【コテ】みんなでまったり77【雑談】


121 :考え中:2009/09/11(金) 13:10:44 ID:m4dHKDW60
青空に
トイレ駆け込む
女子高生


122 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:28:29 ID:UiQm+GN60
他に人気(ひとけ)無し
覗きに行くけり

季語はトイレ
考え中の、中の人の心情・行動を表現した
短歌の傑作である。


123 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 14:49:30 ID:S6R8j/DYO
全然うまくないね


124 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:05:52 ID:UiQm+GN60
 >>123
あたりまえだw 暇なだけだ。
では、>>121 の続きをどうぞ


125 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 15:11:47 ID:rWBHG8qSO
男用まで
響く爆音



詠み人しらず


126 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:27:04 ID:N6LKPhF/i
そろそろ阿部さんのターンだな?


127 :阿部:2009/09/11(金) 16:43:30 ID:rXudnZsTO
フレッツ!(ニカッ


128 :阿部:2009/09/11(金) 16:49:09 ID:rXudnZsTO
…プラスビビック!


129 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 16:57:35 ID:UK75mRiQ0
みんな死ぬときわかると思うが霊は居るよ。
人は目に見えないものは信じない者が多いとは思うが、
この大宇宙には常識がまるで通用しない。
多少記憶が残っているからいえるが死んでもこの創られた世界、
宇宙を理解することは大変困難である。
よって人間が解明することは100%不可能である。


130 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:03:19 ID:rXudnZsTO
 >>129
ワロス


131 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 17:05:04 ID:v1wyuEQrO
い る お


133 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:07:58 ID:rWBHG8qSO
いますん


134 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:15:44 ID:S6R8j/DYO
ぼくだよ。ぼくがともだちだよ


136 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:21:53 ID:rWBHG8qSO
 >>129

困難≠不可能

君の祖国でどうなのかは知らないが、日本ではこうなる


「自分には不可能」を「人間には不可能」と勘違いするとか、失笑されるのが趣味なの?


137 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 18:41:20 ID:CGnzbgwZO
おぃおぃみんな、簡単に釣られるなよ。
 >>129にカマドウマ送ってやろうぜ!


203 :本当にあった怖い名無し:2009/09/11(金) 23:52:57 ID:ELD65+Yg0
オイこそが 203高地へと~


257 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 01:53:51 ID:SCrxOJApO
幽霊とは人以外見ないもの。理解できないもの。理解しようとも思うわないもの。
問題にしないもの。
要するに知恵をもったものが自分に対する解けない謎かけをして知恵自慢してるだけ。
人類はドMだ


280 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:00:14 ID:vYwSYJ960
なんで必死に肯定する奴の話って、むやみに後出しが多いんだ。

第三者が判断するために必要な情報の切り分けが出来ないだけか。
それともただの嘘の上塗りなのか。


281 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:04:47 ID:4dmi0fHt0
必死に肯定なんぞせぬわ。肯定するしかないから信じるんだろな。
第三者にわざわざ判断させる必要なんぞないわ。
第三者なんぞ無駄じゃろ。違うか?


282 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 15:30:21 ID:5lXw7GAC0

【審議中】

         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  でも、

【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [つり]  [ねこ]  [池沼]  [厨房]  [ねこ]  [ねこ] 
  ∥∧∧  ∥∧∧ ∥∧,,∧ ∥∧,,∧ ∥∧∧  ∥,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u

295 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 16:48:07 ID:PRoieS4f0
自分は、どうしても科学的に解明できない!って話が好き。

だから、
それはこうこう、こういうことが原因なのではないか、
というオカ話へのつっこみも、
不思議だねー、
で終わる話も両方好き。

この板の別スレで、本当に不思議な話だけを選別したくて
「それはこうこう、こういうことが原因なのではないか」
って書き込みをしたら、
ガンスルーされた・・・

空気の読めない自分に絶望した。



それにしても傷ついたのでここに愚痴を投下しますた


307 :本当にあった怖い名無し:2009/09/12(土) 17:16:31 ID:1yiwnV8VO

そんな事より俺のオヌヌメサイト教えるよ

豚江原啓之批判の誤解を解く ~ 豚江原さんを応援するイカレ信者サイト~
http://ehara-gokaiotoku.matrix.jp/index.html

笑いすぎて腹痛くなっても知らないよっ!


