書名
書誌情報
- 出版社(叢書・シリーズ名)
- 発行年月日
- 版型 造本データ ページ数
- 定価
- 装丁
- 東幸見
- カバー図版:1『大都市』パウル・シトロエン、2映画『モロッコ』のマレーネ・デートリッヒ、3ピスカトールの全体劇場計画平面図(設計/ヴァルター・グロピウス)、4ウジェーヌ・アジェのパリ風景、5『ティーポット』マレーヴィチ、6『バウハウス公式校章』オスカー・シュレンマー、7 2に同じ、8『舞台衣装』オスカー・シュレンマー
異版
目次
- I パリ
- 大通りが横丁を貪り食う 8
- コサック、パリを襲撃す 28
- セーヌの水底の女 一九二〇年代の死 48
- パリ深夜案内 60
- II ベルリン
- 世界はキャバレーである 二〇年代ベルリンとダダ 74
- 暗箱の中の都市 ドイツ映画・一九二〇年代 94
- ベルリン・キノ・モンタージュ 114
- PARIS―BERLIN 1900―1933 128
- 刑務所と精神病院の間にベルリンがあった 148
- III モスクワ
- ロシア革命期のグラフィック 166
- バレエ・リュス再訪 ディアギレフとロシア・アヴァンギャルド 180
- モスクワ人生案内 200
- IV ロンドン
- ジャズ・ヨーロッパ・一九二〇年代 228
- ジャズ・エイジの乗客たち ホテル、ライナー、トレン・ド・リュクス 248
- 陽気な若者はガレージの上に住む 280
- V ヨーロッパからラテンアメリカへ
- あとがき 306
- 新装版へのあとがき 309
あとがきより
主な初出
補記
最終更新:2008年02月14日 19:58