よくある質問。質問掲示板に行く前にこちらを必ず読んで困っている内容と合致することが無いか確かめてください。
ゲーム関連
このゲーム何すればいいの?
このゲームはDayZやMinecraftなどをあわせたようなゲームで、貴方は悲劇的な出来事から奇跡的に生き残った数少ない生存者です。
エンディングなどの明確な終わりはありません。飽きるまで生き残ってください。
このゲームには
アイテム クラフトや建築物の作製、農作物の栽培といったシステムもあるので、
残されたわずかな物資を拾い集めて、自分だけの要塞を作るもよし、逆に町から町へと流浪してもよし。
マルチプレイも実装されているので、他のプレイヤーと協力してサバイバルするもよし、
逆に他のプレイヤーを狩り戦利品を手に入れるもよし、またロールプレイで命乞いをするもよし。
この退廃した世界で、貴方に襲い掛かるゾンビ、貴方の持ち物を狙う盗賊、噴出する汚染ガスといった、
迫り来る危険から如何にして自分の身を守るかが目的のゲームです。
すぐにゾンビに倒されるんだけど?
むやみにゾンビに近づいたり、物音を立ててませんか?
ゾンビは物音に敏感に反応するので、いい装備を持ってなかったり、体力が低くなってしまったときには、
ゾンビに感づかれないようにしゃがみで有利な位置に移動したり、時には匍匐前進でやり過ごすことも重要です。
またゾンビはジャンプしたり、ハシゴを上ることはできないので高い段差に避難することも重要です。
インベントリの枠が少なすぎる!
ズボンや上着、バックパックなどを装備することでインベントリの枠を増やせます。
また、上着等の種類によってもインベントリのサイズが違うので、実際に着てみて枠が大きい方を選んでください。
使わない服は、クラフトで
Cloth (布)に変えましょう。
クラフトって?
TabキーまたはYキーでクラフトをすることができます。
インベントリに入ってるアイテムに対応した、クラフトの
レシピ が現れます。
材料がそろっていれば、レシピをクリックするだけでクラフトできます。
レシピを予習したい人は
レシピリスト へ
アイテムを保管したい!
木は素手で殴り倒せないの?
素手でも殴り倒すことはできますが、素手で50発以上は必要です。
support
スキル の「Outdoors」のレベルを上げることで、伐採のスピードが上がり、得られる木材も増えます。
Floor(床)は他のFloorに密着させることはできないの?
手に持っているFloorを既に設置してあるFloorに押し付けるようにすることで、綺麗に密着させて設置できます。
ただし、高さをもともと設置していたFloorに合わせるという意味でもあり、地面に埋まることもあります。
最初のFloorをできるだけ平らな位置に置くか、斜面の場合は高い側に置くといいと思います。
スキルレベルを上げるには?
Uキーでスキルを上げることができます。
大きく分けて、Offens、Deffens、support、Random boostがあります。
Offens、Deffens、Supportのいずれかのスキルレベルを上げるための必要経験値を減らすこともできます。
詳しくは
スキル のページへ
リスポーン位置を固定したい!
White Bedroll (携帯用寝具)にリスポーン場所を指定することができます。
リスポーンにしたい寝具にFキー押して、「Unclaim」って表示にし、Claim状態にすることでリスポンがそこに指定されます。
死亡画面で「Respawn」ではなく「Home」を押さないと指定した寝具にリスポンしない点も注意。
体力が勝手に減っていく?
満腹度、水分、健康度のいずれかが0になるか、ゾンビやプレイヤーから攻撃を受ける、PVPサーバーにおいて
トラップ にかかる、高低差のある場所からの落下、出血状態において徐々に減少します。
0になると死亡します。薬などを使用して回復して下さい。
また、勝手に減っていく原因を取り除くことも大切です。
水を飲んだり、食料を食べたり、ゾンビを倒すかそこから逃げるなど、焦らずに適切な対処をしましょう。
走れない!強攻撃できない!
雷が付いている黄色いゲージ(スタミナ)が0%になると走れなくなります。
また、このゲージは強攻撃やジャンプでも使用し、同様に0%になると使えなくなります。
骨折状態はダッシュができなくなりますので注意しましょう。
骨折は一定時間で回復するのに加え、Splint を使用するとすぐ直ります。
銃が撃てない!
銃の中にはデフォルトでセーフティ(安全装置)が掛かっているものもあります。
"Vキー"で解除しておかないといざというときに撃てず、致命傷を受けることもあるのでしっかり確認しましょう。
銃には使用できる弾丸が決まっています。銃に合った弾丸でなければただかさ張るだけのゴミと一緒です。
持ってる銃に使用できる弾丸をしっかりと把握し、アイテム欄に余裕が無い場合は不必要な弾丸を捨てるのも大事です。
いくら銃に合った弾丸を持っていても、ただ弾丸を持っているだけでは撃てない銃もあります。
"Tキー"で銃からマガジンを抜き、弾丸をマガジンとクラフトによって充填し、弾丸の入ったマガジンを装填しましょう。
弾丸の入っていない銃をリロードすると、マガジンはアイテム欄では無く、地面にドロップする仕様なので、
注意しないとマガジンを失くして銃が撃てなくなることもあります。
Rキーでリロードすることもできます。
武器にアタッチメントを付けるにはどうしたらいいの?
武器を手に持ちTキーを押しながら付けたいアタッチメントをクリックしましょう
野菜の種が増えない。栽培する意味なくない?
スキル画面からsupportのAgricultureを最大まで取得してください。
野菜一つからのクラフトでは種一つにしかなりませんが、スキルの効果で収穫量が二倍になり、結果的に種が二個になります。
副次的効果で野菜の栽培が速く終わるようになります。
赤い目のゾンビ!?