360 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 00:34:42 ID:wnYFQDLj0
やっぱり、結局サンタさんみたいなもんなのかな、幽霊って…


378 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 01:19:12 ID:Oryupd+G0
結局結論の出ない議論しても時間の無駄だと思うがね77スレもやってw


379 :に:2009/09/13(日) 01:20:02 ID:7AXjron40
まだ77スレ目か。
先が楽しみだな。


380 :に:2009/09/13(日) 01:21:27 ID:7AXjron40
例えば、物理板で「宇宙はどうやってできたのかを議論しよう」というスレができたら、
何スレ目で結論(宇宙はどうやってできたのかということの正解)が出ると思いますか?


382 :に:2009/09/13(日) 01:23:27 ID:7AXjron40
77スレ目で結論が出なかったとしたら「宇宙はどうやってできたのか」という科学的な議論は無駄であり、
宇宙はどうやってできたのかという物理学者の研究も無駄だと思いますか?


415 :考え中:2009/09/13(日) 03:40:18 ID:PLY4vAsx0
虚構にもレベルがある

  • 仕掛けたことにより、ターゲットと自分以外のずべての人が
 虚構を事実と信じ、公に虚構が真実とされるレベル

  • 何割かが信じ、何割かが虚構を見抜くレベル
 仕掛けた者は、信じた者の中に使ってそこを居場所にする

  • 誰もが真実を知っていて、誰もが虚構と知ってるレベル
 居場所は自分の中だけだ
 すなわち、このレベルの状態の者は、一人ぼっちで
 自分だけの世界で生きていて、それで満足できる人間だ

 狂っている


417 :に:2009/09/13(日) 03:44:19 ID:vul6qRVAO
さるなんで携帯からだが
議論中は議論を楽しみ、荒れたら荒れを楽しむのがヤッパリいちばんだな。


418 :に:2009/09/13(日) 03:46:23 ID:7AXjron40
涙目の俺を残して逃げないでもらえるかなw
さみしいんだけど。


419 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 03:47:26 ID:qs8bIrXv0

スルーw


420 :に:2009/09/13(日) 03:53:29 ID:7AXjron40
ほんとにおまえはいつだってその程度だなw

  565 名前:に 投稿日:2009/09/13(日) 03:42:12 ID:7AXjron40
  イギーさんはパンク界の北島三郎だからな

  568 名前:に 投稿日:2009/09/13(日) 03:45:09 ID:7AXjron40
  アイフォンじゃないよ!
  アイフォーンだよ!

  570 名前:に 投稿日:2009/09/13(日) 03:48:07 ID:7AXjron40
  フジロックで観客をステージに上げたあと、あまりの人数にオロオロしているイギーさん萌え

  572 名前:に 投稿日:2009/09/13(日) 03:49:27 ID:7AXjron40
  そういえばイギーポップを尊敬していたリタミツコのフレッドは死んじゃったんだよ!
  おーんおんおんおん

  おお、これはゴダールの『左側に気をつけろ』バージョンではないか!
  http://www.youtube.com/watch?v=_1GE50LDg7E


421 :に:2009/09/13(日) 03:54:35 ID:qs8bIrXv0

自演ですw


422 :に:2009/09/13(日) 03:56:00 ID:7AXjron40
それはそれでアリ


423 :に:2009/09/13(日) 03:59:56 ID:7AXjron40
こんなに持ち弾の少ない荒らしは初めて見たw


424 :考え中:2009/09/13(日) 04:01:29 ID:PLY4vAsx0
マジカヨ フジロックニ イタノカヨ


425 :に:2009/09/13(日) 04:02:08 ID:7AXjron40
2~3年くらい前の話だが


426 :に:2009/09/13(日) 04:03:07 ID:7AXjron40
このころのカトリーヌかわいいな


427 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 04:03:22 ID:qs8bIrXv0
ぼくぅ、よかったでちゅね。お相手してもらってよかったでちゅね。
幽霊は本当にいるのか(いないのか)でお相手してもらってよかったでちゅね。

