもう必要ない。
ソースがないのではなく、あなたには不要なだけ。それが理解できる?
考え厨?にはもう飽きました。
819 :考え中:2009/10/01(木) 03:43:32 ID:ywCyS3w20
再現性を主張するには、まず再現条件を示さなければならない。
それがどの受像機でもよいということなら、すでに再現性はない。
なぜなら、我々全世界の一般家庭のテレビ受像機で起こらないからだ。
仮にそれが再現性があるなら、すでにテレビ50年の歴史の中で現象は
「事実として」認められていなければならないからだ。
820 :考え中:2009/10/01(木) 03:44:19 ID:ywCyS3w20
以上、再現性は無い
821 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:49:14 ID:aaWW9DBD0
>>795の方法でITC実験を実施。
暇な俺がやってやったぞwww
幽霊像を想定し、ICレコーダーに向かってその幽霊像に質問する。
祖父を想定。携帯のボイスレコーダーで。
家族でしか知りえない質問を録音。
その後、自分は沈黙したままICレコーダーを任意の時間だけ録音する。
5分間録音。これを×3回実施。
このとき、周囲の騒音を避けた方がよい。
騒音なし。
自分が質問する際にマイクを通して質問事項も録音した方がよい。
実施。
それに対するレスポンスが録音されていれば実験は成功です。
レスポンスなし。質問と待ち時間のキーボード音のみ録音。
では、この実験結果に対する回答をどうぞ。
ちなみに余談だが、祖父は俺の質問に対して是が非でも答えなければならない質問であったとだけ言っておこう。
822 :青い猫:2009/10/01(木) 03:49:39 ID:JlnV2iqB0
>>819
それがどの受像機でもよいということなら、すでに再現性はない。
ということは、工業製品すべての信頼性検査を否定されたわけですね。
これで機材を用いた実験はすべて信頼できないことになる。
すばらしいですね、ここまでご自分の説をご自分で否定する方も。
まさか、大量生産された工業製品のひとつひとつで性能が異なるとでも?
これでは危なくて自動車にも乗れません。
823 :考え中:2009/10/01(木) 03:53:13 ID:ywCyS3w20
それがどの受像機でもよいということなら、すでに再現性はない。
何も付け足すことは無い。悪いが何言ってるのかさっぱりわからん。
824 :考え中:2009/10/01(木) 03:53:57 ID:ywCyS3w20
再現性を主張するには、まず再現条件を示さなければならない。
それがどの受像機でもよいということなら、すでに再現性はない。
なぜなら、我々全世界の一般家庭のテレビ受像機で起こらないからだ。
仮にそれが再現性があるなら、すでにテレビ50年の歴史の中で現象は
「事実として」認められていなければならないからだ。
825 :考え中:2009/10/01(木) 03:54:57 ID:ywCyS3w20
以上、再現性はない。
全世界のテレビ保持者の追試の結果である。
826 :青い猫:2009/10/01(木) 03:55:12 ID:JlnV2iqB0
屁理屈・難癖・トンデモ理論、なんでもいらっしゃい。
おバカな反論大歓迎。
どこまでおバカ発言ができるのかも私がこのスレに来た目的ですから。
ただし、○○厨(中?)は論外。
ファブリーズでしたっけ? 違いましたか? ファ、ファビョル?
なにも付け足すことは無い。都合の悪いことはさっぱりわからん?
827 :青い猫:2009/10/01(木) 03:56:33 ID:JlnV2iqB0
ということで、もう朝ですかな。日本は。今夜はこの辺で。
828 :考え中:2009/10/01(木) 03:57:39 ID:ywCyS3w20
再現性を主張するには、まず再現条件を示さなければならない。
それがどの受像機でもよいということなら、すでに再現性はない。
なぜなら、我々全世界の一般家庭のテレビ受像機で起こらないからだ。
仮にそれが再現性があるなら、すでにテレビ50年の歴史の中で現象は
「事実として」認められていなければならないからだ。
以上、再現性はない。
全世界のテレビ保持者の追試の結果である。
829 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:58:34 ID:mnAEBU3bO
飽きもせず叩き辞めない匿名もどうかと思うが、そろそろ猫ちゃんもMなのかと感じざるを得ない。
830 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 03:58:40 ID:aaWW9DBD0
また逃げんのかよwwww
831 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 04:00:20 ID:CD2hMPJ40
>>818
ITCと関係なくなっては困る
ラジオを通して生前の自分と同じ声紋を作り出すってことは
初音ミクを操作して自分と同じ声紋で喋らせるようなものだぞ
さらにその人は生前
自分の生活上の声(内耳に反響して自覚する音声)よりも
録音された自分の声や他人が聞いている自分の声に馴染みがあったことになる
・・・これは常識的に考えて異常だろ?
