須布音ニク

[[チョキ]]/HP:60/PW:10
ILLUST:芋川
【ボーカル】怪しげな淑女 20+
AP対象のマークがグーの場合は技の威力が+30。
【コーラス】狙い球
[[カウンター技]]。
相手がボーカル技を使ってきた時のみ威力を-10し、その相手音源に10ダメージ。

モモハーフデッキで登場。



ショタ画像集めが趣味という、ちょっと危ない変態という名の淑女。その為かボーカル技はグーマークに対して有利に働く内容となっている。



ボーカル技はAP対象のマークがグーマークの場合、威力が上がると言う内容になっている。
グーマークには比較的見た目や声質が幼い音源が割り当てられており、全体的にグーはHPが低いのが特徴である。 そのため、大半のグーは須布音ニクのボーカル技一撃でダウンしてしまうので、ボーカルで出した時の須布音ニクは恐怖のロリショタキラーとなる。

相手の場にグーマークが居なければ、威力20の技となってしまうので少々物足りない。轟栄一のコーラス技を使えば相手のボーカル全員をグーマークに変える事が出来るので、グーマークを並べない相手にも高い威力を当てる事も可能だろう。ただし自分もグーマークになる為、この方法を使うのであれば冒頭のじゃんけんにグーで勝つ必要がある。



コーラス技はボーカル技に対するカウンター技。
威力を10減らし、相手ボーカルに10ダメージ与える事が出来る。アピールを無効にする訳ではないが、相手ボーカルにダメージを与えられる数少ないコーラス技である。

使うとすればそのボーカル技の威力でピッタリ味方ボーカルがダウンする時に使うか、この10ダメージ+後攻フェイズでのアピールでダウンが狙える時に使うのが望ましい。
局面次第では、形勢逆転の鍵となるかもしれないカードである。



「狙い球」というスキル名と野球場でバットを構えているイラストは、2011年に頒布された名盤「ピコピコンピ」に収録されたニクの代表曲、すんzりヴぇrPの「ヤハリヒット」という曲が元ネタ。
その歌詞通り、わざと追い込まれて相手のキメ球を狙い打ってやろう。



コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • モモハーフデッキ
  • チョキ
  • HP:60
  • PW:10
  • カウンター技
最終更新:2017年05月30日 13:00