満月の夜にゾンビの目が赤く光ります。
この状態のゾンビは追跡能力などが上昇し、無限湧きです。
戦闘に自信が無い場合は、街などのゾンビスポーン地点から逃げましょう。
PEIとYukonはどちらが良い?Yukonだとだんだん体力が減っていくんだけど
PEI は車が海に落ちると使えなくなるだけで特に難しい事はありません。
Yukon は常に吹雪が吹いていて視界が狭く、また頭・体・脚の3つに何かを着てないと、凍えて少しずつ体力が減っていきます。
他にもYukonはアイテムが拾える場所がまばらで、アイテムが集めにくいのも難点です。
インベンドリやスキルは同期されないので、最初はPEIをプレイして、慣れてきたらYukonをプレイしてみると良いでしょう。
トラブルシューティング
ゲームをプレイしていると気持ち悪くなってくる。
Unturnedのような一人称視点(FPS)のゲームは、所謂FPS酔い(3D酔い)と呼ばれる乗り物酔いと同じような症状が起きます。
症状は個人差や体調によって変化しますが、克服するには基本的にFPSに慣れるしかありません。
だからといって無理をするのではなく、適度に休憩を入れたり、あまりゲームに集中しすぎないようにしましょう。
また、以下の設定を見直すことでFPS酔いが起き難くなるかもしれません。
一般的に酔いにくい設定方針を載せておきますが、個人差があるので自分にあった設定を見つけてください。
【設定方法】Title -> Options -> Settings -> "Field of View" を上げる。
マウス感度(Mouse Sensitivity)を下げる。
【設定方法】Title -> Options -> Settings -> "Mouse Sensitivity" を下げる。
システム関連
ゴールドアカウントって何?
5ドル支払うことで永久にゴールド会員になれます。
詳しくは
こちら
バックアップしたい!
...Steam\SteamApps\common\Unturned\Worldsにあるファイルをバックアップしましょう。(3.0~)
バージョン2.2.5以前のよくある質問
アイテムって4個しか持てないの?
初期では4個までですが、リュック等を装備すれば増えます。
またアイテムを持ち運べる総重量や、アイテムのスタック数は決まっているので、
自分が本当に必要なものを取捨選択していく必要があります。
クラフトって?
Tabキーを押して持ち物リストを開いたとき、最下段中央のcraftingをクリックすることでクラフト欄が開きます。
クラフト欄に作りたいアイテムに必要な道具、材料を右クリックで選択、ドラッグします。(そのアイテムをクラフトするのに必要なスキルレベル、道具は要チェック)
正しく材料、道具を配置すれば問題なくクラフト出来るはずです。(材料は上の2つ、道具は左下の欄、右下は完成品が表示される。)
Campfire をクラフトに使用する際は近くでクラフトメニューを開けば道具に火のアイコンが選択できます。
+
...
一例。左上には材料の生肉、道具欄には火を選択しています。
Campfire はクリックするだけで可。他の道具は上記のようにドラッグ。
レシピ通りに作ってもUnknown recipeと表示されて作れない
クラフトスキルのレベルが足りているか確認しましょう、スキルは経験値を使って上げることができます
勝手に体力が減っていくんだけど?
食料や水分ゲージが100%になっていると体力が減っていきます。
右から二番目のゲージの汚染度が100%になると継続ダメージを受けます。
このゲージは傷んだ物(moldyと付いた食べ物)を食べたり、ゾンビの攻撃で増加します。
走れなくなった!
右下に表示される雷が付いているゲージ(スタミナ)が0%になると走れなくなります。
また、このゲージは強攻撃やジャンプでも使用し、同様に0%になると使えなくなります。
骨折状態はダッシュができなくなりますので注意しましょう。
骨折は一定時間で回復するのに加え、Splint を使用するとすぐ直ります。
Canteenが作れない
Crushed Berriesが作れない
stoneを道具スロットに置いていますか?
Berries はしっかり同じものを2つ置いていますか?
木材や石はどうやって手に入れるの?
木材は斧やチェーンソーで木を持って木を攻撃しましょう
石はつるはしを持って岩を攻撃しましょう
ver3.Xだと現状つるはしは無く、石は飾り。
アイテム保管したいんだけど、どうすればいい?
最初は少ないですが、Craftsmanを1レベルにすると、Wooden Frame×2 Wooden Cross×3を素材にしてCrate(木箱)を作成できます。
枠が4つと少ないですが、他の素材と組み合わせると大きなものが作れるので頑張りましょう。?
ゲーム起動したらアイテムやコンテナが消えてた!
Ver 2.0.Xで確認されているバグです。現在再現性が確認されているのは、
"Tactical LightやTactical Laserを銃に付けてライトをOFFの状態でゲームを終了する。(コンテナにしまったり、地面にドロップしても影響する)"
ライトの電源がONの状態なら問題は無いようですが、心配ならこれらのアタッチメントに手を出さないほうがいいかもしれません。
Note に文字を書いて再起動すると、アイテムが諸々消失する可能性があります(詳細不明のため要検証)。
2.2.5時代のとある検証によると、
Note の中身が2バイト文字に対応してない可能性が高い。
一時期だけ起きた「半角英数で書いてもダメ」なバグは、既に修正されている。
なお、Unturnedの
日本語化 MODが2バイト文字問題に対応してるかどうかは、未確認。
マップデータは初期化できないの?
レジストリエディタを使用しHKEY_CURRENT_USER\SoftwareにあるSmartly Dressed Gamesのフォルダを削除しましょう(2.2.5)
バグが怖いからバックアップしたい
レジストリエディタを使用しHKEY_CURRENT_USER\SoftwareにあるSmartly Dressed Gamesのフォルダをエクスポートしましょう(2.2.5)
最終更新:2015年09月13日 15:47