すべてを肯定して考えられうる結論は
幽霊には生前と同じ声帯と肺が備えられているが
直接現世の大気に干渉することができない
しかし、超絶テクノロジーで
電子機器の回路に干渉して自らの声を電気信号に変えることができる
・・・ってことになるが
877 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 08:36:57 ID:IGjXTU23O
深夜に毒電波祭やってたのか
もうあの基地外猫は、荒らし認定及び、アク禁要請でよくね?
879 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 09:48:19 ID:HPgUwo0N0
>>877
でも奴は、このスレの誰よりも数多くの否定派を育成してるから生暖かい目で眺めてるとすげ~笑えるんだよなw
肯定派だった友人にこのスレ紹介して2ヶ月、奴のおかげで否定派に生まれ変わった。そういう意味では感謝してるしwww
もし否定派を育成したくてああいう書き込みしてるならかなりデキル奴だと思うぞ。
君ももう少し時間が経つと理解できると思う、あれは全部ギャグだってことにw
まじめに議論したい人は頭にくると思うからアク禁要請は任せるけど。少し離れて見るとまじ笑えるんだけどなwww
880 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 10:27:58 ID:SR4tbwMii
>>879
存在が他山の石すぎるからな。
そりゃ肯定派も自分らがとういう主張をしてるのか目が醒めてしまうわ。
簡単に再現できると言いながら、自然科学の学会ではどこでも
「なぜか」現象が認められていない心霊現象とか
もう猫と俺らは比喩的な意味ではなく本当に別の世界に
生きているんじゃないかと思えてくるわ。
881 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 11:03:56 ID:HPgUwo0N0
>>880
違うものが見えているのは間違いないね。
それにしても本当にすごいと思うのは、その否定派になった友人なんだけど俺とは何度も幽霊の話してるんだよ
それでも頑なに肯定派だったんだぜ?それがたったの2ヶ月で否定派になっちゃうんだからな。
このスレは無駄だって言う人もいるけど、考えようによってはとんでもなく優秀なスレだと思うぞ。
最近のそいつとのギャグで一番ウケる言葉はITC。車で音楽流すときとかミュージシャンは全部ITCってことになってるwww
まじめにやってる人には悪いけど、これはこれで結構楽しませてもらってるよw
882 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 11:27:00 ID:d2tUwGgB0
ITCってのが何かは知らないが、それが客観的データであり、批判的検証にも耐えうるものであれば、
批判的な研究者の用意したお膳立ての上で、霊魂などの存在の裏付けとなるデータを得ればよい。
明らかにしようとしている現象が、人類にとって重大なインパクトを持つものであり、それが妥当な
実験であるという話であるにも関わらず、データの客観性を示すこともできていないし、示そうとも
していないように見えるところに、いかがわしさが現れちゃってる。
893 :青い猫:2009/10/01(木) 18:06:09 ID:CBgmfOR50
無知蒙昧であることを恥じらうことなくうんちくを語る方がまたわいていらっしゃる。
知らないことに口を出して無闇に断言するのは残念な方のすることですよ。
まともなひとは下調べするもの。まぁ、同じひとが同じ論法で書いただけでしょうけど。
現代にいたって霊魂やあの世といった概念を無視するのは脳科学どころか自然科学すら
ご存じないようで残念です。取り敢えず、自然科学は人間あっての概念ですからね。
微視的および巨視的な領域における物質の振る舞いが概念を作り出しているわけではない。
概念は物質のみによりもたらされるのではなく、虚構も含めて”関係性”によって補完され、
初めて意味を持つ。理論と呼ばれるモノがまさにそれ。理論の正しさは実験によって裏付けられる。
それゆえ、理論が現実に存在するわけ。霊魂やあの世が理論であってはならないという理論もまたない。
同時に、霊魂やあの世といった理論が実験によって裏付けられないとも言えない。
これはいまのところ、未来は不確定であることから示唆できる。
理論と実験の関係をご存じであれば安易に思考停止に陥ることはあり得ない。
不可能を可能としてきた歴史が科学には十分にある。
894 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:20:02 ID:CD2hMPJ40
>>893
ITCも大ポカやらかしたなw
どう考えても声紋一致はやり過ぎ、科学以前に論理的に穴だらけw
全てが眉唾になってしまいました
895 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:22:01 ID:JVl8b/fMO
あれ?もう実証されたって断言してたのは撤回しちゃうの?