「に」釣りも飽きたなw
ゴミクズあさるの疲れたなw

PCとケータイで書き込む「に」には正直がっかり。噂どおりこいつは本間もんだわw


スルーw


428 :に:2009/09/13(日) 04:04:44 ID:7AXjron40
なんだよつまんねえな


429 :に:2009/09/13(日) 04:10:10 ID:7AXjron40
もっとなんかねえのかよ。
ほんとに弾数すくねえやつだな。


431 :考え中:2009/09/13(日) 04:15:10 ID:PLY4vAsx0
「ウォッチメン」はつまらん
陰鬱なストーリーで、映像的にも見所はなく
アメコミマニアでも無い限り、金を損するだろう

2ドクロを進呈しよう(満点は10ドクロ)


432 :に:2009/09/13(日) 04:16:08 ID:7AXjron40
俺的には10ロールシャッハ


433 :考え中:2009/09/13(日) 04:16:52 ID:PLY4vAsx0
ミタノカヨ w


437 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 04:20:54 ID:M50YFdy3I
 ≫に
どうせヒマなら目撃談語りなよ、


438 :に:2009/09/13(日) 04:23:23 ID:vul6qRVAO
ううん、今日はもう寝るの。


444 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 05:37:56 ID:qs8bIrXv0
もう、このスレ、廃墟の落書きみたいになってるよね。
どうりで化け物が集まるわけだ。地縛霊や浮遊霊がたむろしてる。
そこへDQNが肝試しにやってくるw

稲川さん来ないかな~


487 :考え中:2009/09/13(日) 19:57:40 ID:Uj8Ab0QV0
もう友達の正体ばらしていい?


489 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 20:18:59 ID:i5PM77h20
 >>487
もう友達の正体ばらしていい?
ばらしたら式を飛ばす


503 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:09:58 ID:G/FTjbn10
 >>に アホ猫
お前ら何か間違えてないか??
このスレは前スレでループが解明されたあたりから趣旨が変わってるんだぜ?

「アホコテ同士の妄想議論を生暖かく視姦して、ああいう人間にはならない見本にする」ってなwwww

いいからお前らの議論をとっととやれよ。他の連中もお前らのアホを見物に来てるんだよwww

それとももう出すネタが尽きたのか?それなら二度と来るな。


504 :に:2009/09/13(日) 23:20:19 ID:yf1fRfI40
じゃあ解明も近いな。
がんばれよ。


505 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:34:35 ID:d165KDXz0
ちょw
初歩的・基本的な認識の地平を見て尚
信念をもって動いてるわけじゃないのかよw


506 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:41:47 ID:en5IFJuNO
で結論
幽霊はいませんでした。

今まで幽霊と思ってたのは
勘違い

妄想
です

これでいい?


507 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:45:36 ID:G/FTjbn10
 >>505
大多数はそうかもしれんが、アホコテについては別。前スレ見てもわかるぞ。
他の連中が仮定とか仮説の組み立てについて議論してる中で別の話で荒らしまくってるww
まるで会議中に一人でオナニーして「見て、僕こんなに精液飛ばせるんだよ」って自慢してるようなもんだwww

そんな高尚なこと考えてるなら毎回同じ話してないよwwww


508 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:48:59 ID:X3wqbDt+0
 >>506
だいたいあってるw

しかし、根拠や証拠は無いわ、見つけようとしないわ
(どっちかというと自然科学的アプローチ)

事実と存在している体験談や目撃談の整理から
始めるのも嫌とか、したく無いとか
(どっちかというと社会科学的アプローチ)

って人は何がやりたいのかわからんな。


509 :本当にあった怖い名無し:2009/09/13(日) 23:59:34 ID:G/FTjbn10
 >>509
どっちも拒否ってのは、自論の妄想を垂れ流したいだけだろw

でも、このスレでやるとなれば自然学的アプローチは難しくないかなと思う。
できる人はやってみて、結果を発表してもらうって感じにはなっちゃうよね。
根拠も証拠も肯定派や見た人から出てくるのも望めないしね。

社会学的アプローチであれば、この板には腐るほどネタがあるから一番いいかなと思うんだが。
怪談話という形で収集をかければ民俗学になっちゃうかもしれないけど、
幽霊そのものに焦点を絞った整理をしていけば、幽霊についての一つの考察は作れると思う。

まあ、アホはほっといてどういうアプローチで行くかってことを考えた方がいいんじゃない?


