●攻撃
得点差にもよるが基本は速攻気味な攻め方。
ぬことあと誰か一人(決める必要あり)が下からタゲへ。
ぬこに着いてくる一人はぬこがガーコを取った後追ってくる敵の殲滅。
ゴール付近は残りの4人で確保。
スモークやスタンで足止めをし、ゴールの援護をする。
また、1R目で得点に余裕が無い時はガーコ取得後、ケロへ行く必要もあり。
その場合はゴール付近を3人にして、1人をケロに向かわせる必要がありそう。
タゲ役は足3推奨。
●防御
ガーコへの速攻対策は必須。
開幕ガーコに2人くらいは割きたいところ。
1人は地下水路からの敵を警戒。
残りの3人はしっかりと固まって橋の向こうへ。
また、あえて橋の向こうへ行く必要がないときもあるのでそのときの判断はしっかりと。
参考動画
vs MOKKOs
1点差で惜しくも負けた。
1R目攻撃でガーコを取れていたら変わっていたかも?
最終更新:2011年02月15日 00:14