いくつものバイトを掛け持ちながら、武蔵の帝都大学医学部首席。
「加賀の虎」桃山ダンジの20連勝を阻む為、挑戦。
敗北するも「想定が甘かった」と反省し、再びブラックアウトを訪れる。
ダンジに挑戦し続けた理由は「&rbuy(カード){遊び}を辞め、あるべき人生に戻る為」。
ユウユが代理でファイトを受け、超トリガーの恩恵を受けたニルヴァーナたちに敗北。
今度は「デイ・ブレイク」のマサノリ・シノブと共にブラックアウトとファイト。
覚悟と称する狂気の強さでメグミを圧倒。数日後に「旗」を賭けユウユと再戦。こちらもファイトをコントロールし、勝利を収める。
そして、ダンジとファイト。言葉とファイトを交わし、敗北。呪いの覚悟から解き放たれ燃え尽きる。その後、朧げな意識の中、何度もファイトをし渇望していた1勝を得る。
oD2ndでは、ダンジの代わりにリーダーとなる。
大学を辞め、便利屋も引き継ぎ、爆破したメリーゴーランドを修理する。
ヤマモトらの協力もあり、修理を終えた日にユウユと門出のファイトを行う。
互いに全力を出し合い、勝利。
メグミ達とも和解し、各地で旗狩りをするデイブレイクを止める為、徒歩で名古屋に向かう。
道中のデイブレイク支配下のチームを解放しながら。
名古屋城決戦ではダンジとファイト。G4同士の激しいファイトを繰り広げ、
ブルースの能力を封じ、勝利する。
その後は、プライムがフィニッシャー役となるが、ライドラインである為、変更はされていない。
willDress以降はリーダーをユウユに託し、各地を回る武者修行。
デラックスでは予選グループを1位通過。決勝トーナメント準決勝ではライカとファイト。
同じケテル・騎士。そして「勝ち続けること」を第一に考えるライカにかつての自分を重ね、ファイトをする。ガード値をテンペストで吹き飛ばされ、敗北。
3位決定戦はミチルがファイトできない状態の為、不戦勝。デラックス日本3位となる。
wD2ndではデラックスUSA3位のサムとファイト。
Vスタンドで攻め立てるアーヴァガルダに押されるが、ギリギリのファイトで勝利をつかむ。
その後は、3rdまでファイト描写はなし。
数々の試練を乗り越え、頂に立つ天帝は今、
万民を護る剣となる…