510 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 00:12:27 ID:FFxWRO+90
肯定か否定か、自分の立場をはっきりさせず、議論のための議論を行う者がいると、
結論の出ない、または出ても幽霊とは何の関係もない、不毛な展開に陥る。


538 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 02:23:26 ID:4jU1l2So0
現実なんて物は人間の脳の中に入ってしまえば現実では無くなる。


547 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 12:48:06 ID:XSB4Rgtj0
まあ、前向きにするのを前提にまとめるとこんな感じか?

+とにかく客観的なものを探そうよ。(自然科学的アプローチ)
|     |  
|     +確認可能な現象でたどり着けそうなやつを探そうよ。
|     |
|     +体験談や目撃談からたどり着けそうなのを検証してみよう

+とにかく体験談や目撃談はあるんだから(社会科学的アプローチ)
|     |
|     +体験談や目撃談を分類整理してみようよ。
|              |
|              +整理されたもので定義を作ってみようよ

+とにかく、肯定派(その他派含む)がそれぞれどこまでそういう現象だと
  思ってるか確認してみよう。(集合論的アプローチ)
      |
      +否定派は別にして、懐疑派と肯定派で重なりあったところを
        対象にすれば余計な手間は省けるだろう。


548 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:29:03 ID:XSB4Rgtj0
ざっくり感ですが、各コテはこんな感じ。

中立派の人が一部から猛烈な反発を食らったのは
社会科学的な方法で作った定義を自然科学的方法に
紛れ込まそうとしたとの疑念を持たれたため。
懐疑的?本当に、いるか、いないかに興味あるの?

考え中の人は最終的には自然科学的アプローチのために
体験談や目撃談の収集・分類を「個人的」に行っている。
懐疑的。

にの人は議論の対象を絞り込む方法を模索した
懐疑的。でも最広義では肯定的。

乱泥の人は自然科学的アプローチ原理主義者
「おどれら、物(ブツ)出しやがれ」
否定的。

青猫 猫は猫。それ以上でもそれ以下でも・・・
猫的。


549 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:32:20 ID:LiPCTMzs0
 >>547-548
わかりやすい。


550 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 13:56:06 ID:FFxWRO+90
青い猫はねぇ・・・・・・テンプレのルール(↓)を守れない人。

☆主張において実験や論文を引用する場合、求められたらそのソースを提示しましょう。



551 :自夜:2009/09/14(月) 16:16:36 ID:sOedU7Cn0
 >>548さん
私はぁ?


552 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:37:56 ID:DlsLD+mEi
 >>551
ごめん、誰だっけ?


553 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:42:50 ID:XSB4Rgtj0
 >>551
自夜さん、こんな感じかな(イメージですw)

自夜の人は自分自身が体験、目撃を行っており
それが物理的、科学的延長線上に存在してるだろうと
感じている(予感)が、現状の段階ではそうとまで主張するのは
時期尚早であり、現在のところ、懐疑的、否定的な人が納得
できないのは無理からない(当然)と判断している。
実は、自夜の人と、にの人は近いことに気が付いている人は少ない。
積極的肯定派


554 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 16:56:39 ID:XSB4Rgtj0
ちょっと長すぎるな。こっちのニュアンスの方がいいかな。

自夜の人は自分の体験や目撃が説明される(できる)のを
「消極的に」待っているが、中々しっくりくるものが無い。
積極的肯定派


555 :自夜:2009/09/14(月) 16:59:41 ID:sOedU7Cn0
もっとひどいこと書かれるかと思ってましたが、
 >>553=554さん、さんきゅです

出来れば「自称電波筆頭」を入れてほしかったりして


556 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:02:06 ID:FFxWRO+90
ココロない蜻蛉 とか、コテはないけど アホゥ と書きまくる人とかもいるね。


557 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 19:13:59 ID:qL95oeMF0
中立派は2人いたでしょ?

