基本タゲは下から攻めて行く。
前線が張れるまで下に待機しつつ待ち、味方ゴール付近に敵が集中したらそこを見計らって仲間が中央を突破する。
それでゴール地点が確保出来たらタゲは上へ。
割り振り的には今の段階では下に2、残りは上4という感じ。
感覚的には、下2は囮。
ゴール地点を確保出来ない状態で勝負をするとタゲを落としてしまって相手のカウントが減っている場合、タゲを持ち逃げされて負けてしまうリスクが高い。
※要検証
敵が味方ゴール付近3、橋3で張っている時にはどうするのか?
最終更新:2010年11月22日 02:12