注意
サーバーの公開には、「ポート開放」が必要となります。これは、プロバイダによって設定方法が異なるので自分で調べて下さい。
ポート開放とは、何万とあるポートの1つを開放して誰でもアクセスできるようにするインターネットの設定です。
言い換えれば、マンションの鍵の1つを開けて誰でも出入りできる状態にします。セキュリティの危険性が伴うので注意して下さい。
UDP:25444 が、Unturnedのポート番号になります。
開放君
や
UPnPCJ
を使えば、簡単にポート開放をすることができます。※ルーターが対応してない場合は使用できません。
3.0サーバーの作り方
ポート解放
ポート解放は自分の解放したいポート+3あければできます
例 27015-27017
またファイヤーウォールの詳細設定もこのように設定しましょう
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ファイヤーウォール.png)
サーバーの作成
まずUnturned.exeがあるファイルへ行きます
そしてUnturned.exeのショートカットを作成します。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sa-ba-2.png)
ショートカットが出来たら適当に名前を変えます。(ゲーム本体と区別するために行うことを推奨します。)
できたらショートカットのプロパティを開きリンク先のところに
"\common\Unturned\Unturned.exe"と記述されていますので、半角で空白を一回入れた後下記の内容を追加で記述して下さい。
-nographics -batchmode +secureserver/サーバー用フォルダ名(ここの名前は「Servers」フォルダに作成されるサーバー用フォルダの名前となりますので適当で構いません)
そしてショートカットをクリックすると?
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sa-ba-4.png)
おめでとう!君はサーバーを開くことに成功した!
この黒い画面でコマンドを入力しサーバーを操作することが可能です。
「shutdown」と入力することで保存して終了できます。
×ボタン等を使用するとデータが正常に保存されませんので必要時以外は使用を避けて下さい
サーバーの設定
サーバーを開くのに成功すると、「Servers」フォルダにサーバー用のフォルダが出現します。
それを開くと更に三つのフォルダがありますが、その内の「Server」フォルダを開いて下さい。
4つファイルがありますが、その内の「Commands.dat」をテキストエディタ(例:メモ帳)で開いて下さい。
そこに以下の内容を記載します。
Name サーバー名(ゲーム内の[[サーバーリスト]]に表示される名前です)
Port ポート番号(例:27015)
Password パスワード(パスワードを設定しない場合はこの行を削除して下さい)
PVE(PVPを有効にする場合はPVPと記述して下さい)
MaxPlayers 人数
Map [[PEI]](自分で作成した[[マップ]]や配布マップを使用する場合は変更して下さい)
Mode Easy(Easy,Normal,Hard,Goldの内一つ)
保存してからサーバーを再起動することで設定を反映できます。
サーバーの建て方(Listen Server)
メニュー画面
Unturnedを起動しPlayをクリックするとメニューが4つ出てくるので、そのうちの1つ"Host"を選んで下さい。
サーバー設定
次に、以下の画像のとおりの設定画面が表示されるので、適当に設定して下さい。
設定が完了したら、再度Hostをクリックするとサーバーを公開した状態でゲームを開始します。
サーバーの建て方(Dedicated Server)
steamのゲームリストからUnturnedを右クリックしプロパティを開き、起動設定を開きます
以下のコマンドでサーバーの設定をします
- -arena マップ、主にPvPに使う(?)
- -pei マップ、基本これ
- -normal 難易度、普通
- -bambi 難易度、最初から持ち物を持っている状態でスタートする、初心者向け
- -hardcore 難易度、クロスヘアやヒットマーク、他プレイヤー名の非表示など、HUD情報の多くが制限され、チャットやプレイヤーリスト閲覧等も行えない、上級者向け
- -gold ゴールド鯖、ゴールド会員しか参加することができない、経験値二倍など様々な特典がある
- -sync 詳細は以下に記載
- -nosync 同上
- -pvp プレイヤーへの攻撃をON
- -pve プレイヤーへの攻撃をOFF
- -pass:パスワード
- -port:ポート番号
- -players:プレイヤー同時参加人数(Listen Serverと違い、12人より多く設定することが出来る)
例:-pei -normal -sync -pvp -players:20 -port:25444 -sv
設定ができたらOKを押しsteamからゲームを起動する
起動してこのような真っ黒なウィンドウが出てきたら鯖立ては成功
そしたらまたsteamのプロパティに戻り今度はLOCALFILESのタブを開きBROWSE LOCAL FILESをクリック
Unturned.exeを起動しIPの欄をlocalhostに変え接続したら終わり
アクセスしてもらう人のIPの欄には自分のグローバルIPを入力してもらうが、それはCmanなどのサイトで調べる。
※サイトの使用は自己責任で。
Syncについて
Sync(同期)は、有効にしているサーバー同士、またはシングルプレイで同じセーブデータを使用できる設定です。
OFFにした場合、そのサーバーでのみ使えるセーブデータでプレイすることになります。
サーバーの作成の情報が不足しています。
このコメント欄にはサーバーの情報しかかかないでください。
最終更新:2015年07月13日 08:11