初代は、頭で否定、心で肯定の迷える子羊代表。瞬発力はあるが持久力が無いのが弱点。

2代目は、羊の皮を被った羊。初代の存在感を生かせなかったのは残念。身体に猫の毛をつけてるのはお洒落のつもり。


558 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 20:52:19 ID:/ysUzkPRO
定ぃ、、キ的、ニ、ハァゥッ、、、ル




562 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 21:17:04 ID:fA9XBz8D0
基本的にそれほど対立点は無いはずなんだけどなあ。
懐疑派はおいといても
肯定派と否定派だって対立点らしきものはないだろ。

 >>547でいう社会学的な位置付けなら全派とも、
「有用だし、やりたいやつはやればいい」だろ?

人間は、呼び名はともかく「現実的じゃないものを
見る(他五感もあり)も全派とも「ある」だろ?

 >>547の自然科学的な方法でも、やってみても
今のところ、途中までで情報不足で不明だろ?

あえて聞かれれば、科学的にはあるとは言えないとか
ないとして扱ってもいいとかって言い方になるけど
そこの表現の揚げ足をとっても不毛だよ。
そういうのはどうでもいい言葉じりだな。

常温核融合の捏造論文の動画(NHK)見ながら思った。


572 :本当にあった怖い名無し:2009/09/14(月) 23:45:54 ID:DzeqgZw/0
 >>562
547の自然科学的な方法でも、やってみても
今のところ、途中までで情報不足で不明だろ?
情報不足で不明って言うんなら、サンタクロースが実在することも、
スパゲッティー・モンスターが実在することも、アセンションが起こることも、
同じように「情報不足で不明」なんですけど。

その程度の信憑性のものに「いるのか?」という質問を投げられたら、
「居ないんじゃない?」と答えることになる。


601 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 03:01:05 ID:tt6JDX030
前スレか前々スレでテンプレ入りが審議されてたガイドラインは
何か恣意的な感じがしたんで反対だったけど
 >>547-548+>>554なら次スレでテンプレに入れてもいいよ

もちろん反対が多けりゃ入れなくても全然かまわんが


604 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 09:06:30 ID:DRvoBfwq0
 >>601
テンプレにした方がいいんじゃないかな。考え方としての指標となると思うし、いいと思う。
あ、中立派だけ削除でよろしく。役目は終わったからコテ外しましたので。猫の毛生えた亡霊も出たしww
 >>548の言うとおり、無茶して本筋に流れ戻すだけの役目でしたから、流れが戻った今では残す理由もない。

ちなみに中立じゃなくなった俺はごく普通の霊能力者です。
まあ、そのうち自分の意見がまとまったら議論に加わるかもしれないので、よろしくw


607 :本当にあった怖い名無し:2009/09/15(火) 09:23:40 ID:Yb2uDsyrO
 >>604
ちなみに中立じゃなくなった俺はごく普通の霊能力者です。

普通も何も霊能力者って何?

フリーター?




625 :名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 18:13:10 ID:fEGi/gnH0
全く幽霊体験無い人でも富士の樹海へ
夜中行けばいいよ
通えばいいよ
あそこだけは、見えない人も見えてしまう


668 :あ:2009/09/16(水) 00:28:29 ID:TSkd3HiqO
俺の中学の頃の知り合いで、中学の頃いつも外みてて変な奴だった、話したこともないのに卒業式に「ちょっといい?」って言われて、何って言ったら、まぁいいや、書くのめんどい、とりあえず、誰も知るはずがない幾つものことを言い当てやがった、急に腰が重くなってまぁいいや、


704 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 02:28:33 ID:QklG7MzP0
こんなバカな話題で77も伸びるのかwwww



721 :自夜:2009/09/16(水) 03:07:34 ID:1qgQHZob0
 >>685の考え中さん

ラフで恐縮ですが、よかったらお使いください(何に?)
http://mujina.info/mujinadraw/mujinajunk denko 001.jpg


733 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 08:29:48 ID:b9EL4Ntf0
しかし青い猫ってのはすごいな。
過去にもこのスレでも何度も論破されまくって恥かいているにもかかわらず
なぜ同じコテで自信たっぷりの書き込みを続けることができるのか?
どこからくるんだ、その自信?