残念な方だな。
896 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:49:10 ID:CD2hMPJ40
>>893
今朝とIDが違うな・・・自演の準備か?
897 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 18:58:48 ID:q/d7iEjW0
>>893
理論の正しさは実験によって裏付けられる。
これだけなら、まったくその通り。ただし、以下の①または②の場合には正しいも何もあったモンではない。
① 理論が最初から破綻している。
② 実験方法およびその結果解釈が客観性・再現性・信憑性に欠ける。
「幽霊は存在する」からスタートし、それに対して身勝手な解釈によって肯定的に見える結果ばかりを集め、
否定的な結果は一蹴するという青い猫氏のような姿勢では、いつまでたっても真実に到達することはないであろう。
898 :青い猫:2009/10/01(木) 19:03:56 ID:CBgmfOR50
>>897
その出典以外根拠がないの?
とてもとても見苦しいんですけど。
まるでその出典がすべてだと言わんばかりなのですが。
少なくとも、その出典が ITC の基本であると判断した理由はなんですか?
その姿勢はかなりイタイよ。それを Wikipedia 代わりにしたということですね?
どこまでアホンダラ~なんだか。
899 :青い猫:2009/10/01(木) 19:05:54 ID:CBgmfOR50
このスレッドでは、幽霊は存在するものと考えた方が生産的であると思う。
世間においてひとびとが自分の死というものをどれだけ考えているのか定かではありませんが、
日本のみならず、先進国では高齢化が進み、同時に高齢者の数も増えている。
つまり、自らの死を意識せざるを得ないひとびとが増加している。
それに加えて「幽霊」といった概念もまた定着している。その上さらに、
アンチエイジングのような意識から生にかなりの執着を持っていることが推測できる。
ということは、死後もこの世に強い未練を残す可能性がある(もちろん、あの世なるものがあるならば)。
ここでテクノロジーの発達がものを言うのです。待ってましたと言わんばかりのタイミングです。
高齢化社会と ITC が見事にマッチしているのです。
900 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:09:23 ID:q/d7iEjW0
>>898
つまり、このページに書かれていることは、青い猫氏が見てもあまりにデタラメで非科学的で検証に値するものではないから、
このページをいくら批判しても有効なITC批判にはなならい。
・・・・・・ということでよろしい? はい・いいえ のどちらかで答えてね。
このページへの批判に対する有効な再反論を、みんな待ってるんだけどね。
901 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:10:46 ID:CD2hMPJ40
幽霊の声紋が生前の故人と一致する理由を論理的に説明してくれよw
ITCの見解は無いんか?
902 :青い猫:2009/10/01(木) 19:13:55 ID:CBgmfOR50
>>900
私はホームページ品評会をするつもりはないのです。
あなたの知識はすべてそのサイトから得たということですよね?
だとしたら、あなたはそのサイトを無批判に鵜呑みにした上での判断に他なりません。
よって、あなたの根拠はすべてそのサイトの上に成り立つものということになります。
一方で、あなたが信頼できないと評する知識の上に立てたあなたの評価はそもそも土台が不確かなわけです。
したがって、あなたの主張は信用するものに値しないわけです。
そのようにあなたが自ら語ってしまったのです。おわかりですか?
