無双の運命者 ヴァルガ・ドラグレス

ノーマルユニット ドラゴンエンパイア ウィンドドラゴン
グレード 3 パワー 13000 クリティカル 1 シールド - ツインドライブ、ペルソナライド

【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたと相手の、前列のリアガードすべてを退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。そのバトル終了時、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ-2。
【ディヴァインスキル】-【自】【(V)】:このユニットがグレード3以上にアタックしたバトル終了時、相手のダメージゾーンが4枚以上で、このターンにこのユニットが2回以上アタックしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】させ、そのターン中、ドライブ+2。(ディヴァインスキルはあなたの他のカードも含めてファイト中合計1回だけ使える)

概要

無双の頂に至るまで。我が求道に果ては無し。

 運命大戦で登場したユニット。
 Vへの攻撃時、CB①で互いの前列のユニットを退却させ、パワー+10k。
 さらに、バトル終了時、ドライブ-2でスタンドするスキルを持つ。
 比較的軽いコストでスタンドでき、受けトリガーを想定した攻撃が可能。
 「ヴァルガ」をサポートするカードは、効果退却すると1枚引くスキルを有するユニットが多く、
 デメリットがメリットに設計がされている。

 ディヴァインスキルは【無双開眼】
 相手Vのグレードが3以上で、相手のダメージが4以上、さらに自身が2回攻撃しているなら、
 CB①払うことで、ドライブ+2でスタンドする超攻撃的なスキル。
 発動条件はやや面倒だが、一度発動すれば、相手はガードし切ることが困難となる。
 CB②でクアドラプルドライブを行うという事であり、手札が全く切れない防御的な側面も持つ。

 アニメではディヴァインズから員弁ナオが使用。
 運命大戦初戦でアキナと戦い、その強烈なスキルでレザエルを追い込んでいく。

関連カード/用語

  • 「運命者」
  • 「ヴァルガ」

ユニットストーリー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年02月15日 14:31