いや~~、うらやましい。


734 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 08:42:41 ID:biQJ+dGGO
明らかに口調が違う青猫もいたし、何人いるのかねぇ
トリップつける気はないようなので、
次に発言するときは「青猫No.009」とか会員番号を付けてくれないかな


735 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:48:09 ID:DKWVXapS0
 >>734
なんだよ、そのおにゃんこクラブのパチもんはw


736 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 09:56:39 ID:TIWlsFs/0
いいわけのための自演だから気にしなくていいよ


737 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 10:03:57 ID:nrfx1eu1O
でんき君の電気説は面白いねぇ。
攻殻機動隊も電脳だし案外電気なのかもね。
機械にゴーストは宿るのか?


742 :本当にあった怖い名無し:2009/09/16(水) 10:28:07 ID:mUiIpGQJi
幽霊よりもお前らがいつ寝るかの方がオカルトだわ


842 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 01:46:37 ID:mom1Jd8x0
青い猫こいつ良くしゃべるけど肯定派だとしたらマジで気違いだな


843 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 01:47:00 ID:6OflNBns0
 >>841
SMクラブ「幽霊」・・・・・・みたいな。


844 :自夜:2009/09/17(木) 01:49:42 ID:RG2jW1cG0
 >>843さん
そうそう、他にもいろんな特殊趣味の幽霊さんがいたりして

あ、でもまじで「喫茶つんで霊」とかあったら逝ってみたいかなぁ


868 :考え中:2009/09/17(木) 02:41:54 ID:GkYFm7jM0
 >>721
あ~~、でん子のつぶらな瞳とぷっくりほっぺが
表現されきれてませんね…クヤシイデス


870 :自夜:2009/09/17(木) 02:44:10 ID:RG2jW1cG0
つぶらぁ?
どう見ても、どんぐりまなこじゃぁないかと・・・・・・

いやいや、リトライしてみますです
気長におまちくださいませ


871 :考え中:2009/09/17(木) 02:46:24 ID:GkYFm7jM0
リトライ テ…


886 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 04:10:16 ID:ZKo0nHFH0

888 :自夜:2009/09/17(木) 05:01:03 ID:RG2jW1cG0
 >>886さん
だからぁ~、それは目のくるりん感と、ほっぺのぽよぽよ感が再現されてないんだって

つまり、でんこの実在はそれでは証明されたことにはなりません てなことかなぁ、よーわからんですけど


909 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 11:43:35 ID:j6y3x823O
んで、なんで長い歴史の中で「ワシこそ本物。どこかにもう一人本物がいればすぐに証明してやるぞ!!」って人がたったの二人、出てこなかったのか不思議でしょうがないと。


910 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 11:46:39 ID:rOGspTqv0
いるはずないよ。
だってこんなに会いたがってる俺の前に出てこないもん。


922 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:22:38 ID:jbwTFwYQO
よーし書いちゃうぞ!

証拠出せとかいってるやつ!出したら何か証明
出来るのかっての!だいたいそんなこと言ってる
やつに何も出来るわけねーしW

幽霊がエネルギー体とか霊能力とか言っちゃう
人達!そう言われている物がなんなのか全く解ら
ないのに言い切るなっての!だから小馬鹿にされ
るの!いい加減ちょっと頭使えってorz

幽霊?居るに決まってんだろW


923 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:26:06 ID:j6y3x823O
はいはい。デムパなら他スレ推奨。


925 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:37:17 ID:j6y3x823O
心霊スポットに行けば何かが起こる。
そんな簡単なものなら今頃、世界中で認知されてますって。


926 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:42:42 ID:jbwTFwYQO
じゃあGスポットに逝くとなにがあるんじゃ?


927 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:44:38 ID:uld5f6p5O
心理現象の一つだろ、幽霊なんて
もう結論は出てるんだからこれ以上話す必要はない訳で
無駄なことをウジウジと語る暇があんなら、百科事典でも読んでろよw


928 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:52:13 ID:jbwTFwYQO
 >>927
じゃあ一緒に読むか?


929 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 20:54:25 ID:f/nBwEL6O
 >>925
確かに絶対起こるとは言いませんが、場所を選んだり術を使うことで確率を上げていけます。
何か起こったら徹底的に検証すればいいですし。

 >>926
幸せがあります


930 :本当にあった怖い名無し:2009/09/17(木) 21:07:57 ID:j6y3x823O
なんだよ術ってw
バイアスだらけの意見いらねー。



















タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年02月17日 17:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。