このゲームについて
初代「星のカービィ」を簡略化したゲームモード。
初心者でも安心して楽しめる難易度のゲーム。
このゲームで基本動作をマスターしよう。
ちなみに初代にあった「キャッスルロロロ」(グリーングリーンズとフロートアイランズの間)はなく、フロートアイランズのボスもカブーラーから
ロロロ&ラララに変わっている。
ストーリー
ある夜、
デデデ大王が国中の食べ物をかっぱらってしまった!
その食べ物を春風と共にやってきた旅人、カービィが取り返しにいく…といった物語。
ゲーム内説明
あきれかえるほど へいわな国
「プププランド」から、すべての
食べものがうばわれた!これは
「デデデ大王」のしわざにちがいない!
攻略
- グリーングリーンズ
- 最初のステージ。攻撃、移動、ヘルパーなど基本的な動作の練習に最適。
- 中ボスのポピーブロスシニアも脆い為、初心者でも詰まることはないだろう。
- ボスはウィスピーウッズ。
- フロートアイランズ
- 水中面初登場。でもそんなに泳がなくていい。
- 無敵キャンディを取ったら一気に中ボスのMr.フロスティの所まで駆け抜けよう。無敵のまま体当たりで簡単に倒せる。
- ボス戦手前のエリアにいるボンバーを吸い込み、クラッシュをコピーすればボスを瞬殺できる。
- ボスはロロロ&ラララ。
- バブリークラウズ
- 空のステージ。落ちないように気をつけよう。
- 中ボスのクラッコjrはコピーがあれば楽勝。一気に倒そう。
- パラソルワドルドゥやサーキブルがいる夜空のエリアがあるが、ここから隠しエリアに行ける。入り口は背景の月。
- 隠しエリアには沢山の回復アイテムと中ボスのボンカースがいるぞ。
- マウントデデデ
- デデデ大王のお城。最初の扉に入るとすぐにデデデ戦になる。
- そんなに強い相手ではないが、不安な人は最初のエリアにいる雑魚敵をコピーしよう。
- ラストボスはデデデ大王。倒すとクリアになる。
最終更新:2009年06月09日 01:09