903 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:15:49 ID:CD2hMPJ40
>>902
声紋・・・(´・ω・`)
904 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:20:28 ID:q/d7iEjW0
>>902
残念ながら何の批判にもなってないね。しかも日本語が支離滅裂で整合性がまったくない。
青い猫氏の主張を要約すると、こうなる(↓)。
X氏が「Aという理論は信頼できない」という主張をした場合、元であるAが信頼できないので、X氏の主張も信頼できない
・・・・・・もう、めちゃくちゃだ。質問には答えないし。これではまともな議論などできるはずないよなぁ。
905 :青い猫:2009/10/01(木) 19:24:58 ID:CBgmfOR50
批判になっていないというのなら黙っていればいい。
黙ることができずにレスをくれるのですから語るに落ちたわけでしょう。
私が指摘した矛盾が理解できないなら仕方ありません。
私にとっては残念な方なのだなと理解するだけですから。
もっとも、ホームページ品評会が目的の方とは仲良くなれません。
どうして外国の学会などは参考になさらないのか甚だ疑問です。
個人によると思しきホームページを鵜呑みにして、学会を無視する姿勢が奇妙。
906 :青い猫:2009/10/01(木) 19:29:24 ID:CBgmfOR50
>>1から読むとわかりますが、どなたも特定のホームページからしかコピペをしていないことがわかります。
したがって、それ以外は眼中にないのかもしれません。つまり、非常に偏った知識を拠り所としているのでしょう。
インターネットが使えるというのに、たったひとつのサイトしか閲覧できないなんて気の毒です。
ブタに真珠とはこのことか。いや、猫に小判でしたか?
907 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:29:35 ID:q/d7iEjW0
>>905
つまり、青い猫氏的には、このページに書かれていることは信頼に足るものではない、と。
こういう解釈で決定なわけね。「いいえ」と明言しない場合は「はい」と見なすけど、いいね?
908 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:31:00 ID:CD2hMPJ40
>>905
どうして都合の悪いレスを無視なされるのか甚だ疑問です。
眉唾実験と思しきホームページを鵜呑みにして、質問を無視する姿勢が奇妙。
909 :青い猫:2009/10/01(木) 19:34:55 ID:CBgmfOR50
>>907
私はホームページ品評会はしないと明確に記載しましたよ。
難しい表現ではないと思いますが?
どのページに書かれたことを指してそのように強制しているのか理解できません。
もっとも、私が強制されたことに応える必要は微塵もないわけですが。
具体的になにが信頼できないのかを明らかにせず、どうして脳内お花畑を押しつけるのか?
トンデモ解釈には疲れますね。まぁ、歓迎しますなんて書き込みましたからね。
910 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:39:34 ID:q/d7iEjW0
>>909
具体的になにが信頼できないのかを明らかにせず、どうして脳内お花畑を押しつけるのか?
具体的な批判はたくさん書いてあるんだけどね。君が故意に無視しているだけ。
都合の悪い質問には答えず、「なかったこと」にしてスルー。ま、いつものことだからね。
911 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:43:02 ID:JVl8b/fMO
誰か他に「ITC専用」スレ建ててくれんかの?
邪魔でしゃあない。
912 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:47:11 ID:CD2hMPJ40
>>909
だぁ~から
声紋一致について講釈を提示してくれよン
これが捏造なら全て嘘っぱちなんだからよ
913 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 19:56:13 ID:JVl8b/fMO
はぐらかさせたら日本一。よい政治家になれるでしょうw
914 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 20:15:50 ID:sLPae0LfO
青猫様、ITCを誰でもできる簡単な実験だと散々勧めていましたが、
当然自身でも行っていて、納得の行く結果が出たと
そういうことでよろしいですか?
はい、いいえでお答え戴きたいですます
923 :本当にあった怖い名無し:2009/10/01(木) 23:15:04 ID:ftHNyY/M0
ほれ つ ttp://www.simplynoise.com/
これ使ってPCで好きなだけノイズを録音したらいいがな
何かが「聞こえる」まで、ずっと、ずぅぅうーーーーっと
最終更新:2010年01月10日 16:31