このゲームについて

宝を探しつつ洞窟から脱出するゲーム。
根気良く探そう。

ストーリー

カービィが迷い込んだのは危険と誘惑がいっぱいの
古の洞窟「マジルテ」だった… 
隠された60の宝を探しつつ目指せ地上へ大脱出!

ゲーム内説明

カービィがまよいこんだのは、
きけんとゆうわくがいっぱいの
いにしえのどうくつ「マジルテ」だった…

攻略

ステージ1 ちていの木々

  • 特徴
    • 基本的に陸地を歩くことになる。
    • 水があるところは大抵が激流になっている。
  • お宝
    • 1 きんメダル 10000G
      • 一番最初に目に入る宝箱。
      • 見つけたら早速上ボタンで宝を取ろう。
    • 2 こばん 1000G
      • ラブリー(花のようなキャラ)2匹に囲まれているブロックを壊そう。
      • すると出てくる扉の中に宝があるぞ。
    • 3 インディウィップ 6800G
      • 爆弾ブロックが3つ突き出ている。
      • 真ん中以外を壊せば宝が取れるぞ。
      • 真ん中を壊すと溶岩で道が塞がる。特に貫通攻撃での巻き沿い爆破注意。
    • 4 クリスタルオーブ 200000G
      • これが最初の難関。 
      • ヘルパーを使えば楽かもしれない。
      • 最初は左、右の順に押す。次は下、上。はしごを使って上ろう。
      • 根気良く頑張ろう。
      • 1人でいく場合は直前に出てくるバードンを吸ってウイングをコピー。
        • 最初のスイッチを爆撃頭突き(空中下B)で同時押しし、すぐに二つのシャッターを通る。
        • 次のはしごの下のスイッチを踏んだらすぐ飛び上がり、スイッチを押しつつシャッターを通ること。
    • 5 まねきねこ 500G
      • ☆ブロックを壊せばすぐそこ。
      • 煎餅とおにぎりがある所。
    • 6 せいりゅうとう 142000G
      •     ■←これに乗らないように。
      • ■■   ■■
      • 後は上の顔つきのブロックを壊せば宝が下に落ちる。
      • この時にビームをコピー。この後のお宝の幾つかが手に入れやすくなる。
    • 7 スクリューボール 80000G
      • オムライスが置いてある爆弾ブロックを壊せば宝がある。
      • ○←ここに立って普通のビームを放てば壊れる。
      • ■←爆弾ブロック
    • 8 えちごやのおかし 8000G
      • 最初の休憩所の扉の真上にある。
      • これもビームで壊そう。
    • 9 しろくろマスク 278000G
      • 休憩所の扉から右下あたりにある爆弾ブロックを壊そう。
      • 休憩所の扉の真下の灰色の床をすり抜ける。
      • 後は道なりに進んで顔つきブロックを壊せばいい。

  • 中ボス ボンカース
    • 下の床をビームで壊そう。
    • 勝手に落ちてくれる。

    • 10 ほしのしずく 82100G
      • ボンカースを倒したらはしごを上って左。
      • またはしごを上って大砲に乗る。
      • うまく上向きに発射させよう。
    • 11 まじゅうのキバ 7300G
      • 道なりに進んで長いはしごを下まで降りる。
      • ゴルドーが中でぐるぐる回っているが星ブロックを壊せば勝手にどこかへ行ってくれるので安心して取ろう。

  • 次の扉に入る前にウィングかカッターをコピーしておこう。

    • 12 コマンドバンダナ 1990G
      • 爆弾ブロックが3つある。
      • 全部壊せば下に落ちるので宝を取れる。
    • 13 しきのおもいで 250000G
      • シミラの右にある糸で吊ってある床をカッターで切ろう。
      • 下に落ちて右に進めば宝箱がある。
        • 因みにSFC版では「はるのおもいで」だった。

ちていの木々BOSS:ファッティホエール
  • 勝利後、トロッコに乗り水晶の畑へ。

ステージ2 水しょうの畑

  • 特徴
    • 大半が水中。ボタンを押しても水が出る。いたるところが水浸し。
    • それなのに何故かポピーブロスsr.やボンバーなど爆弾が多い。どうしたことか。
    • 因みに、タックがこのステージではヘルパーの命を執拗に狙ってくる。注意。
  • お宝
    • 14 じゅうえんだま 10G
      • いたって普通の十円玉。何故かこれでも宝である。
      • トロッコステージから出たら次の部屋への入り口をスルーし下へ行くとある。
    • 15 ガラスのくつ 120000G
      • 「じゅうえんだま」の下の壊せるブロックを壊した先にある。
      • どうやらこちらは宝らしい。落としたのはシンデレラか。
    • 16 ゴブレット 800G
      • 休憩所の左下の部屋に入り、スイッチを押すことで水で壁が壊れて入手出来るようになる。
      • 取って戻るときは水の流れが激流状態なので注意。
    • 17 じょうぶなおなべ 10G
      • 「ゴブレット」の場所から下に進むとあるスイッチを押すと宝箱が出現。
      • ボーっとしてると横の穴へ落ちていってしまうので、左から回ってスイッチを押してすぐに右へ行き、上を押すこと。
      • 突如現れ画面外に消える宝箱。SFC版だと落下速度が理不尽なレベルだったが、大分修正された。
    • 18 ボンバーナックル 20000G
      • 左に行くとボンバーが出てくる。その奥のシャッターの向こうにある。
      • スイッチを押すには貫通攻撃を使う。ない場合はボンバーをコピーし、クラッシュで起動出来る。
      • 元ネタはボンバーマン。ボムを殴って飛ばせるアイテム。
    • 19 こはくのバラ 22100G
      • 道なりに進むとある。
    • 20 さかなのかせき 8250G
      • 19の斜め上の爆弾ブロックを壊し、奥へ進んだ先にある扉の中。
      • 獣の化石と一緒においてあるが、値段があまりにも違いすぎるような気がする。
    • 21 けもののかせき 24220G
      • 同上。
    • 22 マシンのパーツ 121300G
      • さらに上へ上がった先でのポピーブロスSr.戦後に出現。
      • 「カービィのエアライド」に登場するエアライドマシン「ハイドラ」のパーツだと思われる。
  • 中ボス ポピーブロスSr.
    • 直前にいるボンバーを吸い込んでおき、戦闘開始直後に発動。これだけで終わるので苦戦はしない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月06日 06:34